1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:23:15.05 L5PlfnhL0.net
PlayStationの新サービス「PlayStation Stars」がスタート
https://blog.playstation.com/2022/07/14/introducing-playstation-stars-an-all-new-loyalty-program/
https://blog.playstation.com/2022/07/14/introducing-playstation-stars-an-all-new-loyalty-program/
・参加は無料
・キャンペーンやアクティビティ完了、トロフィー取得で
ロイヤルティポイントを獲得
・ロイヤルティポイントはPSNウォレットファンドや一部の
・ロイヤルティポイントはPSNウォレットファンドや一部の
PS Store製品含むカタログに使用可能
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:25:08.55 h1zME0pn0.net
またパクリかよ
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:30:05.53 QTUB9+87a.net
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:37:14.35 i6nPfO1d0.net
ちゃんと管理できるか~?
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:38:06.65 JmAe05ytr.net
リワードが日本で始まった時は盛大にやらかしてたな
あれ担当者飛ばされてるだろ
あれ担当者飛ばされてるだろ
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:39:44.95 HYwRbrmb0.net
>>14
あんまり興味持ってなかったから知らないんだけど、当時どんな問題が起きたの?
あんまり興味持ってなかったから知らないんだけど、当時どんな問題が起きたの?
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:44:45.96 JmAe05ytr.net
>>15
ポイント付加率がミスで高く設定されてて買って金額以上のポイントが付いた
ポイント付加率がミスで高く設定されてて買って金額以上のポイントが付いた
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:52:52.61 HYwRbrmb0.net
>>17
なるほど、客に有利すぎるミスか
なるほど、客に有利すぎるミスか
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 00:30:48 XHh20taFd.net
>>15
1ドルあたりにポイントついてたのをそのまま持ってきたせいで、
1ドルあたりにポイントついてたのをそのまま持ってきたせいで、
1円あたりに同じポイントがついてた
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:48:08.97 /v6lfUo4r.net
Xbox Design Labやfpsブーストみたいなもんからは
逃げてるあたりが性格腐ってていいよな
ゲーム好きじゃないからユーザーが快適に楽しめるとかは
ゲーム好きじゃないからユーザーが快適に楽しめるとかは
馬鹿らしいみたいだからな
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/14(木) 22:50:59.86 v53EKITr0.net
前にもなかったっけ?
パクリとか以前にソニーがトロフィーの数に応じて金払うってやつ
パクリとか以前にソニーがトロフィーの数に応じて金払うってやつ
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 03:25:08.15 sbF08ji70.net
>>19
確かに前にもあったよ。ニシ君が知らんだけで。
確かに前にもあったよ。ニシ君が知らんだけで。
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 02:50:37.71 SKeywRSid.net
ゲームやるだけで報酬もらえるのは今後どこの企業もやってくるぞ
法律が変わったから
法律が変わったから
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 03:17:04.21 lOYRSri60.net
ゲーパスクエストみたいなもんか
あれはおま国だけど
あれはおま国だけど
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 04:42:14.59 bzq64IVyM.net
パクリっていうかユーザーからの要望が多かったら
どんな企業でも法律上問題なければ同じことするだろう
望まれてないなら話は別だが
望まれてないなら話は別だが
46 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/15(金) 07:50:26 C7tpTFBL0.net
このスレで初めてリワードの効果を知ったわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657804995/
ソニー新サービス「PlayStation Stars」に注目です!!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
読者コメント
2.名無し
後追いだろ
流行らんだろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザーとしては得するだけだから助かるな
4.名無し
SONY凄いわ
5.名無し
SONYは信用出来る
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ったソフトより金もらえんの?
7.名無し
PS5を転売したほうが楽で儲けが出るとのことです。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
臭え‥ 匂うぞ!
9.名無し
この手のサービスでは最後発になるのかな?CS3社だと
ただ任天堂はプレイした特典はプラチナポイントだから、サービス内容はちょっと異なるけど。
MSとは完全に同じなのかね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
sonyは信用できる連投おじさん
毎回同じ構文なの頭悪くて好き
惨めな奴見てると心が落ち着く
11.名無し
SONY凄いわ
12.名無し
SONYは信用出来る
13.名無し
SONY凄いわ(クソ過ぎて)
SONYは信用出来る(絶対的な小悪党企業として)
14.名無し
まぁでも他がやってるサービスを真似しまくるのはある意味ド安定だわな
何とも情けないイメージはあるけど殆どの一般人は気が付かない
15.名無し
お金をあげないとやってもらえないゲームって何?
16.名無し
金配りに走り出したか・・・・・
こういうのはユーザーの欲求はエスカレートするし無限大だよ?ソニー大丈夫か??www
17.名無し
何かゲームイベントやる度に
ゴキ「おいおい・・・今回は金くれないのかよ~~~!!!!」
ってなるんだろうなw
哀れなプレイステーションワールド。
1.名無し
お金払うのでユーザーになってクレクレ!
2022年07月16日 21:44 ▽このコメントに返信