1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:27:51.36 ID:gEeEUbwm0
もうすぐ次世代機出るんだー!って人は何を根拠に言ってんだ?
「Switchはライフサイクルの中盤」は去年の社長の発言だぞ

こっちは根拠あんのに次世代機出るは根拠無しで言ってて何考えてるのかわからん

12207


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:30:49.81 ID:l2xCzyFl0
>>1
ヒント:互換
ヒント:中盤はずっと前から言ってる

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 08:02:27.35 ID:LXOkIRNV0
>>1
下手な鉄砲じゃないけど
とりあえず言い続けていればその内当たると思っている人だと思う

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:28:56.67 ID:fBhbSpo80
Switchが低性能で不快な場面が多々あるから出て欲しい




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:33:56.05 ID:WBW0fg1v0
今年中は無いだろ
そういうリークがあるらしいけどさ

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 06:42:26.99 ID:hy0aFqHB0
>>5
去年有機ELが出たばかりだからそもそも今年は無い
でも次に発表されるのはswitchの新型モデルじゃなくて後継機だろうね

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 08:01:40.59 ID:9MET2RjFd
>>5
今年はない
当然来年もない
せいぜい早くて再来年だろうな
情勢が悪けりゃ再来年もないだろう

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:35:11.27 ID:Rf6wYLWg0
半導体安定してからやろなあ
次期スイッチで転売どころかマジで人殺し起きるわ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:38:14.73 ID:vAcr99bJ0
>>6
半導体逼迫ピーク越す スマホ・パソコン用が供給過剰に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26CBL0W2A720C2000000/

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:40:39.34 ID:jheqo0Nja
>>9
こうなるのわかってて世界中で工場作ったんだからそらそうなる

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:35:28.77 ID:d4zGNbGJ0
次世代機と言うなら24年3月までに出る可能性はある ← 過去の次世代ハード移行の周期
新型なら23年末 ← 新型2年周期、ゼルダに合わせて23年前半?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:37:55.12 ID:sIcaAFcHd
スペックアップ版なら可能性あるんじゃね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:40:05.72 ID:O1AhX/Yt0
今は半導体よりインフレがきついだろうな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:40:37.91 ID:0FpJxZDQ0
中盤があるなら終盤も存在し、いずれは次世代機がでる

「もうすぐ」というのが、何年先を指すかの問題でしかない

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 00:49:20.00 ID:uYzenmTop
個人的には24年末かなーと
スプラ3は次世代機版も出すんじゃないかな?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:02:58.22 ID:kxMgBT970
ワイドケア for Nintendo Switchが最近になって出てきたから新型はなさそう

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:15:01.66 ID:gEeEUbwm0
>>15
それもあったな
いま修理保証始めるんだもん
出るより出ない方が納得できる情報が多い

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:09:56.77 ID:zLbEx8jw0
もし出るとすれば後継機ではなく、マイナーチェンジ機だな

ゲームボーイカラーやnew 3DSみたいに、ハードサイクル的な
寿命延伸を目的にしたスペックアップ機とかね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:10:46.89 ID:0eGonhlA0
NewシリーズとかProみたいなスペックアップ版で十分なんだけどなぁ

チップがどうなるかわからんが

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:11:12.95 ID:uE/4dk1P0
次世代機に互換性があれば関係ないよ
でも次世代機ロンチにマリカ9を出すだろうから早くても再来年だと思う

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:13:36.01 ID:uAw2Qmnja
スマホのバージョン変わってもアプリ継続できるやん

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:16:32.04 ID:pyEgDIZxd
任天堂を分かってないな
それでも出すのが任天堂
無慈悲

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:22:59.02 ID:zLbEx8jw0
GBカラーは、カラー液晶採用が当たり前になりそうな時代に
対応した上位機種だったが、当然カラー化は対応ソフトのみ
一方でGBカラー対応ソフトは、一部除いてノーマルゲームボーイでも
稼働可能という下位互換前提の作りだった

今の時代にこれに類するモノとしたら、
DLSSによる4K対応ハード&対応ソフトだと思うわ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:23:13.45 ID:MNglTbO2a
2017 Switch発売
2019 新モデル・Lite発売
2021 有機ELモデル発売

2年ごとに発売してるサイクル見ると2023年に出そうだけどね

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:25:51.47 ID:QMvciLR10
>>23
なので今年出るとか2024年とかはおかしいわな
どう見ても2023年に何か出る
有機ELライト(可能性低い)か新型か次世代機かは知らんが

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:23:46.91 ID:Vbxyc+jG0
スペックアップしてSwitchから値段据え置きできる?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:35:11.89 ID:NZRPvSSQM
>>24
アイフォンの値段考えたらできるわけ無いだろ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:26:12.09 ID:tfWcBQVp0
携帯モードは1080p対応
TVモードは60fps安定

別に4Kまでは求めない

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 01:26:17.00 ID:fnHFHB6Ca
とりあえず出たら買うけど転売屋対策してくれ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662305271/

とりあえず出たら買います。
転売対策してください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯