【速報】スクエニがソニーに株式売却を検討wwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とうとう隠さなくなってきたなクズ同士
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてエニックスを解き放ってから逝ってくれ
ソニーとスクウェアが死ぬのは構わない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7がリメイクされた時点で覚悟できてたことだろ。なお、肝心の7Rは起死回生の1手にはならなかったけど。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
-37%+-15%=!?何も産み出さない(笑)
7.名無し
>>2
何で?
8.名無し
マジで売る気か?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンとバビロン効果だな
あとこっちは1.5かな?やっと正体バラしてきやがったか赤字企業め!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4度目!www
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
は?スプラ3とベヨ3、ポケモンSVにブレワイ新作があるんだよスカスカカスが
そういえばPSストア空気じゃん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
会社ファイヤーローリングなんだろうなぁw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
もしかしてPSプラスじゃね?w
どんだけ興味ないんだよwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガが選ばれなかった理由バレる
もう水面下では前からヤバかったのね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14があるから大丈夫だって言ったのに…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
どれのこと言ってるのwww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のところ祝福の声ナシ!
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
本スレの左の列のゲーム達じゃないの?もしかしてwww
19.名無し
映画でしんだんだーって言ってたけど
同じこと結局やってるのな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
会社が逆ザヤ!?
あ、それ債務超過って言うんだっけ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こりゃグループから切られるな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は旧スクウェアの意見の合う人は殆ど引っこ抜いたからもう満足なんじゃない
23.
このコメントは削除されました。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ついでにIPもくれ!残りカスはいらん
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テンセントがポンっとお金出す気がするが、どうなるかね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野村と吉田のせいだな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エニックスは出版がメインだし、
ゲームもほぼ外注で権利がややこしいから買う意味あるかな。
スクウェアを切り離してFF毎売るのはありそうだけど。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう時にゲハなら深読みするもんなんだぜ哀れ君、きみのコメントはいつも浅い
29.名無し
海外情報かよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焦ってゲーム乱開発して、クオリティ悪くて爆死続きだし...
身売りが噂される所まで地に落ちたか
31.名無し
>>4
エニックスサイドももう手遅れなくらいスクウェアに毒されてると思うが・・
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ12がいつまでもタイトルだけなはずだわ、無理やり発表して後でつじつま合わせようとしたな!?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
で?おい!
34.名無し
>>4
勘違いしてるようだけど、スクウェアがエニックスを支配してるんじゃなくて、エニックスがスクウェアを支配してるの。
合併の時にエニックスを母体としてスクウェアを吸収した。今でもエニックス創業者の福嶋康博がスクエニの筆頭株主だよ。
だから、スクエニはいざとなればスクウェアIPを捨てでも、最終的にエニックスIPを残す。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
是非是非スクエニ本体もSONYに買収されて欲しい…そして一緒に滅んで欲しい
思えばFF7を引っ提げてプレステに参入した時からこうなる運命だったんだよ!
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
自分の都合で海外情報信用する、しない、決めないでくれる?
37.名無し
10年前ならいざ知らず
今はどっちもオワコン
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ドラクエ12の動きは不穏だよな、スマホとSwitchのマルチなのかも
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんな言ってたよね「泥船」だって
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
元スクエニ社員「ウチがFF7のリメイク出したらいよいよスクエアはヤバいと思って下さい」
その通りになったな
41.名無し
ごめん20年前の間違いだったわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
FF13の頃もたいがいだったぞ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYとスクエニは、FF(FF7)の成功体験が忘れられないんだろうな。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
大船に乗った気でいろ!タイタニック号にな!
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
エニ側ももうアカンで
ドラクエは1番売れたハードに出す!と言ってプレステいったけど、プレステが1番売れたハードじゃ無くなってもプレステに出し続けている時点でお察し
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
なんだ、早よ捨てろよスクウェア
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
心情的にはソニーが買ってPS5独占!とかの嫌がらせみたいな縛りの責任取れとは思うが、ぶっちゃけMSに買われてゲハ終戦でもいいかなと思ってる
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
MS「任天堂ならともかく…スクエニ?イラネ!」
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレまみれで、デブ黒人女が主人公のスクエニのゲームもやりたいじゃん!!!
50.名無し
もともとソニー寄りだったしな、ほーんくらいの感じよな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テンセントは任天堂買収しただけでなくスクエニにもてを出すのか。そういえばテンセントが任天堂買収してからスイッチのゲームは必ず中国語有りだよな。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
長い物には巻かれろってことやね
老い先短いSONYさんとは割り切った関係築いていきませう
53.名無し
なんかオワコン同士ゴチャゴチャやっとんな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
その売れてる理論って言うやつはハード一強時代のものだろ
売れてるハード理論が正しいならソシャゲが正解になるが
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
多分、福嶋会長はドライそうだからスクウェア、エニックス関係なく会社に必要なIPは残すと思うよ
ラーメン屋は切られるかもしれないけど
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
バビロンズラーメンとバランワンダーワールドを売る権利をやろう
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでソニーに買収されたりして…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
日本語習いたて?
59.名無し
もうプレステやめたらぁー?
60.名無し
良いと思う。
嫌われ者同士仲良く合体しちゃいなよ
あ、甘えびみたいな生粋のGKからすれば好かれ者同士に見えるのかな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外のいらないスタジオ売るんでしょ
62.名無し
どの道ドラクエ抱えてるのはスクエニじゃなく堀井代表取締役のアマプラだからねえ~
たとえソニーがスクエニ買収しても独占はできませんw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それ言ったの堀井さんでしょ
トップがPSに出すのをごり押そうとしたのを3DSでも作ったの堀井さんだし
そもそも9はDSだし10も最初はWii独占だったでしょ
堀井さんがいる限りはドラクエは1番売れてるハードでも出るよ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
99パー買収はないだろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
一応あれはドラクエ作った三人の年齢的にファンが次作れるのか心配してることに対して作成はしてますって言ったって事情もあるのがね
66.名無し
>>63
ソレが嫌なんだろうなぁスクエニは
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大量の薄給奴隷社員達のおかげで利益は出してるからね〜
あの組織構造が崩れない限りはスクエニ上層部は手放さないでしょ
モノリスとかサイゲとかに社員逃げまくってて若干怪しいけどw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニのゲームはバクだらけ しかも直さない
質がヤバいから売れなくなってる
69.名無し
嘘くさ
決算説明見てもどこにも書いてないし
そもそも22年3月期決算で過去最高益を記録しているのに自社売却とかするとは思えんな
70.名無し
任天堂が買収してソニーに恩義を感じる野村たちが出て行くのが一番好ましいパターンだと思う
71.名無し
この会議に出席して記事がソース元にしている人のツイッター見たら開発品高騰で企画を速やかに動かすのが以前に比べ難しくなったのと
会社としての資本金確保のために各スタジオの財政状況を厳密に管理し、特にスクエニが所有してる欧米圏スタジオを
どこか別の会社と共同経営に変えることで資金を確保し、日本向けリソースの強化を行いたいって話なだけじゃん
twitter.com/gibbogame/status/1555398160305950720
スクエニ自身の身売りではない
72.名無し
ヤバい
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんが震えているね
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またIPが死ぬのか。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
今のスクエニは任天堂にとって買収するほどの価値があるかっていったら無いからなあ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
10年前ってなに出してた…?
って調べたら13年になるけどFF13やらcod、テリワン3dsとかだったわ。微妙やね。
77.名無し
ぶっちゃけ現状でもFF本編は任天堂ハードに旧作くらいしか出てないし
ドラクエにしたってドラクエで任天堂ハードが売れると言うより
既に売れた任天堂ハードにドラクエが助けられてるだけなんで
仮にソニーがスクエニ買収しようがスクエニのソフトが死ぬだけでしょw
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
言ってみたかっただけなんだよ。
どこにでもいるだろ、空気読まず頓珍漢な発言する奴が。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
いつ完結するかわかんないしな…
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
なんかすごい必殺技みたい。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
異世界帰りですか?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
笑いをこらえて?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの神ゲーが遊べなくなる人達哀れwwwwwwwwwwwwwwww
2022年08月05日 22:12 ▽このコメントに返信