1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:08:29.83 ID:MeyZWJyV0
ちな小6のときの9からの参戦です

b90e2311


9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:19:07.40 ID:WcAa2sBL0
>>1
お前だけ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:33:17.88 ID:MeyZWJyV0
>>9
9圏外は予想外すぎた
6位はDQ3です!って言われて初めて諦めた

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:10:52.73 ID:2MaiFTZ60
10はver2まではやってたから好き

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:11:25.02 ID:r5IzjCSL0
お前だけ



18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:38:32.30 ID:fDeppnKT0
自分がプレイした中では9>>3>>5だな
ドラクエシリーズ自体はモンスターズから入ったけど本編はさして面白くなかった

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:40:21.56 ID:MeyZWJyV0
>>18
俺はDSいたすとからの参戦だった
そのときがたまたまDQ9発売日付近

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:12:56.86 ID:8kzsmz3Ld
プレイ時間の話?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:34:14.23 ID:MeyZWJyV0
>>4
面白さかな
まあプレイ時間って言ってもいいかもしれんが

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:13:03.74 ID:ByZppt6S0
9の評価は世代だったかで大きく変わるよな
俺は9より先にDSの4、5、6やったからそっちの方が評価高い

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:13:18.81 ID:LjHmV3gcM
3>他

【画像】「ドラクエ3リメイク」の戦闘画面が凄すぎると海外で話題に


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:14:17.75 ID:sl0CMrvj0
3>1>4>1>5>9>2>6>5>3>

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:20:34.64 ID:k0FmYJSK0
何回目だよこの話題

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:34:42.12 ID:toGQEOjG0
ああ、最初に9で10をやってるんならその感想になっても別におかしくない

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:36:50.61 ID:zzkworre0
10がぶっちぎり、9がリメイクでジアクト描いたらぶっちぎりで2位
他は大体同じぐらいだけどそこがドラクエの凄いところ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:40:26.49 ID:Rx3TytcH0
リメイクで遊んでたりすると違った感想になるからな
ナンバリングだけで語ってもな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:42:51.71 ID:MeyZWJyV0
>>20
9、10、11以外全部DS、Wii、3DSのリメイクだけど、
明らかにオリジナルのほうがやりにくそう
オリジナルはそんとき生まれててリアタイでやらないとシステムマゾすぎる

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 23:13:10.28 ID:Eeu12ooV0
>>21
そりゃその時代のツクール作品の方がFCやSFC時代のオリジナルDQより
凝ったシステムだったりしたからな

FC前半なんかバッテリーバックアップ無しの復活の呪文が
許容できた時代だから不便さとか快適さの感覚が全然違うのよね

そもそも普通の小中学生とかはDQ以前はRPGなんかやったことのない
子供が多かったから弱い敵をひたすら倒して自キャラのパラメータ上げるって
RPGのお約束にも慣れてなかったからいきなり複雑な
システムだとやってくれなかったし

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:50:33.06 ID:MxvIjOHh0
7で糞過ぎて離れて10まで興味すら湧かなくて11で少しは
見直したがRPGとしてはシステムが時代遅れだと思った
もう終わって新ブランドでも立ち上げたら

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:53:44.25 ID:alihGPgy0
そりゃ11は10より劣化しているからな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 21:55:51.27 ID:Wcdn2K/60
システムがゼノブレイドみたいな最先端ばっかだと
疲れるからドラクエはドラクエで必要

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 22:01:21.51 ID:SIffp6GO0
10が最高傑作なのは同意してやる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 22:01:50.38 ID:jDr4fPGg0
10はないわ
というか成田がない

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 22:22:05.38 ID:NRpzofPH0
11>>>>>>>>他

【公式見解】ドラクエ11ラストは“巻き戻し”確定!パラレル厨wwwww


28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 22:23:42.61 ID:xB8wORru0
11>6>3>5>4>8>7

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 22:32:15.29 ID:vn/MKHRld
総選挙44位のドラクエ様だぞ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 22:37:21.00 ID:ATd6D0HXd
6>5>4>7>8>9>3>2>1>11

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 23:11:41.90 ID:dYEDmrcla
9は思い出補正だな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 23:16:13.04 ID:ZA/xBix30
10はやらないから評価のしようがない

ってのがほとんどだろ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 23:19:45.27 ID:Pm3F/rc/0
スレ主は藤澤ファンボーイかな

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 23:27:43.35 ID:sB4v5/tbr
っつーか、10オフラインって来週出るんだっけ?
気配が全くしないんだけど本当に出るの?

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/05(月) 23:37:51.34 ID:3wyuBcUQ0
8がなんでそんなに高いのか理解できない
ストーリー一番つまんねーのに

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 00:06:47.60 ID:mHVRI3m+0
6はムドー以降が糞すぎる

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 00:25:54.40 ID:zBAPTDMI0
9のリメイク待ってたら、すっかりやった当時の年齢超えちまったな
10は今11年生
11はsだけだったら7に勝てたのになとは思う

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662379709/

難しいですねぇ
どれも思い出深い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯