『ギルティギア』最新作でブリジットが…元祖“男の娘”のトランスジェンダー化に疑問の声

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初期設定以外ぜんぶ女やねんから、もう女でええやん。しらんけど
3.
このコメントは削除されました。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
内容は知らんけどストップ!!ひばりくんなるものを散髪屋で読んだことある
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、海外と日本で設定にズレがあるのが問題の根本だろ。
紋切り型しか理解できない欧米が日本の多様性についてこれてないんだよ。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブリジットのストーリー内でブリジットの考え方話してたろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トランスジェンダーなのはアメリカ版なだけで
他の地域は男の娘のままやぞ
ポリコレアメリカさんがアタオカナなだけ
9.名無し
軍艦や馬まで女性化してきたんだ。男性を女性化したぐらいで何を今さら。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージからは想像できないくらいの和ゲー対戦格闘だった(笑)
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ内の画像壁紙にしたわw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ついてるから問題ない
こんな可愛いくて巨根だと尚良
13.名無し
なんか勝手にトランスジェンダー扱いにされてるけど、そもそもそんな設定は一切加わって無いからな
「ウチ、女の子ですから」っていうただの一言だけで界隈がいいように解釈して騒いでるだけ
旧作の設定から照らし合わせれば鰤の性自認が女なんて事はまずありえん話で、
色々苦労してやっと復活した側からポリコレ共のいい叩き棒にされてんのがあまりにクソ過ぎる
14.名無し
女ということもあれば男というシーンもある
要は都合の良いように使い分けてる小悪魔っ子ということだ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妙に区分けしようとして逆に不便になってないかな
人の数だけ性別もあるって事でいいじゃない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抜ければ良くねえか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただのガチホモワッカですよね?(´・ω・`)
18.名無し
現実にはこんな男も女もいないんだからどーでもいいでしょ
19.名無し
ゲームのキャラなんだからメーカーが好きなようにつくればいい 消費者は気に入らなければ買わなければいい ただそれだけ
ぐちゃぐちゃ文句言うやつはキチガイでしかない
20.名無し
>>19
そのキチガイが幅を利かせてるのが現状なんだよ…
21.名無し
なんか外人も日本人もめんどくさいな。可愛ければなんでもいいだろ。ならこち亀の麻里愛とかも今なら問題になるんかいな
22.
このコメントは削除されました。
23.名無し
女装趣味と心が女の間には海よりも深い溝がある
24.名無し
乳に頼らない純粋なかわいさで良。
25.名無し
90年代の団塊パヨクたちがヒッピーリベラルの猿真似をやっていて、その中で生まれたホモレズキャラ郡の一つだろ?
表現の自由って事で問題にもならなかったが、ヒッピーが思想を押しつける気持ち悪い独裁ファシズムとして出現している現在においては、
この手の古臭い団塊の感覚で作ったキャラは問題のある、もう、いらないキャラだってことだ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ女装男子がトランスジェンダー的な振る舞いするようになったから(=トランスジェンダー要素付け足したから)海外で好意的なだけで
逆だったら…「トランスジェンダー男性(肉体女)の人物が無理矢理女性の格好で育てられ、生きてる内に女性としての自認も生まれた」とかだと
絶対虐待肯定として猛烈に叩かれてるよね
ジェンダー尊重した視点だと受けてる扱いは全く同じなのにな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安定のまいじつ
28.名無し
マスコミのつもりならARKにインタビューを試みるとか裏とる姿勢くらい見せろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうプレステやめたらぁー?
2022年08月17日 22:01 ▽このコメントに返信