1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:06:37.78 ID:15vDg6fu0
なぜ?
テイルズとか軌跡とかじゃ満足できないの?

10576


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:07:37.33 ID:8UNemjXwa
アライズはマップがハリボテすぎてそりゃ満足出来んだろうな




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:08:51.42 ID:Xk50h6yN0
それらがゼノ以下だからだよ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:09:23.97 ID:+gz0N9AS0
あんな話題にならなかったテイルズは今までなかったよな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:10:05.31 ID:WXJAlLMYa
174 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまで引き付けるのか

186 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:14:35.31 ID:z96sMZf50
>>5
何度見ても逸材

まあ3は雰囲気暗めだけど
メリア&ニアっぽいのが出ているだけで
過去キャラがどこで出てくるかでゼノコンプは酷いことになる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:10:16.22 ID:5TWS9XUv0
テイルズはショボ過ぎた

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:12:00.44 ID:MsLxHF/fa
テイルズは敵がスパアマだらけでウザかったし
後半は通路の細道に回避不可のザコ敵を配置してたりで面倒な思い出しかない
あとリンウェルの性格

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:13:42.75 ID:tSrMjDsKd
マップを造るのは想像以上に難しかった、からかな
たまにゼノ超えたとか言われるゲーム持ってくるけど尺がなんかおかしかったりするし
あと一番ダサいのがずっと続く平坦な道持ってきてゼノ超えた言うパターン
結構見るけどくっそダサい

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:15:11.64 ID:0Uee5MR5M
ちょっと待ったFFだってあるんだぜ!

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:16:30.50 ID:V/RqzwPGa
>>10
1年で基本無料は帰れ!
15と7Rを発売日に買ったバカとまで言われたわ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:16:06.65 ID:FmfHWEfi0
ゼノコンプがゼノブレイドを持ち上げすぎるせいで
伝説の神ゲーみたいに思えてくる不思議

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:16:50.68 ID:0U0QVu8ur
やっぱゴミはやりたくないもんな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:19:10.77 ID:H1Gg3X2RM
ゼノブレイドが旗頭になってJRPGが任天堂ハードに集まったら
困るからネガキャンしてるってだけで別にJRPGがやりたいわけじゃないんだろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 19:29:33.97 ID:cd5gtZIe0
>>14
JRPGを遊ぶ層はソニーに都合の良いオタク層で
少し優越感を与えるとPSを愛してくれる

評価の高いゼノブレイドが任天堂機だけで遊べるのは
PSオタクの優越感を削ぐので都合が悪い

低評価にするために工作するしネガキャンをする

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 20:02:38.99 ID:J4k24XsXa
理由 その1
ゼノブレイドがFFの上位互換 上位概念になってしまったから

理由 その2 ブレワイのネガキャンが無理と気づいてしまったから
 代わりにゼノブレが選らばれた

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 20:12:37.30 ID:exZftrmAd
ゼノブレ生まれて10年経ったけどPSが死ぬまでについぞ
ゼノよろしくマップ方面に特化されたRPG出て来なかったな
まあグラフィック方面にリソース費やさないと「PSならではの優位性」
出せないからこうなったのも必然なのかね

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 20:39:25.10 ID:rlK9gYtJ0
一旦グラなんて捨てて遊び心に全振りすれば良いのにね
客がグラしか見てくれない所は作るのも大変だなー
グラよくても最近は買わないようだけど

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 20:42:54.79 ID:wu5pKBVv0
>>18
今思うとグラ捨てて本質に注力したのが良かったのかもな
前作のディザスターはグラ悪くないけど良作止まりな出来だし、
グラも頑張ったラスストは一代限りで終わってしまった

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 21:05:02.45 ID:o/oF1nPS0
「任天堂ハードにPSで遊べない大規模なJRPGが独占で出る」
という情報が怖いだけで
ゲーム自体に興味はないんだろ

PSの価値が相対的にまた落ちたという現実を見るのが恐ろしいだけ
PS自体も遊んでないくせにな


22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 21:44:07.23 ID:DHqmw9yI0
ゼノオタが顔真っ赤にして必死になるのが面白いからw
それしかないだろww

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 21:53:56.50 ID:sthjb7S0d
つまり相手が嫌がるから率先してネガキャンしてやるってことか

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657879597/

しょうもないですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯