(TSUTAYAランキング 7/18~7/24)Switch「ライブアライブ」が初登場1位!歴史シミュ決定版「信長の野望・新生」も2位、3位と新作好調!!

2.名無し
ゴキブリの自己暗示コメ草
3.名無し
1本だけだけど「オレたちのプレステが強いTSUTAYA復活!」ってゴキちゃんが大喜びしてファミ通で発狂するパターンじゃね?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内MHW:IBセット 20.6万本(830万台)
2週目 7.4万本
3週目 3.9万本
MHR:SBセット 10万本(2500万台)
2週目 4.4万本
3週目 2.9万本
5.
このコメントは削除されました。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たった1本入っただけで大勝利とかはしゃいでる奴の頭がおめでたすぎて羨ましいよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店舗の百倍売れてるんだっけ
まあこれは面白くないギャグらしいが
8.名無し
>>4
何でPS時限独占IBとSwitch・Windows同時発売SBを比較してんの?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間のかかるシミュレーションゲームやのに、PS版の方が売れたのは意外やな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それで今のPSが救われるのか?w
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それも1位取れたわけじゃないあたりが草
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
スイッチの力でジワ売れするカラーって言ってた人白目向いてそう
当時のPS4未満やん
13.名無し
PSはこんなじゃテッタイテッタイ♪
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
三国志ってとっくにDLで出てなかった?パッケがいま出ただけ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
それで合ってる。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相変わらずPSは恐ろしいほどソフトがすぐ消えてくな
なんでだ??
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ありがと
18.名無し
30-0からトップ10に1本入ったんだから嬉しくてついついはしゃいじゃうのは分かるけど
1位じゃない、PS5じゃなくPS4ソフト、PSファンがいつも持ち上げてるフォトリアルAAAじゃなく信長の野望
ってのが悲しくなるな…信長はPSに相応しいTHE GAME.ってことで良いのかね?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでもPSの勝ちィって言うんでしょ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
TSUTAYA松尾「ライズとのセットは想定以下だったがサンブレイク単体が想定以上に売れている」
普通にDLC単体で売れてるだけっていうw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
金ヤマト乗ってんだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
一方で、ダウンロード版が想定を超える売り上げを記録しています。「モンスターハンター:ワールド」(PS4、カプコン)と「モンスターハンター:ワールド アイスボーン」の比率と同じぐらいの割合になっています。
だったっけ?w
23.名無し
今回の30-0は1週で終わりみたいだな
残念
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PSソフト売れなさすぎて小売の人白目剝いてそうw先週30-0やんw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ノブヤボはユーザーが基本おじさんだからねえ
20代以下が7割のSwitchと30代以上が7割のPSだから
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
そもそも1度でも30-0になることがどうかしてるんだよなぁ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
パワプロとかswitch版はまだ13位におるのに、PS4版は居なくなってもうたからなぁ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばThe game.っぽかったSummer Pockets REFLECTION BLUEは入ってないのか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ワールド:アイスボーンの比率とライズ:サンブレイクの比率だからなw
セット売りが伸びてない分、DLC単体が売れてるだけっていうw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そもそもセット売りって一度ライズ売って買い直す人でもなければほぼ新規だろうしなぁ
ライズ持ってる人ならそりゃサンブレイク単体で買うよねっていう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
信長の野望・新生がPS5には出てないところも悲しみポイント
公式見たらSteamとかには出てるっぽいのに…
32.名無し
発売直後のノブヤボスレでPSおじさんがswitchを叩いてたんだが
携帯も出来ずにマウスも使えないPSが一番微妙だと思ったんだがね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
猫ゲーことStrayはランクインしてないんだな 話題性は高かったのに意外だ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
あれってパッケあるん?
35.名無し
猫パケは無い
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信長の野望、定価1万するのにPS4とSwitch共に売れてて凄いな
ニッチだけどユーザーのパワーを感じる
37.名無し
>>1
ゴキブリは30-0がそんなに悔しかったのか
38.名無し
PS1本しかないのか・・・
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
steam以外とか本数分かれてるのかなあれ
しかも何時間以内払い戻しとかで
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
Amazonに輸入北米版があったがさすがに無理あるしな
41.名無し
これがダウンロード版のランキングだったら普通にPS5ゲームが独占すると思うわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サターン版のスーチーパイというのが復刻するらしいが
かつてのファン向けならおじさんが多いPSに出てもよさそうなものを(ファンボ曰く女子供向けの)Switchだけだからなぁ…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
はいはいヒント:セブンイレブンね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
PSユーザーは読めない言語で遊ぶほど勉強熱心じゃない
そういうのはとっくにPCに行ってる
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
異物が混入すると勝ちらしいからな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
今以上に惨めな結果になるから見えないことに期待してそういうこと言うのやめといたほうがいいぞ
47.名無し
PSが一本ある?
どこどこ?って15位辺りを一所懸命に探してたらまさかの上の方にいて吹いた
いつも下の方にいるから、さ
48.名無し
老人向けのゲームなら強いじゃん
eスポーツも見据えてザ・ゲートボール出そうぜ
49.名無し
カイガイのAAAって信長が天下布武するゲームだったのか―
まぁソノタランドから見たら日本は海外だもんな
50.名無し
あれ? おかしいぞ?
ランクインしてるのPS4だぞ?
いろいろ場違いじゃねーの?
もう次のハード出てるはずなのに・・・
5の方が先にテッタイしたん?
51.名無し
残念 5のユーザーは転売屋オンリー
抱き合わせのGT売ったり捨てたり散々よ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゲーム売上定点観測のサイトでパワプロ2022の売上見たら、Switchは約20万でPS4は約9万だった
PS4版の売上落ちすぎやろ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
あら そもそもパケがないのね こりゃ失礼
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
返品はあるw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
そろそろ答えくれよ!それ計算してやるから
まさかソース無しにほざいているのか無能
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
だが買わぬよりもスーパーリアル麻雀で実績のあるSwitchで出すのは当然だろ
またクレクレか?(笑)
57.名無し
もうプレステやめたらぁー?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
4ですらありえないのに5のゲームが独占なんてあるわけねえだろ
頭わいてんのか
持ってるやつの半数近く転売ヤーだろうし
59.名無し
>>41
そんなもんあるなら見せてほしいよ
ぜ ひ と も
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch惨敗やな
2022年07月25日 11:19 ▽このコメントに返信