1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:04:18.98 ID:jprop7oF0
それに対してスマブラはオフラインで6F遅延するらしい
どうすんのこれ




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:04:39.95 ID:jprop7oF0
ソースこの動画
https://youtu.be/8KD1TmdSTZQ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:23:58.49 ID:80xc39M+0
遅延ガクガクスイッチか
ゲーム専用機なのにゲームに必要な性能が一切足りてない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:43:28.90 ID:SbUjvkGh0
桜井が遅延はクソって動画上げてたじゃんよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:44:37.04 ID:w8KXCI5ta
5FラグのストVとか無理ゲーだろ
そりゃPSでやれって言われてプロが逃げるわけだw

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:45:21.89 ID:tjyXRp3za
ストVは上位勢みんなPCだよ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:12:36.64 ID:m6wohaQd0
>>6
ソニー「Evo買っといたからPSでやれ」

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:49:32.65 ID:8gLU1mC9a
スマブラもSteam対応すればみんな幸せ




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 13:49:51.83 ID:fcnl9yEC0
みんな等しく遅延する環境と、ものによって遅延が違う環境を比較するのか
正確にはみんな等しくも無いんだけど

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:00:27.58 ID:gAHfOYCep
実際スマブラのオンはめちゃくちゃ遅延あるからゼロサムとか
スピードあるキャラ使うとかなりこまる
ただPS4版のスト5オフラインでも遅延して常にもっさりしてるから
流石に続けるの無理だったわ
PSより若干マシなだけで箱版のSNK系も遅延あるっぽいしスト6からは
格ゲーはCSじゃなくてSteamで買いたい
プロとか関係なくカジュアルに遊ぶ場合でも操作感が良い方が絶対楽しいからね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:03:49.88 ID:wWF6KVhY0
逆にSwitchで遊べる遅延が小さいゲームが気になる
それとスマブラを遊び比べると遅延の体感はしやすいかも

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:47:52.46 ID:gAHfOYCep
>>10
カプコンファイティングコレクションはPSよりSwitchの方が遅延少ないらしい
Switch版しか買ってないから自分では比較してないけど
ただPC版はアケより遅延が少ないという

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:14:05.81 ID:nj3WiNWw0
同一タイトルで機種間比較ができるストVはともかく
スマブラSPで遅延って何を基準に計測してんの?

「スマブラはオフラインで6F遅延」とか画像に書いてあるの見てよくわからんかったんだが
比較対象がなけりゃ遅延じゃなくてそのゲームの入力の癖みたいなもんだと思うんだけど

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 16:34:57.84 ID:wWF6KVhY0
>>12
超高速カメラで撮影して
ボタン押したタイミングと映像が反応するまでの差を見てるんでない?
秒間240コマくらいなら今のスマホでも録画出来たはず
確かゼンジーのテレビの遅延は確かその手法で測られてた
記憶(ゼンジーはスマホじゃなくてちゃんとした機材だが)

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 17:38:01.18 ID:nj3WiNWw0
>>22
それだと「ボタン入力してからキャラが動くまで○Fかかる」ってことはわかるけど
原因がデバイス・プログラム等どこにあるのかわからんし
比較対象がなければそれがスタンダード=遅延0ってことではないのか?みたいな
「スマブラのオンはオフに比べて○F入力遅延が出る」とかならわかるんだけども

まあストレージからの読み込み以外の部分も含めて
「ロード」って言ってるみたいなもんか

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 18:53:19.45 ID:5o6OQz4Td
>>27
コントローラごとの遅延の差も調べられてるし、
オンラインだと最低4Fの遅延に加えてプレイ人数や観戦者数が増えると更に遅延する

>>29
取られてないと思うぞ
桜井が「有線LAN使って」とか言ってるし、
オンとオフでキャラ変えてるプロもいる

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:16:12.26 ID:BOcghBG20
ギルティギアはアプデで遅延改善してたしストVはただの怠慢か技術が無いかじゃん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 14:28:50.06 ID:fcnl9yEC0
最近出たファイティングコレクションもswitchでランキングみると
エラー終了するという再現性100%のバグですら絶賛放置中
あと、機種関係なくロビー検索が上手くいかないらしい

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 15:16:46.48 ID:kShsG5VV0
そもそも熱帯で遅延0求める方がアホ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 15:27:35.38 ID:WG823b+w0
>>16
入力遅延が問題なんでしょ………………

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 15:26:11.73 ID:Lzk42sWDM
高度な駆け引き()笑のあるスト5で5Fの遅延は致命的じゃない?w

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 16:16:00.88 ID:WcOyXsgR0
>>18
ならスマブラはもっと致命的やね

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 16:25:08.33 ID:ZhpnQ5zi0
これ愚かなのはPCとCSで遅延を共通化しなかったカプコンという話で終わるんじゃないの
どちらかといえば入力遅延はルールに近い存在なわけで

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 16:51:10.59 ID:TrHTugCr0
>>21
パリティ言われるだけだなw

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 17:03:21.25 ID:gAHfOYCep
>>21
全く別仕様にするとそれはそれでコストかかるでしょ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 17:23:32.88 ID:9nWAsGbR0
>>21
スマブラはもっと愚かだね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 17:44:40.94 ID:2hpc09vA0
他の板でスティーブが最強と出た時にスマブラ特有の大遅延があるから
そのうえで使いこなすのが超上級者向けってレスはみたことあるけど
ゲハでは格闘ゲーのジャンルで一番遅延があるのはスマブラって禁句だと思ってたわ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 17:45:49.03 ID:wWF6KVhY0
遅延はあるけどそれ込みでバランス取られてるから
正直不満に思ってる人は極めて少ないんだと思う

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 18:58:47.99 ID:7DRp5tFFa
スマブラはマルチタイトルじゃないから比較の意味ないだろ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662350658/

格ゲーで遅延バグは致命的 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯