頑張って世界に追いつこうとしてるスクエニ叩いたりとかさ
FAX支持してる爺と同レベルだぞ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 09:18:27.21 ID:Mf9oXiZv0
サラダ油撒きそう
どう考えてもドラクソのせいじゃん
あとFFがつまらないのも悪い
FFがアクションになって面白くなってればなぁ
IP手放したトゥームレイダーの方が面白かった気がするよ
日本語で書いてくれ
任天堂のソフトって圧倒的にアクションの比率が多いメーカーだと思うが・・・
逆に任天堂のソフトでコマンドポチポチってどれよ
まさかファミ探をアクションにしたいのか?
スマブラでボコボコにされてい回線切った中指さんのことはどう思いますか?
任天堂は64で3Dアクションの可能性を提示してたろ
それをFF7みたいなムービーゲーポチポチゲーに舵を切ったPSと信者に言えよ
どこの異世界の任天堂だよ
サラダ油プシュッ
給油室プシュッ
ボタンポチポチアクションほど惨めなものはないな
下手くそなのにクレクレするソニーおじいちゃん
自分が就職できないのも任天堂のせいって思ってそう
ただ何でも取り揃えてるというだけ
なんだよこのマネキン顔🤮
マリオ動かしているだけで楽しいもんな
ファイナルソードはPS5の希望の星だったろ忘れたのか
パクっておいてFF14の足元にも及ばない売上っていうね
ゼノブレって1作目からあの戦闘だが・・・
もしかしてFF14って自分が知らないだけで2010年より前に出てたのか
誰が1作目の話してるの?
3は完全にFF14のクロスホットバーパクってるじゃん
そうそう。日本にはマリオとかカービィのような良質アクションがたくさんあるからな
RPGで中途半端なアクション要素をやるよりはそっちやるわ ってなるよな
今月なんてベヨネッタとスプラ出るしな
任天堂のゲームジャンルの1/3はアクションだろと
いちばん強いどころかアクション極振りの印象すらある
スーパーマリオRPGを最初に知った時は
AAA洋ゲーって多様性が無さすぎ
フォトリアルTPSなんて一作やれば2年はやらんで良いわ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
根性見せろよヘタレ小僧
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
途中あまぐり剥いちゃいました、があったぞw
4.名無し
マリオ、ゼルダ、スプラってアクションじゃないのか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニが背伸びしたら坂口になったのもう忘れたのか?そのせいで今では頭の上がらないソニーの飼い犬になってるし
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
続)ソニーが背伸びしたらPS3/久多良木になって本社がアメリカになりました(笑)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ゼルダはアクションじゃないとまでは言わないけど
30固定さえ諦めてるし雰囲気と謎解きを楽しんでくれって感じはする
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称AAAって多様性がないよな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂さん、メトロイドプライム新作早く出してコイツら黙らせて
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならバビロンズフォールちゃんと買ってやれよ
12.名無し
足りない頭でどうにか頑張って任天堂叩こうとしてるんだなぁ
13.名無し
アホが騒いでて草
14.名無し
ゴキちゃんの妄想wwwwww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
アクションの意味わかってなさそう😥
16.名無し
ニシくんの中の人のおじさんおばさんはもう40代50代だろ
もうお爺さんお婆さんと形容した方が正しい世代になってるよな
17.名無し
黙って洋ゲーだけやってろ、カス
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSユーザーのことか?
そりゃ高年齢だもんなw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームってアクションの方が多いんですけど^^;
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ラーメン「俺は?」
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂系のアクションじゃないシリーズだとポケモン本編とFEとかしか思いつかんな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
急に本スレと関係ないこと言い出して
また言われて悔しかったシリーズか…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
LGBTとか好きそう
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また洋ゲー…
25.名無し
次はコマンドRPGディスるためにドラクエ貶すパターンだろ
もう見飽きたわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスアスが死んだのによくそんなことが言えるな!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
大丈夫、今回はトレジャーズが控えているから
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
少なくとも楽しめるもんじゃないからな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだエルデン引きずっているのかよ
もう誰も話題にしてないと言ってるだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
なんか日本語も分かってなさそう😥
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
控えめに言って支離滅裂
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム関係の話題ってよりこれ、ただの狂人のたわごと速報だな。
そういう珍獣どもを指差して笑うのは好きだからもっと取り上げてもらっていいのよ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチー牛
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
その理論だとキミの中で任天堂アクションゲーム1個も出してなさそう
PSのより売れてるアクションゲームはジョガイジョガイダーって感じかwww
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
パッと思いつくのでマリオ/マリカ、スプラ、スマブラあたりはええと思うで
単純に遊びやすいかどうかって話なんだよなぁ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ネットに疎いおじいちゃんはチー牛の意味調べて覚えてから書き込みましょうねー
37.名無し
ステイ豚だっさ
ステイしてりゃいいのに
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステとか好きそう
39.名無し
メシウマ
プシュッ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
一個人が遊びやすいかどうかでアクションゲームになるかどうかだと思ってるの草
マリカはレースゲーム、スプラはTPS、スマブラは格闘ゲームだからアクションゲームではない!って言い張る方まだ分かるわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ドンキー「…」
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はアクションばっかでRPGがないとか言ったりこいつら本当に自分の発言すら曖昧だな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ貴方の感想ですよね?
44.名無し
ペチペチペチ
ゴロンゴロン
ペチペチペチ
ゴロンゴロン
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステなんて黄色い線に沿って飛びついたりよじ登ったりするだけのアクション()だからな……
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゼルダでアクションに分類されないのはマイニンテンドーピクロス ゼルダの伝説トワイライトプリンセスとリンクのボウガントレーニングくらいやろ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
1個人じゃなくて上で明確にFPSが出てないからって言及してるんだが?
お前の目は節穴なのか?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
洋ゲーのARPGって大体これだよな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
すまんな、ドンキーもちゃんとアクション性に拘った良いゲームやと思うで
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
Fps気にするのも個人の意見やろが、アホなん?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
FPSが出てないからアクションゲームじゃないってのがキミの一個人の意見だって言ってるのよ
じゃあPS1~2やファミコン、64とかレトロゲームにアクションゲームは一個もないの?
52.名無し
銃バンバンで人殺し楽しい?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが
アクションアドベンチャーと
アクションRPGに
偏りすぎなんだよ…
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
俺の主観ではfps60以上でないとアクションとは認めない!(キリッ)
ってことやろ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
やっぱりアクションの意味わかってなかった😥
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そのポケモン本編もSVからアクションだしな。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
そもそもマリオとかはファミコン時代から60fpsなんだよなぁ
そもそも俺は"アクションじゃないとは言わない"って一番初めから言ってるんだが
勝手にゴール地点ずらして突っかかってくんなよ
文字もまともに読めないアホなのか?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
まずSIE SCEのアクションじゃないゲームってぼくなつとどこいつぐらいしか思いつかんわ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に本当に面白いソフト出たらまた買ってやってもいいが、ガチでショボイからディズニーピクサー好きそうな奴が雰囲気で買ってるだけだしな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
TESなんてゴロンゴロンすら無いからな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
ゼルダはアクションだよねの元に対して、アクションじゃないとは言わないけどどっちかって言うとFPS出てないし雰囲気謎解きゲーだよねとかつっかかって来てるのに?
62.名無し
ステイ豚おじさんウザーい
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
任天堂からしたらお前如きに買われなくても問題ないからなw
ハイハイドーゾドーゾってなもんだろw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
文字まともに読めるならシリーズ見直してきな
大体アクションアドベンチャーかアクションRPGに分類されてるから
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
お前ら若者世代何やってんの?
だよな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
どう森とか、やわらかあたま塾とかの脳トレ系とかもかな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ディズニーピクサーおじさんが買うもんな(笑)
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ、、アクション増えすぎでもあるよ
更に日本メーカーのアクションは高評価の定評でもあるし
スクエニは直ぐ空中を滑空させるだろ…それも一種のファンタジーでスクエニらしいアクションでもあるが
FF7Rのようコマンドで魔法アイテム特殊・ジョブキャラのアクション融合はなかなか良かった
結構和ゲーはレパートリーあるよ、コエテクのよう無双や仁王・フロムの死にゲー、スクエニの滑空ハイスピードアクション、、総じて高グラでfpsが求められるからSwitchには荷が重いってだけで
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
だからアクション<アドベンチャーでアクション<RPGやね
って話してるんだが
なんかもう脳に血栓でも出来てんじゃねーかって勢いで他人を罵倒する奴ばっかだしもうええわ
君の勝ちです!よかったね!
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
本スレの狂人に引き寄せられてコメ欄にも狂人湧くから2度美味しいな
71.名無し
PS信者の主張は昔から無茶苦茶だったが、最近は分裂症の領域に入って来たな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に任天堂って純粋なシミュレーション系はほとんどないんじゃないかとふと思ったわ
経営シミュレーションとか恋愛シミュレーションとかは思いつかんわ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ゆうなま
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供向けゲームに難しい操作なんて入れたらぶーちゃん🐷死んじゃうじゃん
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ゆうなまとかもだな、まぁJスタジオは氏んだんだが
76.名無し
サラダ油草
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
ほんとね、精神年齢が子供以下のステイ豚は難しい操作について来れなくて動画で済ませてるもんな
だからソフトが売れず30-0になってしまうんよ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
🐷からすると難しかったのかゼルダ
だからあんなしょぼいのに楽しめるのか🤣
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚くん「マリオ難しいゼルダ難しいポキモン難しいだから楽しめてます🤗」
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
どこの世界線でマリオのゲームやってたの?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
頼むからきちんと日本語で会話してくれ
それともハングルで翻訳しないとだめ?
82.名無し
ゴキちゃんって脳が不自由そう
大変ね
83.名無し
あのー
そもそも世界のゲームシェアの順位が
スイッチ、X、PSの順になってなかったっけ?
ソノタランド基準では日本だけアクション移行が遅れてることになってるのな
遅れたところで世界で一番売れてるなら答えは見えてるやんけ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
難しいから楽しいって考えでまず任天堂どころかPSでもゲームした事なさそうな発言だな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
🐷はゼルダ難しいから、子供向けゲームなのに楽しめてるんでしょっ意味
分かったかい?難しいよね(笑)
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
え?子供向けの玩具として売れてるのにPSと一緒でいたいの何なの😱
やっぱ嫉妬心の塊か彼女居るのプレステ持ちばっかだもんなw
87.名無し
>>86
きもっ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
あんなにしょぼいのに楽しいって不思議だなって思ってたからなんでだろうと思ったら🐷くん難しいゲームは動画見てる勢って自分で言ってたしなw
89.名無し
ステイ豚が限界集落になるのもうなづけるなぁ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ごめん彼女いて(ゝ👅・`)てへ♡
91.名無し
ステイ豚がブヒってて草
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
まずブレワイはCERO B(12才以上対象、つまり12歳以上の全ての年齢に対応している作品)だよ
首先,布雷维是CEROB(适用于12岁以上所有年龄段的作品)。
우선 브레와이는 CEROB(12세 이상 대상, 즉 12세 이상 모든 연령에 적응하고 있는 작품)야.
93.名無し
>>90
きもっ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
過疎過疎オンラインのスイッチなのは難しいって言ってアクションやらなくなるせいだもんな😂
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
🐷は任天堂のかもっ
96.名無し
>>90
五等分の?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
じゃあアンパンマンの玩具も買ってんの?🤣
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
変な日本語が気持ち悪い…
てか、6作しかないPS5専用ゲームのディストラクションオールスターズが過疎すぎてマッチングしないってスレ立ってたぞ
99.名無し
ソノタランドの住人、世界線が違いすぎてわけわからん
PSテッタイで精神崩壊したか?
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
🐷
101.名無し
PS信者でPCに移行できなかった情弱ってほんと変なのしか残ってないんだな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
いくら無知識者だからってCEROも知らんでゲハにいるの?少しは調べてから返信してよ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
ソノタランドって何?
ディズニーランドを30代になっても実の親と行ってる🐷くんの新しいテーマパークかなんか?
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
ニンジャラみたいに?
105.名無し
へんてこPS信者が暴れるとそれがPSのネガキャンになるっていうね ドツボ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
🐷カービー面白いブヒ🐷
107.名無し
>>103
そうだよ ステイ豚のステキステキなテーマパークだよ
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
な?釣られたバカがいるだろ?
109.名無し
成りすましステイ豚だろうか?
こ、これはキモすぎるし頭悪すぎる
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
そこならスイッチで遊べるもんな
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
🐷釣れたよこんな僕でも釣れた🐷
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
やってないから知らんが多分そうだな
ファーストの数本しかない専用ソフトが、Switchの何十作もあるうちのなかで、サードの基本無料ゲームと同レベルぐらいにPS5過疎過疎やぞ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
30代童貞とみた
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
もちろんお前の話な
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
スイッチじゃまだ出始めのソフトじゃないと勝負にすらならんもんな(笑)
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
こんな真似するのは現実で誰にも相手されないからなんだろうな
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
🐷という自己紹介ブヒ…🐷
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
何そのジャンル分け
陰キャがネットで一般人相手にイキってるだけに見えるが
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
お前の人生ってPSみてえだな
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
全部アクションやん
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ガルモ知らんのか
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
🐷変な例え自分でも訳分からないブヒ🐷
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
子供には買うわな
お前は買わないの?
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
そうであって欲しいところだが、実際のところは現実と妄想が乖離して病んでしまった産物でな…
本当に精神科案件よ 家族がみてくれていれば、精神科病院に連れていってくれるはずなんだけどね…
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
お前ガチで実家暮らしで草
さすが🐷くん(笑)
126.名無し
もうプレステやめたらぁー?
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
急に素に戻るなよw
図星だったんか?
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
68だけど、書き忘れたがカプコンのモンハンもアクションだしな
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターオーシャンは話題に出してもらえるだけ良かった
今年の年末にはSO6無かった事にされてそうでシリーズファンとしては悲しい
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
それよりPSソフトをちゃんと買ってるか?
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
ああ、それPSにも出たぞ
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
効いてる効いてるw
133.名無し
任天堂は大昔から一番アクションに舵切ってるけど
134.名無し
ああなんだドラクエもFFも任天堂のせいっていう基地外か
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
ニンジャラよりデストラクション〜の方が新しいぞ
それと同レベルだって言ってんだが頭大丈夫?
136.名無し
ゲーム買わん奴が語る資格無し
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
マジレスすると子供向けだけじゃなくて高齢者も死ぬ。
非ゲーマーの50代以降の老人が、全ボタン使うようなややこしい操作が必要なゲームをこれから覚えられると出来ると思うかね?
煩雑な操作方法なんてあからさまなマイナス面を誇るのはどうかと思う。
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
理解できんくて大変やな
精神疾患持ちのヒキニート君
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
それにしてはヘタクソ過ぎるし、かまってほしくて精神科案件装ってるだけのただの健常者じゃないの?
140.名無し
日本で任天堂ほどアクションに振り切ってる会社は他にないぞ
JRPG全盛期にミヤホンが「RPG?なにそれおいしいの?」って言うくらいにはアクション全振りの会社だよ
当時はRPG大好きっ子だったので任天堂とかおこちゃまwwと草を生やしてた側だが、ゲームの目的がクリアではなく遊ぶことそのものになった今では、アクションの気持ちよさを最優先してくれる任天堂が一番好きだわ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
戦術シミュではアドバンスウォーズが延期中なんよな
142.名無し
😜ゴキブリ
143.名無し
妊豚おじさん図星で発狂wwwwwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwwww
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
おじいちゃん、それを一般層って言うのよ?PSは今後一切見向きもされないから覚える必要ないかもしれないけどw
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
支離滅裂な事しか言ってねえからバカにされてんだろうが涙目で負け惜しみほざいてるんじゃねえよマヌケ
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
狂人の振りしてる奴は狂人だよ
いちいち分ける必要無い
147.
このコメントは削除されました。
148.
このコメントは削除されました。
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
年末まで持てば良いがな…。
最近の蟲ども、発売して2・3日で殴り棒放り捨てるしな。
150.名無し
控え目に言って支離滅裂
ゼルダがどれだけ評価されたか、凄いものを出せば勝手に影響されるだろ
151.名無し
だから100歩譲って仮にその現象にある程度妥当性があったとしても、それを客のせいに転嫁してる時点でどちらにしろ作り手売り手の方が結局無能なんだよ
売れるアクション作れねえってことじゃん
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
だが買わぬ!
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
すっとぼけてるなー
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いちいち他者に絡まないで好きなゲームやってりゃいいんだよ。
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
発狂しているのは暗痴としか思えないんだけど…
1.名無し
もうスイッチコンプやめたらぁー?
2022年09月06日 19:51 ▽このコメントに返信