【朗報】「アークナイツ」とかいうソシャゲ始めた結果wwww
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.名無し
面白いんだけど育成大変すぎるからコツコツ積み重ねるのに耐性ないと続かない気はする
レベル上げや昇進2にも金がかかり続けるのに基地育てるのにもアホみたいに金かかるのつらすぎた
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずデストレッツァ置いてソーンズ撃てば割とどうにかなるやつ
4.名無し
いまどき、こんな古臭いスマホゲーやるやついる?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまに公開されるPVがシャレオツ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更アクナイで騒いでんの?おじいちゃんかな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これってやっぱ中華ゲーなんかな。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
その古臭いゲームより
ゲーム性あって、課金圧低くて、キャラやストーリーが良いゲーム…できればTD系
があるならそっちやっても良いんだが、見当たらないからな…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
水チェンゲー
こいついるかいないかで難易度変わりすぎ
10.名無し
イベントあるとストーリー読むより効率いいステージ早く回りたい気持ちが勝っちゃうんだよな
そんで文章も下の何行かで読みにくい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーというか世界観が鬱だということは知っている
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界観凝ってるの好きな人や、絶望的な状況の中で足掻く系の話好きな人も刺さると思う
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そこにたどり着くまでの育成素材が新規には重いのがね…
楽しいゲームだけどコツコツやるの苦手な人は秒で飽きるレベルの育成難度なのだけはかなり残念だわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
バリバリの大陸ゲーや
15.名無し
やっぱりここの管理人は中国ゲーム信者ぽいな
そんなに中国ゲームが好きならPS5で原神でもやってろよ
16.名無し
面白いけどデイリー消化が重くてやめた
17.名無し
セルラン見ると全然だな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グッズが凝っててすごい好き。
ワインの産地見たらこないだ北海道旅行したとき訪れたワイナリー産で吹いたわ
19.名無し
日本のソシャゲ市場だとウマ娘が強すぎるからな
やっぱりサイゲはつええわ
20.名無し
この手のアニメキャラのヲタクジャンルならウマ娘だろ
アークナイツみたいな中国資本で作られたソシャゲなんて全然流行ってないやん
21.名無し
確かに中国のヲタクアプリにをやるくらいなら日本メーカーのウマ娘でいいわな
22.名無し
>>18
中国資本で作られたソシャゲアプリなんてよくやる気になれるな
23.名無し
セルラン見たらウマ娘の圧勝やん
つうかここの管理人て定期的にYostarのソシャゲアプリを持ち上げる記事上げるな?
案件か?胡散臭いね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステージの設計がめちゃくちゃ上手い
パズルゲーって運営が長くなるとギミックが嫌がらせに偏りがちで爽快感がなくなっていくんだけど、アークナイツのギミックは上手く使えば低レア低戦力でもクリアできる、キャラをフル強化すればギミックを無視して脳筋プレイできるいい塩梅なんよ
ほんと良くできてる
基地周りだけは早くどうにかしてくれ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはメギド72
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ちょっと前に改善されたぞ
今では基地と交換所で受け取りして理性を適当なステージでぱぱっとオートで消費すればデイリーもウィークリーも全取り出来る
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
そんなに日本ゲームが好きならSwitchでポケモンでもやってろよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ケモ耳しか合ってない定期
29.
このコメントは削除されました。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつからウマ娘はタワーディフェンスの鬱ゲーになったんや頭ガ○ジしかおらんやん
マリオとダクソ比べてるようなもんやぞ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
嫌ならもっとマシなゲーム出してくれよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
嫌ならもっとマシなゲーム出してくれよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番最初のローグライクで辞めちゃったな
34.名無し
面白いよねー
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
やらないゲームに良くそこまで噛み付く気になれるな攻撃性の化身か何かなの?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
普通にやるが日本人が日本のゲーム好きなのそんなにおかしいか?
37.名無し
ウマ娘の人気凄いわ
38.名無し
>>31
ウマ娘にセルラン負けとるやん
39.名無し
>>31
負け惜しみで草
セルラン買ってから言えよ
40.名無し
>>30
比べるもなにも中国資本で作られたソシャゲアプリなんてやらねえよ
41.名無し
>>27
日本のソシャゲアプリならウマ娘だろ
日本で一番売り上げがいいゲームやん
42.名無し
>>34
面白くないだろう
本当に面白いゲームアプリならセルランはもっと上がるぞ
43.名無し
ウマ娘を作ったサイゲはカッコいいわ
44.名無し
確かにウマ娘は面白いと思うが、このアークナイツとか言う中国資本で作られたソシャゲアプリはつまらんな
45.名無し
ウマ娘のセルラン凄いな
これが覇権アプリか
46.名無し
アークナイツが人気ないのは納得出来る
ゲームとしてはお粗末な出来だからな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ワイも
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国だからを理由にして面白くないって人はよく分からんな、脳死で叩いてるってことか
別にどこが作っててもいいんだよ、モーションやら曲やらパクったりするようなやましいところがないなら
49.名無し
ウマ娘意外と石すぐ貯まるな
50.名無し
>>48
そう思うのはお前が中国ゲーム信者だからじゃね
51.名無し
>>48
そんなムキになって中国資本で作られたゲームアプリを肯定しなくてもセルラン低いやん
要は日本では流行ってないってこと
52.名無し
アニメキャラのソシャゲアプリが好きなら、わざわざアークナイツとか言う中国資本で作られた2軍3軍のアプリなんてやらずに、普通に国産の覇権アプリのウマ娘でいいやん
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラコンプするくらいなら月3000円くらいで済むゲームだからセルランはそこまで上がらんね
そもそもタワーディフェンス自体が人を選ぶジャンルだからまぁこんなもんだと思うよ
ハマる人はすごいハマるけどハマらない人は全くハマらない
54.名無し
>>4
このレベルで頭使う同ジャンルゲームが無いのよ
自分も辞めた口だけど移住先いまだに見つからん
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一部の星6オペの性能がイカれてる
エイヤ、サリア、泥岩、スルト、ソーンズ、山、水チェンとか育てきるとだいぶ頭悪いムーブ出来る
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ウマ面白くないやん。遂に一周するのに1時間半かかるようになったしあんなんアクナイより時間ないとできないぞ。課金圧もクソ高いし優良とは程遠いんよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
出来るね。まぁそれは厨ポケと同じで自分の気に入ったメンバーでクリアするのが楽しいのよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
タワーオフェンスになるな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
頭がお粗末な出来だとまともに楽しめないからな〜タワーディフェンス系のゲームは
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タワーディフェンスゲーにしては予め敵の進行るーとが光で表示されるのは親切で初見殺し率低いところが好印象。
突然民家からボスが現れたりいきなり反転して別の道から進行してくるお城やアイギスくんはそこ見習って?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ポケモンgoクソ無くなれまで読んだ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なっつw
途中から難易度高くなって攻略見ながらやるようになってやめたなあ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
けどアニメ化しますよね
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
アイギスは消費無しでリトライ出来るんだからやり直せば良くね?
というか、進行ルートとか温ゲー化したら逆に叩かれかねない
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
盟友…
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
その割には世界観の話とか話題にならんな
何か中華ゲーは設定厨で自分の黒歴史ノート思い出すわ…
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ヨスピクが自分で作るけど…う~ん
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アークナイツ去年の10月位からやってるけど未だにハマってるわ
ソシャゲとは思えんくらいゲームとしてのクオリティ高いし低レアでも使えるし
頭使ってゲームできるのが楽しいわ
ストーリーも凝ってて面白いと思う
ニアーライト好きだからムリナールの実装が楽しみでしょうがない
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
アークナイツのどこがお粗末なのか教えて欲しいわ
ソシャゲとしては間違いなく高クオリティだろ
課金せんでも石とか結構くれるし公開求人でタダで最高レアくれるから無課金でも遊びやすいし
タワーディフェンスとしての面白さは高すぎるくらいだろ
無料でやっていいんかこれってたまに思うし
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国資本で作られたゲームなんか〜とか言ってる奴ってガチで周り見えてないんだな、身の回りの物ってかなり中国製もしくは材料が中国産の物多いからな?
車とか命の危険があるならともかく、ゲームなんか楽しく遊べりゃいいんだから誰が作ったとか関係ないだろw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いけど気軽にできるゲームじゃなくてやめたんだよなぁ…
2022年09月06日 15:20 ▽このコメントに返信