「Xbox Series X|S用ストレージ拡張カード」 2TBモデル 79,211円 10月下旬発売

2.名無し
いくらなんでも高過ぎね?w
そこらのSSDの2倍か3倍か?
3.名無し
高すぎるwwww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボッタクリ価格で草
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうXboxとスイッチやめたらぁー?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スーパーホット!!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
pcie4.0x2動作
サイズは2230のワンチップ
dramキャッシュレス
上の2つのせいで価格と性能が伴ってない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
箱って2230しか使えんのかそりゃ高いわ
単体2TBとかそもそも個人じゃ買えないしな
なぜフルサイズ載せなかったのか
9.名無し
これ2280サイズにしたら半額に出来たんと違うん?めちゃくちゃ出っ張るけど
10.名無し
>>9
裏なんてどうせケーブルごちゃごちゃでスペース空けるしかないんだから出っ張りまくってもある程度問題ないしな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高すぎる。普通のSSDで最適化ソフト起動できるようにしてくれたら買わずに済むんだがな
12.名無し
>>10
探したら中華の2280変換っぽい互換品が既にあった1TBは現実的な値段だな
Reletech XBOX 2TBで検索
13.名無し
ソニーみたいな価格設定だなぁ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
あれは対応してるSSDが機種で限定されてるしあんな事する位なら箱なんて売ってそのお金でグラボの資金にでもしよう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
seriesSを買った人は、ゲームを入れて消しての繰り返しだろ
16.名無し
>>13
現実はMS
17.名無し
>>15
それで十分だからな
数本しか入れられないような容量って訳でもないし
全然困らん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
一本50GBのソフトなんて今じゃ普通だから数本しか入らないと思うぞ
SSDの仕様上空き容量が少ないと書き込み速度が極端に遅くなるからなるべく空き容量は多い方が良いからね
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PS5は汎用使えるじゃん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイトータル6TB SSD積みPC持ち高みの見物
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よかったな
XSS褒めてた連中は喜んで買え
XSXにも使えるから損にはならんぞ(棒)
22.名無し
買わせる気ないお値段ね
23.名無し
高すぎて買えないが、日本が後進国になったから高く感じるのかもしれない。
平均年収でも韓国に追い越されて今や衰退するだけの日本。アメリカのランチ3000円。日本500円ランチ。6倍の差。
お前ら毎日昼飯に3000円使える?無理だろ。滅びゆく国、日本。
24.名無し
>>14
俺が言ってるのは動くSSD込みの製品なんだけど?
適当に流し見していちゃもん付けてもバレバレだよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だからそんな保証も受けられない怪しいアダプター付きのSSDなんて買う価値無いって言ってるんやで
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
シンプルにこのSSDにこの値段の価値がない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
半額どころか1/4で同速のNVMe買えるぞ
2TB4万なら割とハイエンドな部類
28.名無し
これはガチのぼったくりw
29.名無し
CFexpressがカメラ用にぼったくり価格になってるからな
SDexpressもなかなか出てこないし
30.名無し
>>25
アダプタ付きじゃなく普通に一体の製品なんだけど?中身は変換だろうねって言ってるだけで
何か勝手に別の2230変換アダプタの話し始めてるしまた屁理屈ですか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
いやだからその中身はどこのメーカーコントローラーでどこのNANDメモリが搭載されてるんですか?
製品保証期間は?
書き込み可能容量は?
ここら辺の記載が無いSSDは地雷なんだよ
32.名無し
>>31
お前そういうこと言うならこの7万のSSDがどういう物か当然全部言えるんだろうな?
さぞ値段に見合った性能なんだろうなぁ~w
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
sk hynix製 nand のワンチップ
メモリコントローラーはファイソン製e19(一応業界初pcie4.0対応のチップの廉価版)
dramキャッシュは無し
保証期間はホームページに記載されてる
因みに性能だけで言えば7万の価値は全く無いよ
だけどお前のおすすめするアイテムは金ドブだから不必要そんなジャンク品好きならジャンク品集めてパソコン組んだ方がまだ楽しい
34.名無し
数少ないディスれる点を見つけられたゴキのお爺ちゃん達が水を得た魚のようにイキイキしてるの笑える
オワコンハードの信者って他ハードのネガキャンしか生き甲斐がないの可哀想
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ネガキャンのためだけに持ち上げられるxboxちゃん可愛そう
36.名無し
こんなことやってもソニーのゴミステが最下位なんかよwwwww
37.名無し
ライセンス登録と契約は違う
HDMI口が少ないのも1商品ではなく1端子で要求されてくるから
最高速度Thunderbolt4搭載品が少ないのも要求額が高いから
1.名無し
うん、これ買うくらいなら普通にもう一台買った方が賢いなw
2022年08月14日 09:19 ▽このコメントに返信