ゼノブレイド3はストーリーはいいが戦闘システムがクソつまらない

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘はまあいいが
数百メートル歩かせてムービーまた数百メートル歩かせてムービーはうんざりするからやめろよ
3.名無し
オートでサクサクやりつつオートがどう動くかで学ぶことも出来る。
クラス変更でアーツやスキルにジェムも何度も付け替える必要もなく、しっかりしたシステムで感心したわ。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ逆やろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バトルは過去最高レベルに面白いんだが、
忙しいんでオートにしたいのもわかる
6.名無し
それお前が自分でオートとお任せを選んでるだけじゃんw
キチガイなの?w
それで戦闘がつまらんとかしらねえよ
自分でつまらなくしてるだけだろうが
7.名無し
逆だな
戦闘時間ちょっと長いと思うことはあるけど
8.名無し
ムービー戦闘中 ビュンビュン動いてシュビビッ ズシャアァァーーー!!!
ゲーム戦闘中 もたもた 動いて ぺチ・・・ぺチ・・・ぺチ・・・
この差で毎回草生える 熱いムービー後なら尚更
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
MGSの話かと思った
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チェインアタックの演出長すぎて戦闘のテンポが悪い
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
コジマによろしく言っておいてくれ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ヒント:ピィイイイイイイピロピロピロピィイイイイwwwwwww、ワラワラ
カニ走りテクテク
ぺちぺちぺち
ライジング!ぐるぐるぐるぐる
死体の横で笛ぷっぷくぷー
ムービー、ムービー、ムービー、ムービー
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクセサリーのUI変えてくれないかな見辛すぎる
14.名無し
>>8
おいおい、殆どのゲームが当てはまるぞそれww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
分かるマン
16.名無し
まだ序盤だけどチェインアタックの運要素どうにかならんの?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
どうした?カニデンリングに用はないぞ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘中にプレイヤーが出来ることはインタリンクとチェインアタックのタイミングを決める事くらいって意見聞いて確かにって思った
6人戦闘だと操作キャラクターの比重が小さくなるから
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ながら見するのにオートは超便利
ユニークやイベント続くボスには使えないからメリハリ効く
えびちゃんネタないなら更新頻度下げたらいいのに
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それはお前が数百メートルしか動かさないだけだろ
その間にどれだけの探索要素あると思ってんだ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
どうもならない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
運要素なんてなくね?
ディフェンダーで終わらせれば毎回TPが一番高いキャラ戻ってくるぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
もう8月中盤過ぎたぞ!
いつまでワンパターンな生活してるんだ、女っ気もないまま
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
Switch以外のCSだったら箱しか選択肢ねーな、PCにすっか
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
エアプきも
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
れれれ令和にゼノwwwwwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
全然そうは思わないけどな
これまで通りブレイドコンボもあるし
蘇生も基本ヒーラーしかできないからヘイト管理も重要だし
29.名無し
中途半端なんやろ
見た目はアクションなのに、やってることはドラクエの相撲みたいなもんや
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノを叩けば叩くほど
この後出る軌跡の首が絞められる事実
31.名無し
ほんとそれ
ゼノブレイド3は面白くない戦闘や探索をストーリー見るためにやらされてる感じ
ゼノブレイドクロスは戦闘や探索が面白くてストーリーはオマケって感じ
俺はゼノブレイドクロスの方が好き
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
マイオナ乙
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
本当はゼノクロなんか好きじゃないくせに
他の作品を持ち上げると角が立つから過去作で最新作を下げようとする卑怯者の考え
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ノーマルとエリートはオートでいいよね
毎度自分で動かすのめんどいしユニークだけ楽しむのが一番いいわ
35.名無し
わかるけどヒロイン可愛いからほぼどうでもいい
36.名無し
サブストーリーは面白い
というか基本的にダラダラ続かない一話完結型だから話を追うのに疲れないのが大きい
ただ殆どがアイテムよこせ系のお使いだから所持してないアイテム探しはダルイ
あとノポンとモブがレウニス盗んで旅に出るサブは嫌いだった
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
今作ヒロイン多すぎ
サイドストーリーやってからランツが可愛くて仕方ないわ
38.名無し
>>33
お前がゼノブレイドクロスやってないってのは分かったわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロニーガンマの教練イベ好き
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
そういうのいいっすw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
システムを理解してないから面白さが分かってないだけでしょ
バカでも出来るようにアクションにしろって話か
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘はつまらんのは1からやろ
てかff12もかなり人を選ぶし声でかいだけでこの系統の戦闘は万人受けは無理やで何もかも中途半端すぎる普通につまらんしムービーやストーリーがガチでメインだと思ってる戦闘はオマケやオマケ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1周廻ってカイツがゲッセルの憧れになってるの良かった
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズみたいな爽快感のないアクションになるならこれでいいわ
45.名無し
>>40
ああ、ゼノブレイドクロスの面白さも分からん奴にしゃべる気はねえよ
せいぜいゼノブレイド3のいい点あげて盛り上げろよ
46.名無し
ブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュか
ブレイク→ダウン→スタン→バーストのどちらか選んで仲間にアーツを装備しておけば
オートでフルボッコにしてウロボロスにも勝手になってくれるで。
チェインアタックは経験値稼げちゃうから使わなくなったわ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゼノクロもキチに引き合いに出されて哀れやね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウロボロスになると相手ダメージ無視、チェインアタックになると相手の攻撃はなしの上一方的に大ダメージを喰らわせられる。大概は7vs1
集団でずっと硬い亀をボコしてるだけだから駆け引きも何もない。
こんなバトルシステム面白いわけないじゃん
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ただウロボロスになってチェインアタック決めるだけだろ?頭の使いようがない
50.名無し
イージー&オート操作は初心者救済のためだぞ。やりがいのある戦闘を自分で調整できるむっちゃ親切なシステムなのに、わざわざ自分からゲームをつまらなくして愚痴垂れて、何がしたいんだか
レベル下げが出来なくて、敵がザコになって簡単すぎるからつまらん、って意見なら分かるが。寄り道が楽しすぎてレベルが上がりすぎてしまうから
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
君が言う駆け引きって例えば何?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘もストーリーもつまらないが?
演出悪すぎるし人形劇すぎて引くわ
サブクエだけは面白いの間違いじゃない
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
チェイン入るのも時間かかるし
ウロボロスもレベル0とか1じゃ全然ダメージ入んないぞ
動画勢か?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
面白いから評価されてんだけどね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
面白いバトルシステムってどういうの?
56.名無し
>>49
ハードでギリギリの戦闘を自分で楽しんでるなら、そんな意見でないわ
戦闘前の事前の仕込みに死ぬほどアタマを使わなくちゃ難敵は倒せない
これはシリーズを通して同じ。過去作もプレイしてないの?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
EDF6よりマシ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
どこでチェインするかがまず駆け引きじゃないんか?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
メタスコアか?
2ファンは概ね不評だよ。中古で山積みになってるの見たし。
誰が誰に高評価といったのか教えて欲しい
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
エアプきしょ
ウロボロスなんてレベル3にならないと使い物にならんが
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
勝ち確なんだから駆け引き無いだろ
唯一あるとしたらヒーラーが死ぬか死なないかの運ゲー
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
何の話してんだこの気違い
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー叩きは方針転換か?
5章前後は話題になってるけども
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
なにが勝確なん?
1回目のチェインで倒し切るなんて相当レベル差ないと無理な筈だが
ハードならチェインは攻撃手段より寧ろ回復手段なんだけど
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
どこが運なんそれ
ヘイト管理できてないだけじゃん
全体攻撃は予備動作あるからそこでウロボロス会費なりバフ張りなりできるし
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
最後のゼット戦がRPG史上結構酷いので
閑話休題
静かに逝かせてやれ……
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
これが酷いならテイルズの元気玉展開見てられんぞ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
正攻法で殴るのは諦めて今度は過去シリーズで対立煽りか?
ほんと恥知らずだな身投げしてリソース他の人に明け渡せやカス
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
何が酷いんだ?
1戦目でスキップできないのは酷いと思ったが
お前が言いたいのはそういうことじゃないだろ?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
3の中古山積みとか全然見てないけどどこの世界の話
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
画面がごちゃごちゃしてて誰がどこにいるのかわからないのに管理なんかできるかよw
せめて3人パーティーに戻してから言ってね
72.名無し
>>61
そのヒーラーがやられる確率を下げるために、ジョブやアーツやアクセサリーやジェムの組み合わせをひたすら試行錯誤するんだぞ
ただの運だと思ってたの?何もシステム理解してないだけじゃねーか
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
またエアプかよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
それただの色盲では
75.名無し
>>50
レベル調整は1周目からで良かったよな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
多分チェインで数百ダメージ叩き出してる動画見て適当言ったんだろうけど
それどの相手にも出せる訳じゃないし
当然基礎火力が高くないと無理だからな?
チェインに入る前に味方落ちてたら火力も下がるしそう簡単にはできないよ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ジェムは回復量アップがレベル3位しかつけてなかったけどクリア出来たから
あんなものは意味はない
通常バトルは自キャラ放置してても勝てるからやってみな。オートで勝てるバランスなんだよ。
ゲームをやらされてるだけ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ジェムやスキル、アーツ構成はバトル画面関係ないし
赤線出たら即奪えばいいだけだよね
それが無理ならチェイン入るかウロボロス
何も難しいことはないが
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
そのほうが……面白いものなぁ!
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲーム確かに不満点もあるんだけど
エアプはそこじゃないってところを無理やり突いてくるから面白いよな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
硬い亀の話をしていた筈なのに
摩り替えてて草
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
結局こいつが言う駆け引き()て何のことだったんだ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘はテンポの悪さ以外は特に文句ないわ
84.名無し
>>77
”通常バトルは自キャラ放置してても勝てる”?
レベル差、難易度設定、敵の数。状況はケースバイケースで全然変わるんだけど…
いったいどんなプレイをしたらそんな感想になるのか気になるわ
85.名無し
>>77
結局レベル>ジェム、アクセサリーだからな
こちらのレベルが相手と同じか低い時に勝てるようにするために使う感じだわな
86.名無し
アクセサリー探しにくすぎ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワに負けたゼノブレとやらwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
🦀
88.名無し
要は、ゼノブレ3の格下相手の戦闘はオートでも勝てるバランスで何も考えなくて良いから、戦闘システムがクソだってこと?
それってゼノブレ3だけの話じゃないよな?
格下相手の戦闘が楽勝なのは全てのRPGでそうだよな?
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ほとんどのRPGは7vs1じゃあないのだ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり原神>>>>>>>>>>>>ブスザワ≧ゼノブレとやらということか!?
我々はそう理解した
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ2≫ゼノブレDE≫クロス≫ゼノブレ3
こう言えばわかるだろ。説明するのもダルい
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
4vs1はクソじゃないけど
7vs1は糞なの?
某軌跡の50vs1は放射性物質か何か?
来月発売なのにそんなこと言っていいの?
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
わかる
ちょっとでも3に批判的なことを言おうものならゴキガーゴキガー言い出す信者は勘弁してほしい
感想は人それぞれ
94.名無し
>>88
戦闘システムがクソって思うのは戦闘システムを理解するだけの頭が無い
そういう奴は大人しくレベルを上げてオートで戦ってれば良いんじゃね?ってことやろ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
ゼノブレ3はDEと2のいいとこ取り上位互換なのに何を持ってそれを言ってるのかがわからない。
売上に響く最新作をネガキャンしたいからとしかとれないけどそういうことでOK?
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
そりゃ説明できんわな
エアプなのばれちゃうし
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
やりもしない奴に感想も糞もないだろ
それ感想じゃなくて印象だから
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
UIとか一部いいところは取ったけどムービークオリティとかシナリオ、バトルの楽しさ、育成要素、ストーリーとか全部1ランク落ちてるから
それはない
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
なんでお前が学校で嫌われてたか教えてやろうか?
個人の感想ですませばそうなんだで済むものを全体の総意みたいに断定口調で言うからだよ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
お前もエアプ臭いけどな。実際やったこと無いだろ?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
連携すごく楽しいけど?
音楽もいいからゲージ貯まると気分高揚するぞ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーも雰囲気も良かったが、やっぱ戦闘が微妙だよなぁ…。
技名の叫び具合に演出が負けてるところとかもどうにかならんかったのかね。慣れたら気にならなくなったけど、ふと意識するとやっぱ気合い入りすぎてて笑うわ。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
なりすましご苦労さん
無駄なのにね、君の人生みたいに
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
俺は気にならんかったけどまあ言いたいこともわかる
モーションストップとかSEとかが影響してるんかね?
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん
>8
レベル上げないとクリアできないクエストもあるよ
推奨レベル40でニイナは倒せない
それはキャラのアーツやジェムやクラスを考えてないことと立ち回りが悪いからだと思う
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
普通に全作やってるけど
やってれば3のシステ厶が1と2の融合なことくらいわかるよね
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
どこがどう劣ってるかは言えない
特にムービーなんかは技術的に大幅に進歩しているものを敢えて落ちていると評するなら
それなりの理由が必要だが
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
1のバトルが3より面白かったは絶対にない
シュルク居ないと歯が立たない敵が居る時点でまず自由度低いし
109.名無し
もうプレステやめたらぁー?
110.名無し
ストーリーが一番ひどくない?
緊張感ゼロでダラダラしてて、キャラはみんな昔のオタクアニメみたい
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
そもそも順位づけする意味あるか?
クロスはプレイしたことないけどそれぞれが違ったプレイできて楽しいよ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーに文句言ってるやつのが見るんだが
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
そうか?火時計のせいで戦いたく無くても争ってるという情景は今の時代に合ってそうだけど
序盤は明確な敵の正体や目的も分からないのだから緊張しようもないでしょ
それに脇道や寄り道は他のゲームでも言えることだし緊張感求めてるのはプレイヤー本人の感性じゃない
114.名無し
俺は真逆の感想なんだが
115.名無し
>>110
メインほっぽってサイドストーリーばっかりやってそう
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
いやなにもやってないだろ
買ってすらいない
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
緊張感しかなくね
常にどこかの陣営に追われてるし
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初めてのゼノブレでアクションだと思ってた
1章は糞ゲー買わされたとショックだったけど
今はハマってる
クリアしてないけどストーリー⭐⭐⭐⭐⭐
うみぃぃだいすきぃぃ の娘とか最高
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
よく見るのはエセルカムナビのあれかな
あれはその後のアシェラのヒーロークエやれば何となくわかると思うけどそこまでやってない人が多いんだろうね
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初ツンツンしてたけど自己紹介が恥ずかしかっただけとバラされるランツ好き
121.名無し
エアプがマジプレイヤーにボコボコにされてて草w
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
始まりなんだよぉぉっ!←好き
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
あの娘結構あざとくて好き
124.名無し
海外のAmazon見たら92%が星5でワロタ
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
突然どうした?発作か?
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゲーム性がファミコンのフロムゲーや中身90年代から進歩してないレベル低いJRPGのペルソナ、未だにムービー>プレイ時間&プリレンダムービーのMGSにもろ刺さるぞ
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
口臭いなお前
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
フロムゲー程度を難しいとか言ってそう(笑)
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
単にお前がキモオタなだけや
ペルソナでもやってろ三下
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
フロムゲー程度を難しいとか言ってそうだな
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
信者って言葉使ってる時点でな
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
機神兵か?シュルク抜きでもダウン取ればいけるぞ
133.名無し
悲惨な運命に立ち向かって命の大事さを訴える主人公達
プロットは良くても全く悲惨さを描き切れてないんだよな
ゼノ3をやるとラストオブアスpart2を再評価してしまうw
珍しく任天堂の完敗、シナリオの練り込みがノーティのほうが数段階上
初回で切られるアニメとアカデミー賞級の映画位違う
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
そりゃ火時計壊した時点で悲惨さからは開放されてるわけで
寿命に対する焦りはちゃんと描かれてるし何も問題なくね
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ソノタランドかな?
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
おっ、今までこき下ろしてた2持ち上げ路線か?
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーも戦闘も大したことないやろ
どっちも普通
138.名無し
いや今作に関してはストーリーもちょっと・・・
戦闘に関してはシステムが絶望的
キャラ個性皆無やんけ
139.名無し
これ褒めてるやつって絶対まともなゲームやってない
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
そういうところやぞゴキブリ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脳死で褒めまくってちょっとした文句言ってる人にすら批判してる人の大半はゼノブレファンじゃなくてゲハの奴らだろ
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脳死で褒めまくってちょっとした文句言ってる人にすら批判してる人の大半はゼノブレファンじゃなくてゲハの奴らだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に戦闘は良かった
2022年08月15日 19:52 ▽このコメントに返信