テイルズとか軌跡とかじゃ満足できないの?
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:07:37.33 ID:8UNemjXwa
ゼノブレイド2のなにがここまで引き付けるのか
186 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる
大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
何度見ても逸材
まあ3は雰囲気暗めだけど
メリア&ニアっぽいのが出ているだけで
過去キャラがどこで出てくるかでゼノコンプは酷いことになる
後半は通路の細道に回避不可のザコ敵を配置してたりで面倒な思い出しかない
あとリンウェルの性格
たまにゼノ超えたとか言われるゲーム持ってくるけど尺がなんかおかしかったりするし
あと一番ダサいのがずっと続く平坦な道持ってきてゼノ超えた言うパターン
結構見るけどくっそダサい
1年で基本無料は帰れ!
15と7Rを発売日に買ったバカとまで言われたわ
伝説の神ゲーみたいに思えてくる不思議
JRPGを遊ぶ層はソニーに都合の良いオタク層で
評価の高いゼノブレイドが任天堂機だけで遊べるのは
低評価にするために工作するしネガキャンをする
ゼノブレイドがFFの上位互換 上位概念になってしまったから
理由 その2 ブレワイのネガキャンが無理と気づいてしまったから
まあグラフィック方面にリソース費やさないと「PSならではの優位性」
客がグラしか見てくれない所は作るのも大変だなー
グラよくても最近は買わないようだけど
今思うとグラ捨てて本質に注力したのが良かったのかもな
前作のディザスターはグラ悪くないけど良作止まりな出来だし、
グラも頑張ったラスストは一代限りで終わってしまった
ゲーム自体に興味はないんだろ
PSの価値が相対的にまた落ちたという現実を見るのが恐ろしいだけ
PS自体も遊んでないくせにな
それしかないだろww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657879597/
読者コメント
2.名無し
そりゃゴキちゃんってゲーム買わないし
3.名無し
いうて初動は10万前後位だから、鬼の首を取ったかのように
ネガスレ乱立するだろな
4.名無し
そいつらハード持ってないぞ
PS2止まりだ
5.名無し
そもそもソニーの子会社の開発のRPGあったっけ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
?
ゼノブレが遊びたいんならSwitch買えばいい話じゃん?
そこまでハードに拘る必要あるか?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずそんなに騒いでるのか?
8.名無し
一部のソニー狂信者が暴れたおすだけで、普通のゲーマーは買うもんなぁ
ホント酷い精神構造よ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マッサージフリークス買うわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にクレクレしてるのはゴキ何かね〜
ゴキはファーストタイトルが他には出ないって昔から言ってるからクレクレするとは思えないし、他のサイトに情報に出るゼノブレ3のコメント見ると要らないって言ってる奴らばっかりだろ。
11.名無し
ゼノブレ2はところどころ荒削りと言うか、わかりやすい欠点が混在してるからスレやコメントが伸びるんだよ
マリオオデッセイみたいな欠点のない名作なら、発売から時間がこんなに経って繰り返し語られる事はなかった
ブレワイだって未だに話題になるのは武器破壊とか雨とか意見が割れる部分だし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
広大なフィールドと壮大なストーリーのアニメ調のRPGだからじゃないの?
ぶっちゃけゴキブリが本当に待ち望んでいたゲームってAAAなんかよりゼノブレみたいなゲームだろ
FFはリアル寄りだし、軌跡はショボいし、ゼノブレをクレクレするしかない
コンプ止まないあたりテイルズも刺さらなかったみたいだし
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのソフトだったらセールや中古で安くなってから買えるけど他ハードソフトは遊べないし話題で盛り上がっているのが許せないから
PSがいまだに主流と思っていそうwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DNAに刻まれてる?
いや…病気かな
15.名無し
売上考えれば逆なのは明白
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マジでそれ
新作のRPGなんてねーんだよォ…
FF7Rユフィ以降何も出てないしそのユフィも面白くねーんだよぉおおおぁぉぉおぉ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もしPS独占になったとしても、ゴキは買わないけどな
18.名無し
普通にPS5に出せば解決やん
19.名無し
>>7 初報ゼノブレイド3が発表されて、数時間内の出来事・・・↓
検索:【悲報】ゼノコンプ40スレ以上の大暴れ
「お願い、ゼノブレイド2をPS4に出して!」 Twitterでクレクレツイート始まるwwww
【署名】ゼノブレイド2のps4発売を署名するスレ【任豚お断り】
【2017年12月時】ゼノブレイド3はPS独占で出してくれないかな。モノリスも任天堂から独立してくれよ
20.名無し
>>17
ヒント:ダウンロード販売
21.名無し
>>17
そう思うのはお前がパッケージの売れ行きしか見てないからじゃね
時代はダウンロードやぞ
22.名無し
>>21
正論で草ァ
23.名無し
>16
もうちょい言うと、初代ゼノブレレベルのJRPGが同世代のPS3から現在までPS側で一つも出てないから――だな
「こうせいのうでめもりいっぱい」のはずなのに、そのリソースを全部ムービーとオブジェにつぎ込んだ
ゼノやラスストがある横で、当時のテイルズスタッフは「エリア制じゃないとストーリーを語れない」といってオープン化を拒否。テイルズにかぎらずSOもFFもDQも全部コレに倣ったので、当時一番性能低いはずの任天堂機で最先端のJRPGという不思議な状況になり、それは今も続いてる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そこはPS5じゃないのかよwww
セイノウガーグラガーするくせにPS4www
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
正論言うね?くらい言えてないぞw
26.名無し
>>21
パッケージより売れるDLの数字でも持ってきてから言え
DL版はパケ版より売れないのが現状の常識で、パケが糞ショボいPSでDLガーも無いわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
いらない(イライラ)
28.名無し
スターオーシャンの新作を盛り上げてやれよ…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
3連投!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
売れないハードにソフトを出すのはハイリスク過ぎるんだよ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
誰もPS5持ってないやんw
32.名無し
>>22
自演楽しい?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
でもSwitchのダウンロードはジョガイジョガイw
34.名無し
表向き一応ゴキブリ=ソニー信者らしいけど、その実態はソニー信者なんかじゃなくただのアンチ任天堂だからな。
ゴキブリにとってPSゲーは任天堂を煽るための叩き棒なだけで、買い支えようという気概は全く無いわけだし。
そういう意味じゃあ今でもPSゲーを買ってる奴がゴキブリなんかよりよっぽどソニー信者なのかもしれんな。
35.名無し
ゼノコンプの押し付けは非常に見苦しい
もうやめて下さい
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
自分もずっと抽選予約やってるけど全然当たらないし、
持ってない人の方が多そうだからな
中国に流れていると言われて納得した
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
本当に売ってるのか疑問になる位売ってないからな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもゼノサーガ買わなかったのが悪い
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
奴らはアンチ任天堂だけど、アンチマイクロソフトでもあるよね。Xbox 360が現役だった頃、PSで出ていたタイトルがPS3で出なくてXbox 360で発売された時は発狂ぶりがひどかったし(一番暴れてたのはテイルズの時だったかな)
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
コードヴェイン、スカーレット姉さん、アライズ、軌跡シリーズ、アトリエシリーズ、端から見ててもこれだけ有るのに出てないはねーわ
選り好みしてんじゃねーよ!
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また洋ゲー…
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
スゲーPS4より売れて今は100%DLの3DSソフトなんて国内だけで週1億本売れているのかぁ~
43.名無し
元々PSで展開してたゼノシリーズなのに
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が、大好きなスクウェア路線で大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して、大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで、しかも売れてる
それがくやしくてくやしくて仕方がない
ゼノコンプの誕生である
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ攻撃してる間にPSがどんどん弾失ってんの笑えるわ
いやまあPSなんてどうでもいいから任天堂叩きたいって奴が殆どなんだしノーダメなんだろうが
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ信者にゼノブレイドは難しいからクリアできん
アイツら昭和生まれだろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マリオデは単に客の思い入れが無いだけだよ
総選挙でもその二つと比べて100位圏外なのが全て
47.名無し
>>45
3は最初からオートバトルあるから初心者にも優しいのだ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここのコメント欄の人たちって何か病気持ってるの?
49.名無し
>>48
違うぞ?病気を持ってる奴に、それはおかしいよってみんなで言ってるの
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
昭和生まれゼノブレイドファンの俺、憤死
51.
このコメントは削除されました。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
PSなんて発売から1〜2ヶ月待てば新品のパッケ3〜5割引だぞ!!!
しかも1年経てば無料配布の可能性まである!!
PS大勝利!!!!!!!!!
53.名無し
>>52
勝ってないよそれ!
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
いらない(欲しい)
(手に入らないから)叩き倒す
PSのツシマは(30fpsだけどPSだから)神ゲー、(任天堂ハードで出るソフトだから)ゼノ3は30fpsのクソゲー
矛盾を常に内包し続けるプレステファンボーイの活躍にどうぞご期待下さい
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
残念
本当の正論は、「パッケージも売れないソフトは、値段のあまり変わらないダウンロード版はもっと売れない」だ
なお、任天堂ソフトはカタチケあるのでダウンロード版も割合高めと言われても違和感無いけどな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
逆に移植費用で損失になるくらいにはPS5はソフト売れないから難しく無いか
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
こっちが正解だな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
まずハードが行き渡ってないからな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
あなたは病気持ちなの?
60.名無し
確かにPS5のグラフィック性能で作り直して欲しいな
そしたら買うわ
61.名無し
ほんそれ
PS5のグラフィックを体験した後だとこのグラフィックで遊ぶのは厳しいわ
62.名無し
俺もそう思うわ
ゼノ2の時代では問題なかったけど、今のグラフィック水準だとゼノ3は厳しいね
63.名無し
シリーズファンとしてゼノ3はPS5で出すべき
64.名無し
>>60>>61>>62
まだその寒い芸風続けてんのかお前、ホント病気だな
65.名無し
>>63
あぁこれもだな
リアルに頭の病気臭くて怖いよお前
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
引きこもってないで外でてカード作れよとしか
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
全ての人がヨドバシ近くに住んでないんだよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
連投くん、一人でお人形遊び楽しい?
一分以内に俺もそう思うコメント何本もやったら同一人物だとモロバレって事くらい学習しようや。
僕ならあなたなんかよりももっともっと上手く自演してみせる自信があるよ。
69.名無し
>>68
で、連投くんが実はこいつっていうホラーなんだろ 分かる
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
残念ながら別人。
ほんそれ、俺もそう思うわ、で続けてたら完璧だったかw
71.名無し
自演も何もゼノ3のキャラクターグラフィックがショボいのはその通りじゃね
72.名無し
ほんそれ
自演とか言ってればグラフィックが向上するのか?
73.名無し
俺もそう思うわ
単にショボいグラフィックから目を背けたいだけにしかみえん
74.名無し
確かにシリーズファンとしてグラフィックの向上を願うなら、自演認定するよりもPS5に出ることを望むのが正しいわな
75.名無し
>>71~>>74
だから寒いって、ネタならネタらしく書け
本気でやってるなら病院行ってこい
76.名無し
>>75
アンタなに言ってるんだ?
ネタ?俺にはゼノ3のグラフィックについて語り合いしてるだけにしか見えんぞ
77.名無し
ほんそれ
よほどグラフィックについて言われるのが都合悪いと見える
78.名無し
>>76
俺にはって、お前の書き込みだろその連投
79.名無し
実際にPS5のグラフィックを体験した後だとこのグラフィックでは厳しいと思うがな
80.名無し
>>77
即答え合わせすな
81.名無し
PS5だけじゃないトゥーンレンダレングはウマ娘みたいにスマホアプリでも凄い作品が登場してきた
ゼノ2では問題なかった時代とは違うんだよ
82.名無し
確かにゼノみたいなストーリー重視のRPGだとキャラクターのグラフィックは大事だよな
83.名無し
何時まで喚いてんだよ、いくら喚いてもPS5には絶対、100%出ないっつの
84.名無し
せめてswitchの次世代機早く出ろ!そっちに対応しろ!って言ってるならわかるがな、PS5とかなんのギャグだよ
85.名無し
>>11
その理屈の成立する大前提にあるのが作品クオリティの高い圧倒的な存在感と人気がなければ注目すらされないことにまず気付かないとな
この5年間、一体どれだけ多くのRPGが大手各社から大量に投入されてヒットできたのか考えるといい
テイルズはもとよりドラクエやFFすらファミコンからの数十年と数十作品のシリーズ展開による惰性ファンは多いがアクティブなプレイヤー人気がないから数カ月で話題のピークも過ぎてしまってきた
ゼルダは新規層の取り込みに大成功しゼノブレ2は新規IPと変わらん若輩だが現世代のユーザーを一気に取り込めた、その熱量が5年も値引きや廉価とは無縁のロングセラーといまだに話題が続く要因だよ、結果は一般投票にも明確に表れていただろうに
揚げ足取りやレッテルで人気や話題と人心掌握できるのならステマでとっくに多くのサードソフトが常に話題沸騰で売れまくってる
86.名無し
俺はゲームがやりたいのでね
宗教じゃあるまいし内容を見ずに無条件で全肯定なんて出来ないね
駄目な点があればはっきりと主張していく
87.名無し
>>84
PS5は極めて現実的な案だと思うがな
88.名無し
>>87
という現実味の無いレスの根拠を教えてくれ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
近場にヨドバシはないし、カード作ってる量販店の抽選予約登録してるけど全然当たらない
他にも登録出来る抽選販売はやってるけど全然当たらない
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
いまやPSユーザーよりゴキブリの方が人数多いからな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
初代ゼノブレ支持層ってギリ昭和世代だと思うが
JRPG全盛期をSFCからPS2にかけてリアタイで経験してる三十代半ば~位
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
つまり買わないと
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
お前が童貞捨てる確率位無いぞ
94.名無し
>>81
ならウマ娘でシコってろよw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
話が長い
1.名無し
出ないからだよ
2022年07月16日 05:12 ▽このコメントに返信