【議論】究極のRPGであるゼノブレイドシリーズは何故評価ほど売上が伴わないのか

2.名無し
マジで会話のノリが無理
オタクしか喜ばない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声の大きい悪質PSユーザーが狂信的に任天堂を叩くので…(ry
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
総員、突撃用意!任天堂に都合の悪い記事はソニーの工作に決まってる!敵はソニーだ!
5.名無し
連日ネガキャンスレ乱立しまくった連中が「ファンの声がデカい」と言う
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
理解しにくいシステムのアクションRPGだからだよ
無難にコマンド式にしとけ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色んなソフトが立て込んだから予約が振るわなかったんじゃない?マリスポとも無双ともマリストとも、もちろんサンブレイクとも近すぎたから、総数には期待するよ!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
だよね、それテイルズや軌跡やって思った
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタクのノリがどうのとか言ってるヤツは確実にやってない。2はそう言うノリは箸休めではあったが、シナリオ的にシリアスな部分はシリアスを貫いていたし、今回はそう言うのはないに等しいわ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直、20万近くいくと思ってたわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カタチケのが圧倒的に安いから今作はカタチケで買ったよ。
他のマリオゲーは落差そこまでないからパッケ買うけど、流石に4000円以上違うとね……。
よくもまあ高いパッケ版買う奴が10万人もいたもんだよ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピーヒョロ言ってたヤツが一番悪いんじゃねーの?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の決算が楽しみだな。
ゼノブレ2と一緒で気付いたら売れてるパターン。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラに魅力がないとかエアプか?
まだ4章位だけど寄り道しまくってるせいでプレイ時間30時間超えてもうみんな好きになってるんだが?
休憩所の行動とか表情とかが男キャラも女キャラも可愛いだろ?
15.名無し
もう任豚は壊れたカセットテープのようにカタチケカタチケしか言えないからね・・・w
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
方や手抜きの猫ゲーて…
世間舐めすぎだろ!商戦時期だぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
なんだ?カタチケシステムクレクレか?(笑)
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ってたよりも売れてないなのは確かだな
まあ今年は大作が集中してるからユーザーも分散してるだろうし、他を優先したユーザーがこっちに回ってくるにつれて徐々に伸びるでしょ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ決算出てゴキちゃんだんまりするんやろ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
お前の
「ヒント:ダウンロード」よりマシだ!
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
何も買わないゴキブリよりはマシ(笑)
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
カ、カセットテープて
おっさんこんにちはー!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
いもしない敵と戦う自分を鏡で見ような。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高いうちにプレステ売って来るわ
25.名無し
究極でも何でもないからってだけだろ
ドラクエFF超えてから言え
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算出るか任天堂の発表があるまで売れてない売れてない連呼して数字が出たら嘘をつくなああああああ!!!かな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
2しかやってないけどテイルズより全然キツいわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
いや、これはガキンチョだよ。
ホントに壊れて繰り返すのはレコードだから。
カセットテープは壊れて無くても繰り返すし。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーに恋愛要素あるんですか?ゲームとして興味はあるけど恋愛に興味ないんで誰かおしえてくわしい人
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘が剣振れたらいいのにSAOみたいなっていうかSAOだしな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にオタ向けのRPGだからだろう
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イーラだと敵から離れてるのにダメージもらうの意味わからんかったわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
教団とは関係ないんで!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代のゼノから一貫してエログロを躊躇わないオタ路線タイトルだからでしょ
自分は嫌いじゃないけど一般受けとかは無理だわ
35.名無し
そもそもコアゲーマーなんて声はデカいが数は少ないってことは隣の芝生を見ても一目瞭然だろう
だから卒業する人数より入って来る人数が多いことが重要で、そこは継続して徐々に増やしていくしかない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホムヒカ出せ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーeショップとニンテンドーストア経由の売上は計上されてないからな。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
オタクで良かったわ。チミはカニデンでも遊んでれば良いよ。
39.名無し
ここまで連投してる馬鹿は買ってもいないしプレイもしていない
バレバレなんだけどねw
40.名無し
サンブレイクのアプデ前に買ってやろうかとも思ったけど
公式ストアのクソ低スぺシャギシャギ画面見せられたらそりゃ萎える
髪の毛ギザッギザじゃねえか、PSPだよこのゲーム
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
全体から見たら1作品にしか過ぎないのにいつまで言ってんだコイツ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
リアルタイムなだけでアクションじゃないよ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
悪いTSUTAYAで7600円くらい出して買った、まだ不安で本編へ入れないだけだ
44.名無し
>>40
PSPの性能も上がったなw
毎年性能上がるのがPS系だからそりゃそうか。
馬鹿かな?w
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そうそう、ドラクエ16でも待っとけ。
俺はボリューミーなゼノブレイド3やっとくから。
46.名無し
売り上げならどんどん上がってるしクオリティも上がってる。
続編が出る度にガッカリしかないPSゲーとは違うよなw
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
だからオーナーなら黙って中立してろ
勝手にでしゃばるな!クソエビ
48.名無し
俺もすげえ楽しんでるけどこれをオタク向けじゃないって言ってる奴は流石に謎
見た目だけじゃなくてゲーム中の掛け合いとか含めて、一般的にはどう見てもオタク向けだぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
評価されるのはじわ売れするとかじゃないの?
初動がなんで評価で動く?
51.名無し
>>47
俺、オーナーとかじゃないんだけど?
連投してる馬鹿はお前か?w
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
すまん、コレクターズエディションを買ったから売上には反映されてないんだわ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
元々マニア層メインだしこんなもんじゃないか。二週目以降オタク層がどの程度乗っかるか
評価高くても売上伴わないゲームはある
最近のPSだとホライゾンは典型や
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
どこがやねんキモオタ
55.名無し
>>53
>>最近のPSだとホライゾンは典型や
それを言わなければ「そうかも」って思えたのに、わざわざPSに絡めるとか触角が出てますよw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゼノクロの頃ゴキブリが騒いでたけどアクションじゃないからそこまで厳密な判定ないんよ。基本近距離と射撃の二種類
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
一番アレなのはゼノギアスだべ
58.名無し
1と3は面白いけどさ、一番売れてそうな2がクソゲーだもん
そりゃ他のナンバリングに手を出そうなんて思わんよ
59.名無し
なんか馬鹿が答えてくれませんw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかソフト一本買った程度でオーナー呼びするのどうにかならん?
本人は慣用的に使ってるだけなんだろーけど、見てる側からすると小っ恥ずかしいっていうかオタ臭感じるっていうか
61.名無し
いくらグラが面白さに直結しないつっても限度がある
そのうえ後から他にもクソゲー要素ばかり発覚したからなあ
ここの奴もゼノブレ3のここが良いってぜんぜん言えてないじゃんw
もうそれがクソゲーって証明だろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
一般受けしない→オタク向けってのもカテゴリ分け雑すぎる気がするが
まあ一般層自体は良くわからない物や難解な物をオタク向けにするキライはあるけど
63.名無し
>>61
買ってやってから言ってねw
馬鹿はお前だったかw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
口臭いなお前
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
軌跡買ったか?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットの盛り上がりだけは国内ミリオン級
67.名無し
戦闘も時代遅れなんだよね
大昔のMMOじゃん、まあ40代とかそのへんのジジイは喜びそうだけど
そこらのジジイはゲームやる体力ないんじゃないの?ここにはそんなジジイ大勢いるじゃん
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々オタク向けの神話や専門用語やら独自設定や輪廻転生とか入れてるしな
スマブラや見た目とかで惹かれて層もいるけど、本線のゲーム自体はずっとそっち方面や
69.名無し
そして、訳の分からん事を言って「俺の発言には、全然答えてくれない」
馬鹿は楽だなw
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
1からずっとベースはこれだから別に
時代遅れでは無い戦闘ってどんなん?
71.名無し
>>61
いいところ言ってるコメは見えてないんでしょw
無意識にスルーしてるんだよお前w
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタク向けってだけだろ
オタ向けの限界価は国内30万くらいだと思う
3の完成度はものすごく高いから、累計30万は確実に超えると思うけど
73.名無し
>>67
エアプさんはゼノブレ1の頃のネガキャンから脳みそが一ミリも進歩してないのがよく分かるw
まさか、まだMMOと言ってるとは恐れ入ったww
74.名無し
>>61
負けてて草
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明らかにアンチが暴れまわってるだけなのにいつの間にか信者が過剰に持ち上げてる扱いになってのは相変わらずだな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
ゼノブレは信者もアンチも過激よ
スレの伸びが段違い
両者がいないと成立しないよ
77.名無し
せめてキャラデザがこんな量産型の気持ち悪いデザインじゃなければな
グラ シナリオ キャラ システム DLC集金まじでなんも良いとこが無いっていう
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4ユーザーがゲームの歴史とか言ってて草
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
どうせ気付いたら普通に越えてる
80.名無し
絶対キャラデザが足引っ張ってる
フォトリアルにしろとは言わんけど、少なくともsaitomは正解じゃない
あーゆー目で「性」を語っちゃってる(媚びてる)デザインは失う物の方が大きい
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
1からずっとあるし物語の根源になってる部分がある
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2はやりこんだけど、イーラとかリメイクとか3には食指が動かなかったな
結局キャラだよ
任天堂の大作RPGであのキャラデザって言うギャップが良かったわけで
この程度でいいなら代わりはたくさんある
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
?
任天堂大作だからーとか考えて買う意味が分からん
面白そうだからーとかそれで買うのが普通じゃ無い?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレやってると超面白くて、これがFFでいいじゃんって思うけど、やっぱ全然違うんだよな
85.名無し
知名度が低いよ、むしろゲハでは高すぎるんだけど
86.名無し
あの絵と世界観は人選ぶでしょ
日本人的には慣れてるかもしれないけど、冷静に見れば冒険モノとしてはふざけすぎてる
ちょいエロ当たり前みたいな所直さない限り頭打ちだと思うよ
87.名無し
まぁカタチケと。限定版がニンテンドーストア限定販売だからなwww
そもそもゴキは”遊べないのに”スイッチのソフトの情報はスイッチユーザーより早く知り尽くしてるんだから
それぐらい知ってんだろ?wwwww
ゴキも大変だなwww
88.名無し
>作品全体のクオリティとしては非常に高い
>万人受けを狙うならドラクエのように極力喋らせず
>戦闘も簡略化した方が正解なのは確か
そういうのはドラクエに任してるからな、ドラクエはスイッチでも出るんだしw
89.名無し
作品は神ゲーだから煽るのは諦めて、仕方ないから売上本数を煽りだしのか・・・・・?
そう言うスレだろコレ?
90.名無し
>>1
その割には何十と投入されてきた新作RPGの中に、マルチも投げ売り値引きすらせずに単一ハードでゼノブレイド2の足元にでも近づけたソフトって何もないじゃん
他のソフトみたいに安くするだけで倍の500万やさらにマルチにすればその倍も狙えるだろう
だが本数水増しで利益の出ない1000万本と、100万本でもその何十倍も利益出すなら後者のほうがずっと正しいに決まってるだろ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズごとに戦闘方法変わるからな
それを良しとするかめんどいと思うか択一的なとこは否めない
ストーリーは3作ともいい
92.名無し
せめてDQFFの半分位は いって欲しかった 開発費に対して売上が心許ないだろうけど めげずに作り続けて欲しい
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ゼノブレイドで2が人気なのって全身タイツのおかげなんだろうな
発売前のTwitterでのファンアートとかちょいちょいあった記憶あるのに3は空気だわ
3はストーリーかなり惹き込まれて熱くて良いのに
エセルエセル言われるのは残念
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目に戦闘楽しいかこれ
全部プレイしてるけど、戦闘面白いと思った事がない
敵の攻撃をかわせないのがストレスなんだよな
95.名無し
シリーズ出してて売り上げ伸びないなら単純につまんないんじゃないの
96.名無し
もうプレステやめたらぁー?
97.名無し
>>93
おまえらはおまえらでゼノブレイド2のコンプってヤツにしかみえねーけどなw
同じシリーズでも1作目への愛着が強くて認めなくないんだろ?w
少なくともゼノブレイド2は3なんて比較にならない叩かれ方を何年もしてきたがゲーム性の評判で伸びていったのは認めてるぞ
98.名無し
戦闘がアクションって時点で上がり目なんてないだろう
コマンドRPGなんか~とか言ってる香ばしい奴はゴキが大半だろうから任天堂ハードで作るべきゲームではそもそもなかったんだろう
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ドラクエくらいの物語が丁度いい自分にはこれくらいが合ってた
他はなんかむずかしそうで手に取ったことないw
仲間とハッピーエンド迎えられるゲームは気持ちがいい
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
やってないの丸見えじゃねえかw
攻撃避けるとかかわすとかそんな事出来るゲームじゃねえよw
101.名無し
>>92
それ話が逆だろ
開発費が桁違いなのはスクエニのほうでゼノブレはそんなに貰ってない
ただそれは1やクロスが売れなかった煽りを食らったゼノブレ2はそうだったが低予算小規模人員に短期間で作ったゼノブレ2が莫大な利益出してきたから3は一気に予算は増えてるのは宣伝の力の入れ方からもわかる
まあそれでも無駄な費用出さないのは変わらないからDQやFFより確実に利益はデカイよ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメ系は二つぐらい壁あんのよね
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナンバリング作品未経験のやつがいきなり3から入るにはハードル高いやろ
104.名無し
>>2
それ2だけだよ
1と3には2のあのちょっと寒かったりするオタク的要素が皆無
105.名無し
>>103
ゼノブレはどこからやっても単作で完結するし100点楽しめるように出来てる
他もやれば120点になるよってだけ。
106.名無し
そもそもカタチケとの価格差が3000円以上ある通常のパッケージ版を買う層が謎だわ
特典とかケースが欲しければそれだけ別に買えるし
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
1は酷かったけど2と3はそんなことないよ
108.名無し
>>104
ほら1信者ってのがいつでもこうやって一番人気に嫉妬して下げてくれるから周囲が何もしなくても新作も売れなくなるんだよ
わかんねーか?おまえ自身が重度のオタクなんだよwww
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ今は配信の時代だからね。こういうゲームはわざわざやらなくても動画あげてくれる人がいるから買わなくても良いのよね
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中途半端に一般に媚びない方が良いよねこのゲーム
オタク層狙いたいならそっちに突き進むべきだと思う
111.名無し
>>109
前作より売れたのは動画見た上でやりたくなったからなんだろうね
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
イーラはやっとけ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BotWのアートディレクターが1番いいよ
キャラデザ含めてトゥーン調でもちゃんと一般受けするラインをついてる
ゼノブレはどこまでいってもオタク向けだから、もし今後このシリーズが一般受け狙ってくならアートワークが鍵だな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
いやブレワイはゼノブレイドよりオタク寄りだよ
フェチズムやら性癖がっつり出てる
115.名無し
コンプ君が連投しまくりやなww
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
流石にそれはないだろ…
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
ありがとう
やっぱ恋愛部分がちょっとネックだな
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
別にゼノブレイド2はそれほど叩かれてないでしょ
1のほうが良かったなって感想言ったら
「そんなことない!!!!ゼノブレイド2が至高なんだ!!!!!」と暴れまわり
DE出た時もありとあらゆる要素に罵詈雑言吐きまくったり異様にゼノブレイド2持ち上げて他を認めようとしない
3も面白いのに頑なに拒否する
コンプレックス感じてんのはどっちだタコこら
119.名無し
対立煽りをまだやるコンプ君
成長しないねぇ
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
なんで同じ陣営で争ってんの
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
パッケの予約特典にもそんなに魅力的なのあったかなぁ?って感じなんだよな
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
あのコピペに何の影響力があるんだよ…
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
そこまで持ち上げてないだろアーロイだし
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
ラノベだって表紙買いする人いるんだから絵柄が気に入った人が買えばいいじゃん
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
全文同意
オタク向けの評価に怒る奴がいるのがわからん
突き抜けてる方がいいじゃんね
パーフェクトなゲームは色々な方向があっていい
メガテンファンなんかマニアックと言われるとむしろ喜ぶのに
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
短期的な数字しか見れない困った君やね(´・ω・`)
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
じゃあ放っておけばいいだけ
128.名無し
>>127
病気は治療しないと
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
エルデンこそオタク向けだろ
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
単に内ゲバ狙いのゴキブリだから
2持ち上げて1叩いてるけどライジングに反応出来てないからまあやってないっぽい
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
口臭いなお前
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ブレイドクエはほぼネタじゃね?
ライコみたいに前半ネタで後半しんみり系も多いけど
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
どっちもやってるから言うけどエルデンよりホライゾンの方がゲームとして出来良いよ。ガワがアレ過ぎるだけで
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
つかむしろ本来ゴキブリが持ち上げるべきはホライゾンなのにエルデンが出た途端捨て石みたいな扱いしたからな
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はぁ〜ゼノブレ3おもしれ〜💕
そして動画見てますストーカーきもゴキの夏🤭
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
PSのソフト大体そうやろ
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
本スレとかもアンチいなけりゃ割りとまったりしてるからその主張は無理
138.
このコメントは削除されました。
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
ゲハと言うかゲーマーならやったこと無くても名前は知ってる位だからな
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
1は予算そこまでやろ。出るまでは大して注目されてなかった。近い時期に出るラスストの方が話題になってたし、宣伝もそこまでされてなかった。例のCMも黒歴史だし
クロスの予算が青天井で2より金掛かってるのは実際両方やったらわかるけど
141.
このコメントは削除されました。
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
まず素早さ上げろよ
つか回避モーション入るからその間アーツ撃てないぞ
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
マニアとオタクは違うぞ
144.名無し
>>142
アクションRPG脳は無敵フレーム付きでんぐり返しを連打できない仕様に耐えられないんだ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
やめたれw
1.名無し
一部のオタクが騒いでいるだけだからだろ
2022年08月05日 17:42 ▽このコメントに返信