2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/04(日) 13:32:50.10 ID:xXbf7QRsM
復讐目的なのピサロくらいやろ
他は世界征服なり滅亡が主目的
エルギオスは?
倒される間際に改心してプレイヤーキャラと涙の別れとかあったら虫唾が走るわ
自分の目的のために殺戮しまくったくせに何を許されようとしてるのか
主食が絶望と涙って理由で世界征服しとるぞ
人間滅んだら生きていけ無さそうで草
その事実に絶望して涙を流して生き永らえるんや
ウルノーガも勇者にイチャイチャ見せつけられてニズゼルファに唆されただけだし
あれ別人やぞ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民は勧善懲悪じゃないと理解できないだろ
3.名無し
ゼノブレ3のラスボスとかかなり純粋悪に近い存在だけどあれですら理解できてない連中いるもんなあ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエみたいなってあれは純粋悪より単なる我儘なだけのコドオジだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画像のミルドラースなんかまさにそうだけど、だからと言ってキャラクターとして薄すぎたら全く魅力が無いからな。
悲しい過去を語られようが、同情されようが、好かれようが嫌われようが、キャラクターとして印象に残る方が大事だと思うわ。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大魔王バーンは魔族と魔界の立場確立の為だから純粋というか
意識改革に近いものがあったな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クッパやラオウみたいに女を巡って主人公と対峙してるのが一番後腐れないよな
女問題じゃない時は共闘できるし最高じゃん
9.名無し
ピサロは?
掘り下げてないだけで2のハーゴンも
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
SFCマリオRPGの部下が減っていってしょんぼりしてるクッパ可愛い過ぎる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ピサロは小説読むと実験台にされてたのが分かるよ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
身近なやつがラスボスなのは好き嫌い分かれるからハッキリさせたほうがいいわ
13.名無し
ゼノブレなんて幼稚ななろうキモオタシナリオで理解がどうのとか
豚って本当に頭が悪くて笑っちゃうよね
14.名無し
魔王「はっはっはっ・・・ 世界を滅ぼしてやろう!」
って言う大魔王理論はもう古臭くてなあ・・・
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的には『幻魔大戦』の幻魔が理想のラスボスだな。
「破壊のために破壊を続ける純粋な破壊者」
という、絶対的な「わかり合えなさ」が素晴らしい。
16.名無し
>>15
それまずはご自身からどうぞで論破やろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
柴田亜美の「ホメロス『器ちっちゃ』」ネタは
ゲームプレイ中に気になってた事を吐き出してくれたような感覚だった
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
「殺すのは誰でもよかった」って言う通り魔が「じゃあまず自分を殺そう」なんて思うか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼル伝というかガノンは純粋悪になるか
2022年09月06日 13:41 ▽このコメントに返信