PS5/PS4「スターオーシャン6」イベントだけで30時間分のボリュームがあると判明!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売後に10時間程度でクリアしたと言ってくるやつがでてくるところまでがテンプレ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さてゼノブレイド3抜いてもらおうか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ4,5じゃゼノブレ3に勝つのきつそう
5.名無し
何度騙されたら気が済むのやらw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなんでゼノブレイドと戦わされるの可哀相
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大丈夫?スクエニのゲームだよw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイド3に勝つのは不可能だろ
今5話目でマシロのクエスト終わった所だが
63時間だぞ?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?現役時代はスタオーとゼノギアス同格くらいだったけど今じゃスタオーの滑落ぶりがねぇ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6人パーティだから180時間はイベントがあるな!楽しみだぜ!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MISIA♪でも流せばスタオーに勝ち目が…ない
12.名無し
前作はほんとスッカスカなボリュームだったからなぁ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハデなアーティストを雇う金が今のスクエニにはない!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ「簡単に新作出せ出せ言うなよ」
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時系列おさらい
4→1→2→ブルースフィア→5→アナムネシス→6→3
16.名無し
>>15
WATS!??
17.名無し
撮った音声全部使うわけないぞw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
俺は4章のユズリハが仲間になった時点で34時間だわ
クラス増えるたびに試したくなるから全然進まんわ
19.名無し
91 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/08/04(木) 18:10:08 OWaTI4mDa.net
>>86
ゲームの収録は基本一人取りいた時間ほぼ収録
一人撮りはまあそうだけど、いた時間ほぼ収録って...
どんな適当な仕事したらそんなことになるんだよw
いくらなんでも収録ナメすぎ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目に作られた面白いゲームばっかやってられねーぜwwと言わんばかりに手を出し、まぁどうこう言う程の内容じゃなかったがこの俺様がやったゲームだしwwと思いながらマンネリ化した擁護を繰り返すファン達のおかげで今日も話題作面していられる
21.名無し
PSPの1.2やってるけどなんも覚えてねー
スタートレックのパロディあったな、くらいで全然宇宙をまたにかけて冒険してたわけでもないような
新規IPとしてやった方がいいだろこれ
つーかここへきてPS市場はさすがに死ににいってるからどうでもいいぞ
好きに死んでくれ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マネキン人形なんとかしろよ
23.名無し
テイルズにも負けて落ちに落ちたブランドだよなあ
SO5とアナムネシスで嫌になって冷めたけど一応買ってはみてみる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー信者に事実をねじ曲げて利用される木村も可哀想やなw
25.名無し
ゼノ3はいくら擁護しようと戦闘が万人受けしないからなぁ・・・
スタオはキャラがオナドールで3以降クソゲー化止まらないし いい勝負になりそう
26.名無し
声優の仕事は渡された台本をただ音読することだと思ってそう
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
歌ったり踊ったりしないとね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おい!アニメ画とJRPGとムービームービー否定はどこ行った(笑)
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
こんなスレ立ててたんだから初週20万本くらいは売れるだろw
【朗報】「スターオーシャン6」、第2トレーラー到着!【バトルがゼノブレ3以上】
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
?????
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
何だこれ…?
○○より何年後(何年前)の世界を描く~をやりまくったとかなの?
32.名無し
ゼノブレイド3と一緒で期待できるな
ムービーが無いとな
オープンワールドとかいう貧乏ゲーいらねー
33.名無し
真のゼノブレイドが来たわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
一作で終了したゼノギアスなんて滑落以前の問題
なんだかんだでスターオーシャンは20年以上続いてるから
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
スクエニ「レトロチカ、ディオフィールドクロニクル、ハーヴェステラ、ヴァルキリーエリュシオン」
36.名無し
もうプレステやめたらぁー?
37.名無し
>>34
駄作を続けられても買ったユーザーが可哀想なだけやが
38.名無し
>>31
ナンバリング作品だけど用語とか作中の事件が触れる程度でストーリー的には全くと言っていいほど関わりないかな
ただ3のストーリーが我々の生きてた宇宙世界は仮想データ世界でその上位の存在の人達がゲーム感覚で運営してましたってオチだから3が最後に来る
39.名無し
>>34
プレイステーションだから成功したって言い分は珍しくもないが
ゼノギアスで終わり論はテイルズオブさんに刺さるぞ
40.名無し
スターオーシャンはマネキンから逃れられないのか・・・?
提示された作る条件が「キャラはマネキンである事」なのかね??
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
テイルズに刺さることでスターオーシャンになんか問題あるの?
42.名無し
悲報じゃねーか
まだこんなゲーム作りしてるんだ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CoDと勝手に潰し合えwww
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
メガドラミニ2買うから金ねーわw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大乱闘に2キャラ出ててゼノブレイドを聞いたことあるが割とありそうなゼノブレイドに比べたらスターオーシャンとか知名度なさすぎるけど売れんの?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主は仕事したことないのか…?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SO好きな俺でも今回は負け勝負だと思う
どんなにゲームの出来が良くても売上は悲惨だろう
それくらい5の負債がデカ過ぎる
むしろ今回は捨てて6で評判だけ取り戻した上での7勝負だろうがAAAの体力がそこまでもつかが問題
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
スタオの方が上ちゃうか
ギアスは内容がハイエイジ向けだったのも含めて結構マイナー
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
他のキャラとのエンディングの為にレナからピックポケットしまくった思い出
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
3がガンダムだとターンA、FEだと覚醒、ゼルダだとブレワイにあたるな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
一応スタオの方が間口広いんだけどな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
多分世代別ならスタオもそこそこあるはず
全盛期PS~PS2世代の知名度は結構高い。それでもテイルズとは比べ物にならないし、今のペルソナよりちょっと弱い位じゃないかな
今は…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この主人公こそピックポケットとリバースサイドが相応しい
2022年08月06日 20:03 ▽このコメントに返信