「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊ぶことができる、
7月15日(金)に『カスタムロボ』『カスタムロボV2』が配信タイトルとして
スマブラより好きだった
キャラとパーツをガチャにしてソシャゲにしたら売れるぞ
カービィもやりたいし
最近のゲームより昔のゲームをまた遊んでみたいわ
なんだっけ
普通にドラゴンガンやったと思う
ワイはレインフォールだったか使ってたわ
歴代で一番バランスいいV2がネット対戦できるのでかすぎる
は?マジで?ランダマあるんか?
フレンドだけじゃなく?
待望論めちゃくちゃあったしTwitterのトレンドにも入ったくらいだし
そんなことないで
主人公違うからな
一応レジェンドみたいな立ち位置で出てくるけど
マーシャ可愛いし
読者コメント
2.名無し
今やってる
こういうのでいいんだよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SYNAPTIC DRIVEがなぁ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
加入してるならやってみろよ
ガキか?ガキかw
5.名無し
新作だせ
6.名無し
当時も面白かったけど、今やっても面白かったわ。
やっぱカスタムロボはいいな
7.名無し
>>4
お前はやってなさそうだなwガキだったかw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そもそもやらねーよw追加パック自体w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直実況で十分だと思う
10.名無し
カスタムロボの作者が去年か一昨年なんか出したけど、変に海外意識した色味にしちゃってカスタムロボのポップな感じがまったくないから
見た感じが面白そうじゃなかったのが残念だったな。
まんまの感じを今っぽいリメイクでも十分だったけどな。
11.名無し
パーツとか増やして多少修正したリメイクで普通に売れると思うわ
12.名無し
>>8
追加パックにも入ってないなら関係ないんだからいちいち出てくんなよw
誰もお前なんて呼んでないのになんで来たの? もう少し空気読んでくれる?w
13.名無し
見城さんノイズに残ってたらわずかでも可能性あったんだけどな
残念だけど思い出に浸るだけが一番なのかもね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
鬱陶しいんだよね。類似記事で
15.名無し
>>12
じゃあ、君にも関係ないやん?
マジレスすると、パーツ開放するためのシナリオがクソだるいんよ。一応旅立ち編と激闘編終わらせたけどさ
各1部位ずつ未だに開放されてないパーツが有って、本当にめんどくさい
メトロイドのラスボス直前からやれるやつみたいな感じで、最初から全開放されてる奴も一緒に収録してほしかった
追加パックどれも対戦自体は神だけど、隠し要素最初から開放しといてってゲームが多すぎる
16.名無し
あぁ、それとカスタムロボに関してだけ言えばキーコンフィグないのがきつい
ZLでポッドはまだいいけど、RでジャンプABでガンボムは厳しすぎる
64コンの形状だからこその操作形態と言えるんだろうが
Steamのキーコンフィグ的な機能を入れてほしかったな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソグラゲーか
1.名無し
やっといた方がいい
面白いぞ
2022年07月16日 18:10 ▽このコメントに返信