4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/04(日) 09:59:07.69 ID:Q2Spk4vL0
買っても大丈夫け?
ん?こういうのがええんやろ?wみたいに思えてくる
でも原作者監修やろ
ただ金は出したくない
モブ探窟家操作させてリコたちと会話させろよ
モブがメインやで
ハローアビス編は二層まで
もっと謎の肉塊になるとかさ
据え置きでこのレベルって‥
ただ定価では買えんわ
元々クソ見てーなグラやったから言い訳したんちゃうかこれ
Switchだけぶっちぎりで性能低いから
一度作った奴ほぼ作り直しとか他でもやってるぞ
スマホより性能低いもんなぁ
そもそもメイドインアビスって降るゲームよな
なんでこいつら登ってんの
原作愛がないならゲーム作るな
序盤でジャンプするだけでキャラが吐く原作愛溢れるゲームやぞ
まあおもろいんだが
不思議のダンジョン メイドインアビスやぞ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662253082/
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ何層まで行けるの?
6あたりまで入ってるのか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードはSwitchハブしてたはずなのにSwitchで開発する技術がないって、PSの10年間は遊んでたのか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ななちはかわいいですね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamで買ったけどswitch版買えば良かったと後悔してるわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前ハード言うならPS3にも対応させろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほぼ作り直しって
そりゃハード性能高い方から作っていきゃ作り直しになるに決まってるだろ
アホなのかコイツら
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぐちゃ画像なら海外で大ウケしそうなんだけどな
あ、子供だとアウトか
9.名無し
任天堂ハードはどの世代も開発者が泣いてるんだよね
任豚は罪深い。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF12ってps2だけどグラフィック見劣りしないのは作り手のセンスなのかな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
任天堂ハードで発売しなければ問題解決やんw
何で開発が楽なPS独占で販売しないんだろうな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで数売るために質を捨てる例
13.名無し
>>9
任天堂ハードはどの世代も開発者が泣いてるんだよね ← 作ったゲームが一番沢山売れたんで嬉し泣き
PCはどの世代も開発者が泣いてるんだよね ← 作ったゲームが思っていた以上に売れたんで嬉し泣き
プレステハードはどの世代も開発者が泣いてるんだよね ←せっかく作ったのにあまりにも売れなさすぎて後悔の涙
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今の開発者って性能に頼ってなんでも詰めてくけど、制約の中で遊びの根幹を煮詰めてくって事を蔑ろにしがちなんだよな。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、これはグラが綺麗になれば面白くなるというものでもないだろう。そもそもゲーム部分がアレな出来。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半年くらいすればフリプで遊べそう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リコ一回も死なせなかったの後悔してる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
丸みだしてるからポリゴン数が多いのよ
ps2や3なんて角ばってるし、汚いテクスチャで誤魔化してるだけだぞ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
温かみのあるグラフィックだね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
動画観たけど令和のクオリティじゃないなps2のゲームみたい
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
その表現いいな、前世紀らしい昔ながらの手作り感あふれる暖かみやね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
無茶言うなし
メインメモリ256MB、VRAM256MBでは、メモリ溢れ=オーバーフロー系のエラー連発になるわ
メモリ合計でPS Vitaにも負けているのがPS3だぞ
1.名無し
ベニクチナワに丸呑みされたり、ナキカバネに内臓くちゅくちゅ食われたり、タマウガチに全身グサァされたり、タチカナタに八つ裂きにされた挙句死体めった刺しにされたりと、グラフィックのリアルさはないが、グロの解像度が妙に高い・・・さすがつくし卿監修だなあ。
2022年09月06日 10:46 ▽このコメントに返信