【朗報】「ソウルハッカーズ2」、思売れという評価で確定【PS5/PS4】

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ以上ハードル下がらないから地面に埋めます
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2機種合計で30000~35000って予想してたからなぁ。それからすれば思ったより売れたなぁって。あとはDL次第だけど、フルプライス9878円にどれだけの人が買ってるのかなぁ…。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真・女神転生Vの時にボロカスに言ってなかったら思売れでもよかったと思うよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地球防衛軍は初週の時点で赤くなってたからな
PS4で役9万、PS5は4万仕入れて、結局足りなかったから追加発注したんだろう
それでパケ売り上げを伸ばしてると思う
実際に30万本販売のニュースも出してきたしな
ソウルハッカーズ2は同じくらいのしいれで完全に緑茶だったし、来週も売れる見込みはあんまり無いな
6.名無し
いや売れてないだろ
あれだけ宣伝に金かけたんだぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やったからいうけどこれスイッチにでても合算10いったかどうかやろ
JRPGの悪いところを凝縮した内容で糞だぞ
8.名無し
5万はPSだとハーフミリオンレベルだから思ったより売れたで正解やろ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
叩き棒にしてイキってたファンボ以外は売れないのお察ししてたでしょ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初報時のテンションなら30万くらいは飛ばしてただろうにw
11.名無し
思売れって、思ったより売れてないってこと?
12.名無し
売れたの基準が「おれが思ったより」なんてギャグかと思ったが、
最近のファンボーイは完全にマジだよな。こわーー。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売中の新作のDL版では地球防衛軍の次に売れてるっぽい。
次はガンダム、ジョジョ、ラスアス、アビスって続いている。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早々にアマランからも消え去ったね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だったら地球防衛軍30万だけじゃなくもっと
こちらにもスポット当ててくださいよ~
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶望的なコレジャナイ感とつまらなさそう感にしては売れた方な気もする
ラーメンより売れたんじゃないの?知らんけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
防衛軍がパケ版10万で30万だからハッカーズ2もDL版合わせると15万、世界ではだいたい4倍売れてるとみて60万。実質新規IPが初動60万なら合格点だろ
18.名無し
どうせまたツイートが多い 2,3人
ってオチなんでしょ?w
19.名無し
>>17
これがゴキ算ってやつか
はちまの連中は全員習得してるらしい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ウォーズマン理論かな
21.名無し
もうプレステやめたらぁー??
22.名無し
昔だったら数万レベル、今のPS市場の死にっぷりを考えてランク外も想定してたのでそういう意味では思ったよりは売れたと言えるかもな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
メガテンVよりも、売れなかったのか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
身内に激甘とかダメ人間一家かよw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
草
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
小学生以下の知能
コメント見て真に受けるヤツが出るから冗談はよそでやってくれ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージ派って何割くらいなんだろうな
自分はパケ派なんだけどリアフレは皆DLでしか買わなくなってきた
28.名無し
これがスイッチ独占でこの売上なら
ゴキブリは大騒ぎで爆死爆死と騒いでたのに
ほんとゴキブリのハードル低くてうらやましいわ
29.名無し
メガテン5を爆死と煽ってたファンボーイは赤っ恥って事でOK
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
初週命のPSなのにメガテンVの初週の半分も売れて無いんだわ。
窮したゴキが「普及台数ガー」って泣き事言って誤魔化そうとしてるがな。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコム製品並みの、成功ラインですね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラスも落ちたもんだな
33.名無し
マジでおも売れのハードルが低すぎる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『0.1メガヒット』だし、大成功!
35.名無し
あれだけ持ち上げて5万なのに?Switchタイトルだったら爆死爆死騒いでるのに?思売れ?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
この間SIEJの人が「あんま変わらん」って言ったばかりやな
37.36
>>36
「パケもDLもあんま変わらん」って事ね
38.名無し
ゴキブリ「メガテンV爆死wwwwwwwwww」
ゴキブリ「5万?おも売れじゃん!!!」
39.名無し
実際おも売れだったとは思うよ。PS5で3万なら歴代ベスト10に入るからな
もはや想定ラインがサターンの半分にも満たないという点は別として
40.名無し
これが思売れで11万本のゼノブレイドや14万本のメガテンは爆死らしいね
41.名無し
ゴキちゃんスイッチハブであんなに喜んでたのに…
地球防衛軍もエルデン97みたく最初の国内生産出荷本数発表で終わりだろうし
42.名無し
>>38
そーいやゴキちゃんメガテンV初週14.3万で爆死って騒いでたな PS4+PS5合わせて5万のソウルハッカーズ2は何ていうのかな?爆死以下のゴミ?
43.名無し
30万本の地球防衛軍6でゼノブレイド3を叩くのが彼らのトレンドなんだ。残念ながらソウルハッカーズ2は捨てられたんだよ…
44.名無し
>>39
FF7R(初週2万)の世界だからな、思ったより売れたw
45.名無し
プレイ時間短いのも良かったんじゃないか?
最近の大作RPGは長すぎてシステムに途中で飽きるし
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
様子見って人が多いんじゃね?
さすがに新作をホイホイ買うのはどうかと思うしな
それに高すぎるってのもある
安く買いたいセールもあるしね
47.名無し
そういえばハードル決めて無かったん?
ハードルは女神転生5(ワンハードで14万本)じゃ無かったっけ・・・?w
48.名無し
>>45
アホみたいに広告費を使って5万本しか売れてないのに良かった?
49.名無し
ゴキが言う言葉として
「普通に面白い」は面白く無いって事やろ?
「神ゲー!!!」が普通に面白いだっけ?
50.名無し
ペルソナダンジョンって名称だったらPSに住む多くのバカが買ってたのにな・・・
タイトルを間違えたよ・・・後で焦って「ペルソナを継ぐ」とかアトラスが言っちゃったけどww
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
パケ版10万の集計時期が見えてないのは流石に無能を露呈しすぎかと……
52.名無し
>>50
それ大事だよな。
スクエニもチョコボとケアルを登場ッせる事で
色んなゲームを「ファイナルファンタジー」として売ってるし。
53.名無し
地球防衛軍が6万本で、ソウルハッカー2が5万本程度だろ?
ゴミステ終わりすぎだろw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デビルサマナーとソウルハッカーズのブランドをコロしてまで金を稼ごうとしたのににあんまり売れなかったか
55.名無し
>>54
名越の龍以外潰してやるキャンペーンの犠牲者なのだ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
爆死前提で作るなら炎上覚悟でライドウ新作作ってほしかった
57.名無し
>>56
いやぁ…これもそうだけどサクラも酷かったじゃん
あれならやはり、無い方がマシだった ってやつでは
58.名無し
むしろ、大爆死以外にねえだろ?www
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
●[PS5/PS4]ソウルハッカーズ2
・初週 [PS5]20,257本、[PS4]31,604本
■ソウルハッカーズ《12/08/30》
・初週 [3DS]12/08/30 98,832本
60.名無し
>>59
リメイクに負ける新作はむせる
61.名無し
思売れ宣言したい奴は発売日までに「〇本は売れると思ってる」とコメント残しといてくれやww
62.名無し
女神転生Ⅴと勝負するんじゃ無かったの・・・?
ワンハード(14万本)の初週にツーハード合算「5万本」が負けてるよ?
63.名無し
地球防衛軍が6万本で、ソウルハッカー2が3万本程度って、爆死以外の言葉が見つからないwww
こんなのを無理やり持ち上げていたソニー信者キモオタ中二病爺ゴキブリって恥をしれよwwww
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず1点取るぞという手近な目標を達成してご満悦
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
据え置き機はパッケージでも不便はないから、PSはパッケージで買うことが多い。
逆に携帯できるSwitchは圧倒的にダウンロードの方が便利だな。任天堂タイトルだとチケットもあるし、Switchは9割ダウンロード。
いや、ファンボーイへの当てつけじゃないぞ。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
地球防衛軍6はDL版を事前予約すると15%引きなんですよ
パッケージ版、Amazonの初値が14%引きだから、それよりも若干安い水準
それでいて事前予約特典のDLCまで付いてきたりとDL版が伸びる理由があった
しかしソウルハッカーズ2、DL版が定価の9878円、定価の9878円
もちろんパッケージ版は14%引きで1400円ほど安いので、DL版が地球防衛軍6ほど伸びる余地は無い
67.名無し
な~んか胡散臭いんだよなぁ
出荷分を売り上げに入れてるだろコレ
68.名無し
>>67
あ、地球防衛軍の記事と間違えたわ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
EDFは想定内
ガンダムは想定より売れてないけどスパロボ以外のSDガンダムはPSユーザーには受け悪いからまあ
ソルハカは想定より売れてるけど宣伝の力入れ方や出荷数見るにメーカーはもっと売れると想定してただろうし、ゴキブリの持ち上げぷりを考えると売れてない。ゴキブリの心象が悪い
70.名無し
PSにしては大健闘だろ、褒めてやってもいいのではw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思(ったより)売れ(なかった)
72.名無し
なさばなー
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万は思ったより売れたが、5万で元取れるのか
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ゴキ「普及台数ガー」
75.名無し
ゴキブリがどんな言い訳しようが爆死は爆死だけどな
76.名無し
14万の真5を爆死と騒いでたった5万のハッカーズ2がおも売れとか、虫だからって虫のいいこと言ってんじゃねーぞクソゴキ
77.名無し
どう言い訳しようが爆死
宣伝の投下量に比べて売れてない
見るからに地雷なゲームを定価で買っちまって擁護するしかないのはみじめだねぇw
78.名無し
まぁあんだけポジキャンされまくってたメガテン5が前作割れでおもうれおもうれ言われてんだもんな
発売前から散々ネガキャン食らったソルハカ2はおもうれよ
79.名無し
RPGはガッツリだからな
映画みたいなタイプは1週間くらいしかもたないっしょ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ったより売れた!!(緑茶)
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ゴキブリ「ゼノガー」
82.名無し
アルセウスもアマラン83位のゴミだよ
83.名無し
爆死させといて思ったより売れたってどんだけゲーム死なせたいんだよゴキブリは
84.名無し
>EDF30万本といいPSの風が吹いてきた
微風で草
紙飛行機もタンポポの種も影響うけないレベル
風鈴も鳴らせない風
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
発売日も知らねぇのかゴミ
86.名無し
>>85
翌週にはマリカに抜かれてそうだから1週間精々吠えさせとけばいいよ
ガンダムとEDFは多少持ちそうだけどハッカーズは来週にはベスト10から消えてる
87.名無し
ちなみに真・女神転生III ノクターン HDリマスターの初週が
Switch 52481
PS4 48830
ソウルハッカーズ2は二機種合算で51861だから普通に売れてないだろ
88.名無し
>>85
マリカだけだとマリオカートかマリカ 〜真実の世界〜とぱっと見分かりにくいね
89.名無し
デビルサマナーシリーズだから期待してたけど、初報の時点でコレジャナイ感しかなかったしファンほど敬遠すると思う
Vに関しても真メガテン本編で期待されてたけど内容は酷かったし、もう前作と並ぶか超える続編って久しく見てない
ゼノブレも1(Wii、switch両方)と2はプレイ済み、3は途中だけど良かった要素悉く無くして劣化して行ってるし...
1.名無し
スイッチに出ない時点でこんなもんだろって感じはしてた
10万本も売れるか怪しかったってのは分かる
2022年09月03日 09:49 ▽このコメントに返信