【悲報】プロゲーマー「PS4でやりたくないからEVOには出たくない」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
規格は統一したほうがいいわな
3.名無し
ウメハラも裏切り者リスト入りだぁ。
ゴキちゃんどうよ。
4.名無し
入力遅延が致命的だからな、PS機は
5.名無し
プロの世界で1フレームを競うクラスじゃあPS4となるともう相当混乱するレベルで遅いから仕方ない
PS5でも遅いのにPS4はちょっと論外
6.名無し
最速状態で仕上げてるとちょっとPS系の入力遅延は厳しいわ、後に影響出る、出なくて正解
7.名無し
格ゲーおじさんたちってほんとにゲームコミュニティへの貢献って視点が全く無いよね
渋ハルとか自腹切って自分の好きなゲームの大会やってんのに
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チョコブランカの場違い感
9.名無し
PSっていうかコンシューマ全部入力遅延がPCに比べるとでけーんだよ
10.名無し
>>9
PSは特に遅い、XBOX系との比較データも沢山あるがだいたい倍くらい遅延が大きいんだよPS
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
入力遅延が問題視されてるのに、それが発生しないPC版じゃなくて主催のごり押しでPS4版やらされるんだったらそりゃそうなるわ
EVOもそのうち空中分解起こすな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
入力遅延が一番起きてるPS版でやるから参加拒否られてるだけだろ。
他コミュニティと貢献って言葉で誤魔化そうとするな
13.名無し
まぁちょっとPCの遅延の少なさで仕上げてるとPS4は遅いわな、
PS5もほんのわずかに速くなった程度で、ハッキリ言って遅いし
と言うかPCが遅延少なすぎる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
技の繋ぎが快適なPCでなれたあとに0.0何秒の感度の違いでコマンド認識するしないはコンボでの勝敗にかかわるからな
実際オフラインでのみ対戦し続けた選手とネット対戦で練習してたかの違いで優勝候補が全員が名も知らぬ初参加の選手に優勝持っていかれた話もあるからな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ともあれ大御所は見送りの線が濃厚だし優勝のチャンスありやな
16.名無し
PS4無線が106ms PS4有線が94ms
PS5無線が114ms PS5有線が94ms
XSX無線が89ms XSX有線が89ms(無線と有線の差が無い)
PCにつなげた場合 PS4コン48ms PS5コン26ms XSXコン19ms(すべて有線)
って波形テスト結果があるしな、PCとCS機ではもう全く遅延が違う、PCの遅延が本当に少なくて優秀
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうとき独占ゲームってありがたいよな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どぐらは0回戦敗退じゃなくてよかったな
19.名無し
>>16
PSユーザーがPCに流れてくる中やっぱり問題になったのがコントローラー
今までほぼPSしか触って来てなかったPSユーザーにとってXBOXコン良いよと言われても馴染めない中
こういうデータが出て来たからね、だからPCでPS系コントローラー使いたい人達はPS4じゃなくPS5コンを買うようになった
それがPS5コンだけAmazonなどでも妙に売れてた理由でもある
PCにつなげた場合 PS4コン48ms PS5コン26ms、ちゃんとデータ見て買う人がいるんだなと感心したわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchだともっと出たくないどころかそもそも選択肢にすらなくて土俵にも上がれてないから安心しろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
遅延指摘されてSwitchとか言い出すあたり効きすぎだろ。拒否られる理由を直視しろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
まあ、統一しようとしてんじゃねえの?
それが選手側が望む方向かは別にして。
23.名無し
>>20
ハブられたSwtichの1タイトルの大会でEVO全体より勢いあるけどね
てかEVO今年爆死して最終回になるんじゃね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーセンの餓狼スペ大会にエントリーして出されたのがスーファミ版だったりPCエンジンCD-ROM版だったら帰るもんな
25.名無し
かずのこは、大会は基本PSなんでそれにあわせてPSメインで練習してたまにPCみたいなプレイスタイルだったと思う。
それと、いまコロナが日本で話題になってるからEVO自粛だったはず
プロゲーマーは何かあると炎上からのスポンサーに切られるって流れ多いから結構慎重になってるね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
Switchと関係ないのにもうね
色々終わってるわ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チョコブランカは遅延とか関係ない実力やろ
出りゃ良いのに
28.名無し
>evoに参加しないプロ
>ももち、チョコブランカ、sako、ハイタニ、かずのこ、どぐら、ときど、ふ~ど
チョコブランカはプロじゃないしハイタニとかずのこはスト5のプロは引退してるしときどは参加するし間違いだらけの情報で建てられたスレまとめるのやめな?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
EVOってまだあったんだ…
30.名無し
間違いだらけか知らんがPS4で開催ってので参加したくない人沢山いるのは事実だろう
カプコンだって本音はPCでやりたいだろうし
31.名無し
もうプレステやめたらぁー?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウメハラはあれだけど、なんでプロゲーマーって変な芸名みたいなのばっかりなんだろ?
ラッパーとかは元々はアンダーグラウンド文化だから捕まった時とかの為に本名を名乗らないみたいなのが風習になって全員変な芸名付けてるって聞いたことあるけど、ゲーマーなんて別に本名の山田五郎とかでもいいと思うけど
33.名無し
遅延が大きいだけじゃなくランダムなのがな
これで負けが付くぐらいなら出ない方がマシだよウメハラは災難だな
34.名無し
>>32
ウメハラ、オオヌキは先に本名で出てるから、他はプロ以前の大会でそっちで出てるから、VF辺りでそう言う風潮になってたから知らんか
ときどは取材など対して本名を表記しても構わないと言ってるし、ただ今までのイメージがあるからときどは捨てにくいとも
と言うより顔出ししてる時点で本名を隠してる訳でもないしな、格ゲー好きなら有名プロの本名を知ってる人は多いかと
35.名無し
これソニーはどうするのかね?
煽りでもなくヤバいだろ、スマブラも弾いたし最大の格ゲーイベントの肩書きは今までも通用してるの?
36.名無し
むしろプロゲーマーはもっとへんてこな恰好しろ
マント付のタキシードにシルクハットと仮面を付けろ
負けた方は体に電撃を受けろ
37.名無し
PC版のSFL控えてるし、コロナかかったら練習できなくなるし、選手の考えとしか
38.名無し
変な意地を張らすにPSではなくPCにすれば良いものを...
観客以前に選手を用意できないてな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
逆に何でゲーマーばっかり本名で活動する事を強いられるんだ?
芸能人だってスポーツ選手だって覚えてもらいやすい名前で活動してる人なんていっぱい居るじゃん
ゲーオタだけが何故か本名に拘ってるよね?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
既にエキシビジョンとはいえ、スト4で生き恥レベルのプレイ見せつけてたぞ
対戦してたジャスティンすら苦笑いしてたわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
さすがに何千人規模の大会でゲーミングPC揃えろは無理な話やろ・・・
PC揃えるだけじゃなくてコントローラーもみんなバラバラだからインストールもしなきゃあかんし難しい
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
eスポーツに関しては今のままだとただのオタクの遊びっていうイメージは変わらないでしょうね。ま、問題はそれだけじゃないけど。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
他ではPCの大会やってる。何も難しくない。
44.名無し
そういやアメリカでもほとんどのプロ選手もPCの環境に慣れてるから
EVOをソニー買収した事を受けてみんなPS4に戻りたくないって言ってたな
YouTubeにも動画残ってるはず
(SonyがEVOを買収しオフライン大会の再開でPS4版への復帰を危惧するプロ)とかなんとか
45.名無し
>>41
インストールねぇ・・・PC持って無い奴の発想だとそうなるんだな
数秒で済むことだし何ならCSだろうとPCだろうと大会参加者はみんな会場で入念に調整してるのにな
もちろん大会中のコントローラーセッティングは許されてるからな
46.名無し
>>32
これもプロゲーマーとesports選手をごっちゃにしてる例だね
格ゲーに限らず海外のゲーマーもニックネームが多いでしょ
47.名無し
そうだそうだEVOって買収されたんだったな、ソニーとRTSに
そりゃあプレイフィールドがPSなわけだな
48.名無し
会場側が人数分のPS5を揃えられなかったの?
設備費としての許可が降りなかった含め
49.名無し
>>48
PS5・・・PS5にしたところで遅延変わらんっつの、むしろ環境によってはPS5の方が遅延デカいまであるわ
50.名無し
>>48
PS5の方が遅延が酷いのよ、ゲハネタでなくて
格ゲーでないがSIEも遅延問題の解消に努めるとコメントしてるくらわいだし
51.名無し
PC用コントローラーに専用ドライバ必要とか発想がWin98世代レベル
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
なんて大会?
1.名無し
ワイもスト5やってるけど、PCとPS4を交互に使うと本当に感覚が狂う
PCメインの大会ばっかだからPS4の為に合わせる労力考えると出なくて良いわって考えになるんやろね
2022年08月06日 02:29 ▽このコメントに返信