1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:28:49.85 ID:8oXztO6u0
TSMC プレゼン資料 

ソニーは TSCM と AMD で 6nm チップを確保したようです。
6nm を搭載した PlayStation 5 は、2022 年後半から 2023 年前半に登場する予定です。

明らかにTSMCによって提示された印刷物では、新しいデバイスが
現在のPS5(7nm)に取って代わります。
より少ないエネルギーを使用することに加えて、これらの小さな部品は、
現在の処理能力を失うことなく、内部スペースをほとんど占有せず、
製造コストを削減し、製造プロセスを簡素化します。

ソニーがこれらの 6nm チップの実際の使用についてコメントするのを
待つ価値があります。これまでのところ、Slim および Pro モデルは
日本の巨人によって公式に言及されておらず、ビデオ ゲームを大量生産するための
オプションにすぎない可能性があります。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:30:08.28 ID:xMeMDzNM0
急に巨人が出てくるの笑う

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:30:11.29 ID:+1Ic4cKk0
スリム版くる?




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:33:15.40 ID:2LUGYSQE0
やるゲームがない

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:33:20.57 ID:w0K7kROx0
RDNA2はどこいったの?
発売前はRDNA2ってフカしてたのに発売後は仕様書にも
RDNA-based表記だしRDNA2自慢もしなくなったけど

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:35:13.12 ID:uM04w9qF0
7nm版買ったバカおるか?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:37:58.83 ID:9Ad8JfBT0
旧型持ってるやつボコボコにできるな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:39:51.71 ID:yHovwCes0
小さくなったところで性能がPS5じゃなあ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:40:49.01 ID:Bodc5Xzv0
それでなんのゲームやるの?猫?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:40:55.58 ID:H9qqPq28p
昨今の情勢とプロセスの進化の鈍化を考えると
スリム化出来ても値下げできるかどうかは分からない

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:43:44.28 ID:YSUnd10D0
値上げの言い訳できるな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:45:11.71 ID:UCnptmPE0
巨大シロッコファンw

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:45:44.64 ID:sjdohK7Q0
はい、勝ち来たな
これPS5小型化するってことだから今までリビングに置く場所なくて
買い控えてた層がこぞって買うことになる
週販マジで逆転もありそうw

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:52:29.21 ID:Hbx98eRY0
>>13
このN6ってのは既存のN7の改良版やぞ
7nmにも細かな世代があって
N7 → N7P → N7+ → N6
って具合。PS5はN7Pあたり。それが改良されるかもね、って話

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:46:31.99 ID:Hbx98eRY0
ええと、これ本当にTSMCのプレゼン資料か?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:48:00.71 ID:uM04w9qF0
ろくにゲーム出てもないのに改良型が出るとか現行ユーザーかわいそ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:48:29.65 ID:4v98nXng0
これで小型化は無理だろw

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:50:00.77 ID:8UdkqHpHF
>>16
白いカバーの分くらいは小型化できそう

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:12:04.50 ID:sjdohK7Q0
>>16
ソニーの技術力を知らない馬鹿がこちら

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:51:33.43 ID:LZFFuVzr0
今PS5はギザ10くらいの希少価値があって
手に入ったり入らなかったりしている状況なのに
新型出すことに意味はあるんかな?

どうせこのまま大して変わらずに行くんなら
PS6として出してしまえば良かったのに

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:56:13.23 ID:Hbx98eRY0
>>18
TSMCが既存のラインをとっとと全部最新版にしたいって思ってるのかも

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:53:13.02 ID:XD1CJDrI0
ソニーは仕事が早いな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:54:13.61 ID:Mjjp8teGr
単なるソニーからTSMCへのコストダウン要求に読めるな。
再設計不要な範囲での対応だし、要するに歩留り改善とか
そういうレベルの話なような。

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 08:55:29.51 ID:jIs/63TX0
形状の見直しせんと熱問題は解決せんと思うが小型化するなら
まずあの意味不明なパネルはやめねえとな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:00:34.51 ID:Hbx98eRY0
もし、これが本当でもN6化の省エネ率って10%かそこらだったはずだし、
とても小型化なんて無理なんだよね
まあコストかかる液体金属を使わなくて済むようになるかも

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:00:40.11 ID:Pamoudpa0
(´・ω・`)FF16やら出すから一般人に売らなきゃ話にならないし
値下げしてスリムをみんなに買えるようにするんだろな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:02:41.02 ID:NemUmDe90
こんなのいいから早くPro版出せよ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:04:07.17 ID:ZRiLEIm40
転売屋ピンチw

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:05:56.25 ID:a4LTeRCRa
このチップで9%以上のコストダウン
その他の部品をどこまで下げられるかだな
https://i.imgur.com/7UqU5dj.jpg



29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:11:33.51 ID:4xki6yRg0
小型化は無理じゃね?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:12:00.01 ID:QukO/MXR0
逆鞘が改善される程度で価格は下がらんと思うけど
発売時より円安が進んだ日本じゃなおさら

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:15:46.59 ID:B/qbh2+D0
なぜSwitchには最先端導入しないんだい?

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:15:53.45 ID:HjoZhYP30
現行のポンコツばら撒いといて技術力とか🤣

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:16:48.35 ID:jIs/63TX0
できて据え置き価格だろ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/06(土) 09:25:14.56 ID:076J4woWM
箱は完全に世代遅れだな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659742129/

あくまでリークですが、コストダウン型PS5登場の可能性があるみたいです。
少しでも価格を下げて皆が買いやすい状況を作るのは大事 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら