【悲報】大物漫画家「ソウルハッカーズ面白くない。期待して損した」

迫稔雄@oshitokosa
コレは少しシステム変わったペルソナだよね。
2022/08/25 19:49:45
オレはソウルハッカーズやりたかった。
まあやるけどね… https://t.co/Hp0TvcvHSQ
2.名無し
コレは少しシステム変わった嘘喰いだよね。
オレはボトゥーキ読みたかった。
まあ読むけどね…
3.名無し
面白くないとも期待外れとも言ってないけど、凡作なんだろうなってのは伝わってくる
4.名無し
ペルソナあるのに何でペルソナに寄せたのか本当に謎
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちゃんとソウルハッカーズで出来てたら今頃は蟻とか撃ってなかったかな
6.名無し
>本スレか葬式で「カリギュラはちゃんとしてた」って評価されてて笑ったわ
こんなクソゲーを必死に持ち上げてステマするソニー信者キモオタ爺ゴキブリってやっぱエアプ底辺害虫だなw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DS版やれ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなことより密葬課スピンオフ描いてほしい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰だよと思ったら嘘食いの作者で草
てか別に面白く無いとは書いてないじゃん…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ごめん
一般人からしたらタイトルギリ聞いたことあるかないかってレベルなんだわ…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やれやれ、いつもの発売前までが神ゲーか…
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それを木葉でちょいと被せ♪
無かった事リスト
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでゼノブレ3煽ってたとか無能にも程があるだろw
14.名無し
ごきちゃんもたいへんねー
日々、公式も含め裏切り者リストが増え
ソウルハッカーズはクソグラデ目が潰れて。救いはないのか?
大配給ないのかな?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいけどPS速報とかいうサイトやばくね?
事実書いただけなのにめっちゃコメ消されたわw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面はまんまペルソナだな。つまらないとは書いてないけど。
17.名無し
で、結局前作と何が違うのよ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作の人が求めてる、イラストレーター、ノスタルジー、青春、異世界ダイブはペルソナ4
アングラ感、システム面は真・女神転生ディープストレンジジャーニーに行っちゃったよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
あそこはチョニーマンセーしかいないぞ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
秘密を知ってしまったか…消えてもらおう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
失敗したらネットでアホみたいに叩かれるから、主人公を美少女にして売れたゲームを真似ればOKって安易に考えたんでしょ。
22.名無し
>>18
前作と全然違うんだから、ライドウよろしくデビルサマナーの派生として出せば良かったのにな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名越「だってソニーが何か出せって言ったから…」
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話はそれなりソウルハッカーズだよ
ただ、色んなとこが凄い適当
戦闘がダラダラ長かったり、ダンジョンがつまらないコピペだったり、
せっかくのサーカスが舞台の悪魔合体がなんにもいかされて無かったり
安上がりで作ってるのが凄い伝わってくる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おそらくだけど、これ最初はviteで作ってたんだと思うわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも、悪魔の出来はなんか凄くいいわ
何でかわからないけど凄く可愛いく見える
27.名無し
Steamの購入者が訓練されていて草
28.名無し
この人こんな獏さんの喋り方みたいなツイートするんだ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
傷のなめあいしてて草
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
前作と違って仲魔をパーティに入れられない。ペルソナみたいに、あくまでも装備品扱い
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
前作と違って仲魔をパーティに入れられない。ペルソナみたいに、あくまでも装備品扱い
32.名無し
スタッフもソウルハッカーズやったこと無い人の方が多そう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ当たって勘違いしてるヤツ多いけどメガテンを細々やってる2流メーカーだぞ
そりゃシステム使い回しとか当たり前やろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーが肝心のソフトを購入してないから、ゲーム内容を擁護する声が殆どないのが悲しい
35.名無し
Steamは換金システムあるから万歳状態ではないのだよ早く飽きられたら危険
36.名無し
↑換金じゃなくて返金だた
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナって2以前と3以降でまるで違うのに
一括りでペルソナってまとめる奴は信用ならん
38.名無し
正月セールでゲオが新品を500円で売りそう…
アトラスのメガテン系でこんなにも興味引かれないゲーム初めて
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitterみたら殆ど一桁返信しかされない弱小漫画家じゃん
どこが大物なんだよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
>まあ、やるけどさ…
これが面白いと思ってる人間が言う台詞か?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
遠回しには言ってる
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ペルソナの派生やろ
43.名無し
もうプレステやめたらぁー?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
流石Twitterが世界の全てな人は言うことが違いますなぁ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ソウルハッカーズとしては納得はできないけど、ペルソナとしてみたらまだできる出来だから不満はあれどクリアはするって話だろ。
46.名無し
だから言ったろ
ソウルハッカーズ2はペルソナを継ぐモノであってペルソナではなく、
ソウルハッカーズであってソウルハッカーズではないと!w
47.名無し
漂う乙女ゲー感で断念した
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪魔といかれた会話ができないとだめだろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しんでる人も過去作に思い入れがあるとソウルハッカーズって名前が付いてなければ良かったのに……って感じらしいし、合体事故みたいな作品だな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
カリギュラ2なんてメタスコア65のゴミなのにな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
3dsのソウルハッカーズ
メタスコア74
大差ないゴミやん
てか負けてるしw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
お前が馬鹿なだけ
みんな2以前のゴミなんて眼中にないってことを理解しない馬鹿
53.名無し
>>14
ネタをマジに受け止めるのって境界知能ってやつなの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
何を書いたんですか?
55.名無し
ペルソナの方が女神転生より作るのが楽な要素があってそこをソルハカ2は継いでるダンジョンや仲魔をユニットでは無くステスキルセット(スタンド)にする事とか
ペルソナの作るの面倒臭い部分要はギャルゲシミュ部分をこれは女神転生ソウルハッカーズの続編だからと省いた
どういう経緯で作られたか判るしどっちのファンからも微妙な反応されるのも当然
作る側は予算や納期削れてネームバリューで売り逃げすればいい名越の名采配
56.名無し
>>37
俺は3以降は一貫してペルソナではなくあれはPだと言っている
57.名無し
まだ4人になったとこまでしかやってないが、手触り感と見た目はそんな悪くない気がする
ただコレジャナイ感はプレイ中常時襲ってくる
58.名無し
まあ悪魔使い回せる低予算だし成功でしょ
ロイヤル→真3→真5→ハッカーズ2
俺は半年後くらいにやるけど
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オルァ、スイッチやめたら~?って泣けよステイトンw!
2022年08月27日 07:10 ▽このコメントに返信