1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 12:50:57.69 ID:3T72mGf50
Xbox Series X|S、起動速度高速化へ!Xbox Insider向けにテスト開始。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-81578/


 

Xbox Insiderで適用された高速起動アップデート。
ロゴが表示されてからは4秒程度でログインしてホーム画面にアクセス出来ます

Xbox Insiderの一部のリングでは起動高速化を行った新しいアニメーションが
適用されました。これにより、従来ではXboxロゴの表示は9秒程度でしたが、
新しいものでは4秒程度と約2倍速に短縮されました。

もちろんこの起動アニメーションは「省電力モード」または「フルシャットダウン」を
したときにのみ影響するもので、スタンバイモードでXboxを使用している場合は
従来通りすぐにホーム画面が表示されます。


136: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 16:39:50.12 ID:zItDsCbY0
>>1のwpteqの動画だとホームまで7秒だが最初の暗転部分は
切ってるから大体一緒なんじゃねえの?
10秒弱でも今までの起動からしたら十分早いと思うがなんで
4秒じゃないと気が済まないんだ?w

139: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 16:47:21.70 ID:ULKB8ar/0
>>136
そこ入れるとPS5さんどうなっちゃうん?w
なんでそんなにブーメラン投げるの?

https://youtu.be/phqUbU_M5Qk


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 12:56:42.56 ID:BGOUb2DqM
地域変更とかしたときはコールドブートになるから、この改善は地味ながら嬉しいね

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:10:57.55 ID:9YTkvdr30
常に進化し続けるXbox




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:11:13.30 ID:EZF8YIHQ0
アプデで進化するハードもあれば
アプデで爆弾を追加するハードもある

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:12:18.87 ID:Wttukx6T0
スタンバイはあんまり利用してないからこれはかなり嬉しい

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:15:50.21 ID:kFnSgh530
そもそも前からPS5より早かったよな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:16:15.01 ID:+GxWasx60
箱にして心底良かったと思う

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:17:59.69 ID:K0C5waGp0
あ、PS5ユーザーの人は気にせず猫ゲーでもしててください

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:18:47.78 ID:jQSchzoGp
時代に乗って私生活との親和性を重視しゲームへの
アーリーアクセス、コスパを追求するユーザーファースト路線の任天堂とMS
時代錯誤なCSスペック戦争に固持してユーザーの利便性や
コストを蔑ろにした糞傲慢路線の糞Sony

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:22:17.58 ID:XTulkefTp
Switchスリープ解除くらいのスピードにはなるかな?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:23:18.13 ID:ppvX6gVj0
Switchは?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:23:51.76 ID:RDBfPkHu0
フルシャッダウンから
4秒起動
ログイン(おま環
2秒クイックレジューム

うーん、シンプルに次世代

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:24:21.13 ID:P53GuiYid
待機電力でも惨敗して発狂しまくりなのは草

ps5レストモード4.1W
sx省電力モード0.3W



68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 14:06:35.48 ID:J/e2AIK20
>>14
この比較はフェアじゃないよね?

レストモードはスリープみたいなDL継続する奴でしょ?
かと言って、レストモードでどこまで通電するか違うから
レストモード同士で比較するのもフェアにならんのだけど

レスト中のUSB給電は要るか要らないかとか

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 14:51:20.31 ID:kFnSgh530
>>68
Xboxは省電力モードでアップデートも行える
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-77594/

90: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 14:52:54.72 ID:5p+VQWZRr
>>89
これなんか設定必要なのかな?
省電力モードにしてて、ゲームやろうと思って起動したら
その時からゲームのアップデートが開始されることがあるのよ

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 15:03:10.47 ID:oTzUWR5Ja
>>90
一応、帯域確保の関係で全てのタイトルが自動アップデートする訳じゃないらしい。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-71616/

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 16:18:13.05 ID:5p+VQWZRr
>>91
だからか
全部ってわけじゃないのね
サンクス

115: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 16:21:43.09 ID:nm3LYHa/a
>>90
そうなるよ、みんな
「省電力モードでもスリープ中にゲームが自動更新される」

4か月以上経過した今でもまともに機能しないという人が大半で
できるようになったというソースも1つしかなく>>108
現状では眉唾物でしかなくMS発言の真偽すら疑われている
その点だけで言ってもスタンバイモードやレストモードとは
明確かつ大きな差がある

107: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 16:14:01.75 ID:98M9zYSka
>>89
システムアップデートは行えるが
ゲームのアップデートはまともに機能せず
箱スレやredditでも大半に人間ができないと言っているぞ情弱

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/07/25(月) 13:27:21.42 ID:+KcXfh/70
地域設定の変更で再起動する事は
多いからこれは嬉しいね

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658721057

Xboxの進化が止まらない! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯