PS5が失敗したら日本企業が今後どんどん海外から舐められることになるけどいいのか?

2.名無し
ソニーファンボーイは海外でもバカにされているぞ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は自分たちさえよけりゃゲーム業界どうなっても良いと思ってるとか何を見たらそう思えるのかただただ疑問
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
本社 北米
社長 ジム・ライアン
ジャパンスタジオ閉鎖
×決定
5.名無し
PS4の発売優先順位
2013年11月15日 北米
2013年11月29日 イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、オーストラリア、ブラジル他
2013年12月13日 南アフリカ、サウジアラビア、ギリシャ他
2013年12月17日 香港、韓国
・・・
2014年 2月22日 日本
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
経済産業省お墨付きの国賊ソニーに言えよ
散々業界荒らししやがって
7.名無し
崖っぷちなの認識できててえらい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
言えよじゃない…言えよって話だよな
だった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとゴキブリはどんどん恥ずかしい存在になっていくな……
10.
このコメントは削除されました。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>サードのサポートはしやしないからサードは任天堂に頼れないし
サード頼りのサード爆殺王は何かサポートしてんの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PSのソフトがスカスカだからか
またインディーに擦り寄り始めてるんですよね…大丈夫なのかな
13.名無し
>PS5が失敗したら日本企業が今後どんどん海外から舐められることになるけどいいのか?
これ流石に釣りで書いてるんだよなと思ってたけど、altとかいうところを見たら本気で思ってるヤバいやつらがウジャウジャいてガチでビビったわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
何ならソニーも新年の挨拶に幹部がサムスン本社に挨拶行ったとかあったような…w
15.名無し
>>12
要するにソニーがインディーに金出してるのってPSで発売されるソフトの数を増やしたい為だけなんだよな
スカスカだと格好悪いからとにかく本数を増やしたいだけ
だから発売さえしちまえばインディーゲーなんて売れようが売れまいがどうでもいい
問い合わせは1ヶ月も放置するしセールする権利もメーカー側に与えない
これでソニーがサードのサポートしてるってそれどこの世界の話?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
SIEのVita切りはヒドかった。PS4・Vita縦マルチをサードに要請して真っ先に逃げ出したからな。
[十三機兵防衛圏] [アノニマスコード]も元々Vita発売を発表して発売未定の後にPS4/Switchで発売されたんだぞ?
発売までの経緯を辿って見ると、SIEの身勝手さが良く分かるわ
17.名無し
ソニーはもうアメリカだろ
何言ってんだ、コイツ
18.名無し
エンタメにおける日本ブランドは去年なだぎが潰してくれてるからな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Vita:2011/12/17発売
俺屍2:2014/07/17←最期のタイトル
【3年半で公式が逃げ出す】
Vita国外出荷2016/12月終了
Vita国内出荷2019/03月終了
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ファンボもSwitchに出ないインディーゲーだけは持ち上げるけど買いもしないし
基本ゴミだのクソ呼ばわりだからな
21.名無し
PS5かXSS
どちらかを買うか悩む
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現在進行形で馬鹿にされてんのはむしろPS5だからな……
Switchはむしろゲームハードの方向性として一定の市民権を得てるし、評価もされてるぞ
つか、Switchは国内メーカーのハードだけど、PS5はメーカーも中身のチップもほぼ海外製品じゃん
ソニーがPS5の主要チップ作ってる実績なんてないぞ、カバーだけソニーの型番振って付け替えてるけど
23.名無し
大丈夫だから 安心して成仏してください
24.名無し
日本軽視の筆頭商品がPS5じゃねえか
25.名無し
とっくの昔に世界的な規格作成に日本企業は入れなくなってるだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ任天堂がサードの支援頑張ってない?
マリカー、ゼルダ無双とか自分たちの資産貸して作ってもらったりイベント開催に自分たち出ないのにお金出したりさ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうて、なんでPS5の失敗が日本の失敗になるんや?
ソニー・ピクチャーズの映画がコケたとして、日本の失敗だ!って外国人言ってるか?
なんか、アジア人が差別された!って騒いでる韓国人みたいな理論だな
その差別されたのは韓国人だろうが
それと同じに聞こえるぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
一緒にして悩んでくれるそうですw
(解決してくれるとは言ってない)
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の企業名乗るんならキチンと税金納めないとな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSは色々だましだましやってるけど、PSとXboxの技術差もいまや結構あるぞ。後方互換にクラウドに。
31.名無し
×決定機は日本のゲーム機ではありません
日本軽視機です
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本製品?とっくに米国仕様になっているのに?
33.名無し
まーた一番中途半端な性能を持ち上げてら
PSはカイガイからもすでに笑われてるしスイッチはカイガイでも一番人気だし問題なし
34.名無し
全部ジムの性にして無かった事にすればいいんじゃね?
SCE外人に持ってかれてSIEになった時点で終わってたんだよ。
35.名無し
デカいダサいソフトないで勝手にSIEが自滅してるだけ
どうすることもできぬ
あ、ステイ豚は「だが買わぬ」せずに買ってあげてよ 信者はお布施お布施
36.名無し
「PS5が失敗したら」
おや? 今日はまたおかしなタラレバですねぇ
仮定法は現実に起こってない時に使うのでは?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
PSミニの時点で遅延しまくりのフリーのエミュ載せて済まされてたし
PS5に始まった事でも無い感じだけどな
そもそも公式から顧客や製作、なにより肝心のゲームに対しての投げやり感を
ここまで露骨に示されてる以上、既に...
38.名無し
まだ失敗じゃないと思ってたんだ
39.名無し
ゲーム機って性能も大事だがそれを凌駕するほどに大事なのが
独占ソフトなのよねぇ 今のPSは余裕で他で代わりがきくしPCとスマホに注力するとまでほざいてる
ソフト作ってないんだから成功するわけない
笑われるとしたらそこだから日本がどうこうとかそれこそ関係ない
40.名無し
まずPS4発売を後回しにされた時点で日本はもう10年以上前からソニーに軽視されている
サードのソフトが軽視されるか否かはサードのソフトの質による物なのでソニーもPSも関係ない
PS5が失敗しても別に誰も困らない。ろくな独占ソフトが存在しないから
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんな事無いと気付いたからええねん。
迷わず潰せ。害悪でしかない。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ソニー生命でPS5プレゼントしてる時点でも信者は試されてるもといナメられてて草
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーと任天堂が合併すりゃいい
44.名無し
日本軽視なのは日本ゴキがゲーム買わないからだぞ?w
ゲーム買わないんだから翻訳する資金が無駄になるんだしさwww
本当にバカだなぁ~~~。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー社員に言えよ
46.名無し
日本人が買い支えないとダメになるぞ、って論法使う奴大概頭悪いよね
人情で買い支えないとダメになる時点でとっくにダメになってんだよ
家電メーカーもそうだったけど
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
スクエニだけにしてくれ、こっち見んな!
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
そいつらに一言言わせてくれ
「ドアホ!」
49.名無し
MSはちゃんとサードにも圧かけて日本語化進めてるよ
どっかの信者ハードへの忖度で日本語抜かれてるのも多いけどまぁ時間の問題
あれって巻き添えでPC版も抜かれてる事多いけどユーザーが被ってるの理解してないよな・・・印象悪すぎ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSにも長所はあるし失敗してほしいとは思わんけど
成功したらしたで、化石だ時代遅れだと「ゲーム」をディスってばかりいる今のジム方針だと
日本軽視の激化は愚か、肝心のプレイングゲームに関しても
ただでさえ大作や目先の集金思想で閉鎖化していて、PSの推しジャンルから多彩さが失われていってるのに
PSの「ゲーム機」としての先行きに不安がな…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
失敗しそうなもん買えるか!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つか元々、色んなジャンルや年齢層向けの国産ゲームが遊びたくてPS1を手に取ってたのに
いつの間にかPS周りって「お子ちゃま」とかゲームや客層に壁設けるようになって
日本に馴染みの無いキャラやバイオレンス系ジャンル等の海外ゲー推しになったかと思ったら
相応しいゲームが~、日本はダメだから~、世界は~、ポリコレが~、虹色を称えろ~とか
歩調を合わせろと言わんばかりにそんなのばかりになってしまった感
しまいには当のゲームにまで化石だ時代遅れだと選り分けしながら、選民思想を剥き出しで多様性強調とかどうなんやろ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
サクナヒメが象徴的 そもそもCS発売はPSが先だったのにな
あれ1本でPS旗艦機はインディソフト未満のブランド価値しかないと露呈されたし
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
京都の花札屋ごときが世界市場ボコボコにしてるんですがそれは…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
Vita層とライト層とファミリー層を根こそぎSwitchに全部取られたから
AAAだのグラだので煽って自称ゲーマー()を集めないと行けなくなった
特に日本じゃマジでキモい独身層しかいない
なおゲーマーはPCに行ったしソニー自体もPCに目を向けてPSは切り捨て始めた模様
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頑張って欲しいけど俺らがどうこうできるレベルじゃない
そもそも転売対策を一切しないから必要な人の手に渡らないし、ソニーは日本を重要視してないし
そのせいで興味もなくなってくしで打つ手なし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
驕れる者は久しからず、だよ。
58.名無し
他ならぬジム=ライアンが一番日本を舐めてるんだよなぁ…
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
どうせ久多良木みたいにIPだけちょろまかそうとするだけだろ
60.名無し
特に問題ねえなwww
元からゲームハードは日本が牽引してんだから。
任天堂とまた何処かで出して終わり。www
少なくとも今のSONYの無能には何一つ期待してねえよwww www
61.名無し
>>46
昨日今日始まった手法じゃないけどな
PS3のときからずっと言ってるぞ
「任天堂を勝たせても京都の一企業を儲けさせるだけ。箱は海外に利益を持っていかれる。日本経済のためになるのはソニーの勝利だけなんです!」ってな
62.名無し
もうプレステやめたらぁー?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
重度のPS9依存症患者の妄言スレまとめんなよ
糖質患者みたいなもんだからやめとけよえび
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
重度のPS9依存症患者の妄言スレまとめんなよ
糖質患者みたいなもんだからやめとけよえび
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
それを据えてるのは他でもないSONYなんだけどな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ごめんなさい…2年7ヵ月です😭😭😭
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゴキブリは阿呆やしな
68.名無し
妄想だけでクソスレ立ててんじゃねーよ
死ね、クソゴキwwwwwwww
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
抽選プレゼントするくらいなら売れって話
70.名無し
日本軽視どころかポリコレ関係で蔑視しているようなSIEこそ独善企業だろうが
作ってるゲームやって見ればその会社が客のことを考えて適切に行動できてるかよくわかる
無意味な自主規制とか一部の人間の自己満足にしかならん
71.名無し
こいつらPS5が高性能ハードという幻想をまだ持っているんだな
72.名無し
だから衰退の元凶であるPSを切らないとな、業界が腐ってしまう
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ハイビジョンの規格が日本発なのは凄いと思った
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
PSからAAAゲームが無くなったところで誰が困るんだろうな
どうしてもやりたい連中は翻訳ツール駆使してPCでやってるだろうに
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEを日本企業とか思ってるのかこのバカwwwwww
無知な上に無能で脳みそイカれてるとかもう生きてる意味無いやろ、タヒねやバカが。
76.
このコメントは削除されました。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
債務超過2回もやらかすような疫病神寄越すな。
任天堂の貯金を奪って本当にゲーム業界潰すつもりか?
78.名無し
アメリカに乗っ取られる前に韓国に乗っ取られたんだろ?
1.名無し
SIE 日本?
2022年08月07日 02:15 ▽このコメントに返信