https://smart-flash.jp/entame/153744/1
《ソニーミュージックの忘年会か?》
《オリンピックの開会式と閉会式は電通とSONYに私物化されてたね。》
《アーティスト達は好きだけど、大人の事情を感じてしまう。》
今回の閉会式に出演したアーティストは、皆ソニー・ミュージック
「アニメ版『鬼滅の刃』を企画・制作したのはソニーミュージック
一方、広告代理店関係者はこう語る。
「制作チームは、同じくSMAに所属している歌手であるLiSAさんに、
あっ
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 16:17:54.80 ID:arZmHq6Rd
さらにブロック権にNDA違反だから
うまいこと有耶無耶にして逃げ切るイメージ
ずっと信用を切り売りしてきた末路が今の状況だからな
うわあ
うちソニ東京オリンピック<<マリソニ東京オリンピック
だめやんか
言ってた連中か
ってあんなに喜んでいたのに
まさかこれまでもがブーメランになるとは…
そういやそうだったなw
閉会式の方から来たか
個人的にSMEが吹っ飛ぶのはちょっと困るかな。SIEはどうなっても別に構わんが
君はソニーの中では話が分かる方だったよ
五輪の時はまだPS5が軌道に乗れると信じていたのか…
その方が都合がいい人がいたからそうなっただけやで、
世界中に恥晒して差別発言まで掘り返されてるのにホント面の皮厚い奴らだわ
全てはつながってるんだろうなぁ
読者コメント
2.名無し
これを機会にオリンピックの膿を全部せ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうプレステやめたらぁー?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今日役員を定年退職したやつらが黒い人なの?
5.名無し
出版・映像業界から角川、ゲーム・音楽業界からソニーを追放すればだいぶ膿が抜けるんじゃない?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あーあ逃げられた
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「オリンピックで工作してたけど、ジャパンスタジオ潰したったw」
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有能連中みんな逃げ出してあの始末
9.名無し
まぁこの件あろうがなかろうがPSは終わってんですけどね
10.名無し
こんな利権まみれの汚いオリンピック強行した自民党に投票したアホおる?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にエゲツない真似してんのなぁ
オリンピックから任天堂が完全に排除されたのもソニー絡みだったと思えば納得、なのか?
12.名無し
>>10
自民がこの話のどこに関係してんだ馬鹿キムチ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
任天堂は、経団連に入ってないしな
そういうので、ハブられたんだと思ってたけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やったもん勝ちのクソニー!
15.名無し
>>12
むしろ関係していない部分がどこにあるんだよ
ソニーは経団連(大企業の団体の一部)
オリンピックを利用して自社の宣伝して国費を中抜きして金も儲けたい
そのためにはオリンピックがコロナで中止になりかけても絶対強行してもらうしかない
献金、票もらって叶えたのが自民党
ズブズブだから問題になっているのだが
16.名無し
>>12
普段から漫画とゲームだけでまったく政治事情を理解していない頭の悪い人の感想ですね。
この場合>>15が正解
17.名無し
アベノコクソーでもソニーミュージシャン歌いそう
まっくろくろすけ でておいでー
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスイッチやめたらぁー?
19.名無し
あかん ソニーがどんどん嫌いになってきた
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
消去法で自民党になってるわけだけど、自民党の良いところ+自民党の悪いところを良くした政党、完璧な政党が無いんよ。だから今まで安定してきた自民党を選んでしまう。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホント、SONYはド汚い企業だよ!
早よ潰れろ!
22.名無し
>>15
医療法人団体は開催中止を訴えてたんだよ。このタイミングの五輪で外国人入れたら感染者数と死者数跳ね上がる、選手の安全も確保できないって。
それを封殺して「大丈夫」って言わせるヤツ一人立たせて強行開催
死んでもいい、自分たちさえ儲かればってやったのがソニーと自民党
結果、実際に感染拡大したし、人も死んだ
それが構わないって連中だから大問題なんだ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安倍マリオは任天堂がねじこんでたのか!!
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリソニ2020も関係ある?
25.名無し
>>23
ソニーがソニーが言ってるけど任天堂も本当は絡みたかったんじゃないかね
結果選考に落ちただけってことで
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
証拠がないなか憶測や願望だけで、さも悪事を働いたかのようなまとめ記事は威力業務妨害だろ
コメントの内容もかなり悪質
契約していたなら自社のアーティストで固めるのは当然のことなのに
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
証拠がないなか憶測や願望だけで、さも悪事を働いたかのようなまとめ記事は威力業務妨害だろ
コメントの内容もかなり悪質
契約していたなら自社のアーティストで固めるのは当然のことなのに
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
定年退職って日本語が理解できないのかな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はハシゴはずされた形になって本当に天啓みたいなもんだったな…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
特捜「逃がさへんで〜」
31.名無し
まぁオリンピック自体が利権のかたまりだもんな
開催権、商標権、放映権etcetc
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
閉会式の出演者とかソニーの機材が人気っていう話がオリンピック中にあったりとか宮本さん追い出したとかいろんな話を総合するとソニー関係してそうだよね。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
オリンピックを地方の企業イベントか何かだと思ってるのか?
まあ実際、ソニーはその程度にしか思ってなかったろうけどw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあこの流れなら間違いなくやってんだろ
そもそも安倍総理がマリオ土管演出をリオでやったのに開会式で無かったことにしたのは世界から失笑浴びてたしな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
本人やりたくなかったって言ってたし、割とありそうだけどな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
じゃああんたらは一生五輪見るなよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真っ黒黒助出ておいでw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
もしかしたら賄賂貰わなきゃハブるって言われてたんじゃねえかな?と思う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
むしろ任天堂が森会長への「謝礼」を拒否したから外されたと見た方がいいかもしれない。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
協賛企業はそりゃ多少はいい目見るのは当然だよ。そのために大金出してんだから。
ソニーの場合は「そういう次元を超えてる」感はあるけどな。
41.名無し
全てのプレステユーザーも同罪
42.名無し
>>40
独占契約になるなら、そう報道される
そんな契約もないのに実質独占になってるのはおかしいよね
43.名無し
>>15 >>16
流れるような自演にワロタ
44.名無し
>>26
逮捕者が出ているんだよ。こんな大物、かなりの根拠なきゃ逮捕できるわけないだろう tp://ebitsu.net/archives/86561695.html
そうやってソニー盲信、自民党盲信して思い込みだけで何も調べず、消去法で自民党だとかやってきたから今の日本ここまで衰退しているんだろ
実際調べてみたら芋づる式に悪いことして日本と国民食いつぶしてきたのが経団連ソニーだ自民党だって証拠が出てきているから逮捕者続出で大騒ぎしている最中だろ。まだ盲信する理由はつまり自分のプライドってだけだろ
信じていたものにずっと嘘つかれていた、騙されていた俺はバカじゃないんだってそれだけじゃん、現実見ろよ。
自民もソニーも大悪党だし騙されていたお前は単純バカ、これが現実だよ
45.名無し
>>44
キムチとか好きそう
46.名無し
>>44
壺壺言ってそう
47.名無し
>>44
山上とか好きそう
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
何を言いたいのか全くもって理解不能
規模が大きければ自社関係なく歌手を使えって言ってるのだとしたらソニーにどこにそんな権力あるんだよ、、
49.名無し
>>44
ネトウヨ連呼してそう
50.名無し
>>44
自民の悪い事って具体的になんですかぁ?
51.名無し
>>44
自民党で逮捕者続出とは?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
やべーなこいつ
ソニーが日本を食い潰したという証拠教えて
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
お前契約の内容しってるの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あべマリオもやばいかも
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
アーティストから機材から何でもかんでもソニーで揃えられるって、どう考えても異常だろ。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
やめべ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
安倍マリオがソニー信者の最後のすがり所だよなw
まあむしろ、
「じゃあ何で肝心要の本番では任天堂は全く絡まなかったの? 開会式のTVゲームのメドレーすらスルーって、あまりに不自然では?」
と逆に突っ込まれるだけだと思うが。
58.名無し
>>44
知識浅すぎて突込みに対し一個もレスしてないのおもろい
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
それこそスクエニが少し多いくらいでソニー系列ゼロじゃん
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
なんで怪しんでんのかというとオリンピックに関するあらゆる事に関係してるから。
別に固めるのはいいけど、他の部分でも独占しすぎっていう話
61.名無し
ソニーはこういう事に慣れてるから上手く逃げるだろ
デビッド・マニングの時もあくまで計画と実行は映画会社、
ソニピクはほんの少しだけ一部の人間が関わっただけ…っていう体で逃げ切って
今じゃ何食わぬ顔で最大手の一角としてあの界隈を蝕み続けてるんだし
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時のなんとか責任者みたいなのシッポ切りして終わりでしょ
膿なんて出ないよ、膿出しきったら変態中のサナギみたいに皮しか残らないよ
63.名無し
>>57
そして東京五輪総まとめ、安部氏の意向で名前出てこないんだよな
真っ黒なのに気がついてたから名前残さなかった
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
たれたれたれ
65.名無し
言い方あれだけど、まともなモノづくりしてるとは思えない所がいまだに
元気にやってるの見ると、なんか裏があったり闇があったりするのかなとは思っちゃう
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
どっちの分野も日本一なんだから全然おかしくないし、宣伝効果考えたらまとめて権利を獲得しようとするのは至って自然だろ。。
どんな頭したらそんなバカなコメントするのかマジで理解不能なんだけど、仕事したことある?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
絡むも何も初期のMIKIKO案だと宮本さんガッツリ関わってただろ。
それから「何故か」MIKIKOが外されて任天堂も手を退いたんだろうが。
68.名無し
>>66
各所が入札するから普通は一社独占状態にはならないとソースにあるね、
じゃあなんでソニー独占だったのか
もう答え出てるやん
裏取引、談合、賄賂、中抜き
69.名無し
>>66
あの出来で宣伝効果なる?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
今回だけ何故かSEGAパブだったな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ニシクンの頭の中では安部マリオって無かったことになってるの?
72.名無し
マジでひでえ開会式になったのブロック権のせいだったらほんまガチで逮捕してくれ。
73.名無し
>>71
ほんと阿呆だなお前、その件以降さっぱり切れてるって散々書かれてるだろ馬鹿
その時(以降)に察したんだろうよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
それは結果論だし演出企画の問題だろ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
それぞれの権利で入札することを想像すらできないのか、、
働いたこと本当にないんだな
76.名無し
そこに違法性があるかどうかはわからないけど、つまらない奴と繋がってるのはやっぱり同じくつまらない奴で
つまらない同士が結託してたり繋がり濃かったりするの多いなって感じ
77.名無し
どうにかしてなだぎとその一味のキモイ寸劇やってたやつらにも飛び火して逮捕してくれねぇかな
78.名無し
せやな
79.名無し
これについては開会式の直後にもう話題になってたんだよな
本来は開会式のゲームのBGM使う所で任天堂製のも大量に使う予定だったんだけど
「謎の勢力」の意見で潰されて使えなくなり、おかげで海外勢からは「なんでこんなマイナーなBGMばかり?」となったとかで
80.名無し
コメ欄で統一教会信者暴れすぎてて笑った
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
壺がーって言ってる奴らですね
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONY汚いなコンプラとか無いのか?ポリコレには厳しいクセに
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
オリンピックゲームの版権をセガが正規で買ってる
マリオソニックオリンピックシリーズは初代からセガ版権で任天堂コラボで制作してる
そんなこともしらんのか?
84.名無し
この件でDD論で巻き込もうとしてる奴頭大丈夫なのか?www
85.名無し
まさかこんな形でソニーが終わるとは思わんやん?
86.名無し
>>80
出た出た、批判されたら統一信者だ!壺ウヨだ!って喚く馬鹿
自民関係無いとこでジミンガー喚いてるから叩かれてんだよお前みたいなのは
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多角的 破滅の道を突き進むSonyしゃん♪( 'ω' و(و "
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
贈収賄で逮捕者続出してるこんな状況で、選考に落ちただけ?www
任天堂は賄賂を拒んだまともな企業だったんだよ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
じゃあの意味がわからん😭
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
誰もアーティストを固めたことを問題にしてる訳じゃないよ。君の言う通り、まともな契約をしていたなら当然のことだからね。
そうなった経緯に疑惑の目が向けられてるんだよ。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
スポンサーって開会式の直前に決まるんゃなくてそれこそリオの前から決まってるんだぞ。。
92.名無し
>>86
関係ないわけないやろ韓壺ウヨ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
口臭いなお前
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全にハブられた方がましだったとは。音楽だけが唯一の良心みたいなオリンピックだったのに
95.名無し
ソニーはちゃんと全ての情報番組のCM枠抑えとけよwwww
スポンサー様になればあまり強く言われないだろうしさw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そういうのゲームブログの米蘭に書き込まなくていいから
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
なんにせよこんな催しに係わってなくて良かったと今は思うわ
当時は寂しかったけどさ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
金が掛かりすぎて何のための祭典なのかもうわかんねーな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
俺もDQFF以外分からなかったしFFも7のじゃないし、代打にしても謎ラインアップ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういやセクハラbbaはどうなった?
性犯罪は非親告罪なんだから会長も豚箱か!?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ソニーのゲームで有名なゲーム音楽ってあるか?
ドラクエ、FF、モンハンのように、誰が聴いても「ああ、あのゲーム!」とわかるゲーム音楽がソニーにあるか?
少なくとも任天堂は数多くあるぞ。
102.名無し
スクエニも相当ヤバイよな
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーの年間広告費が常軌を逸してバカ高いのって、CM流しまくってスポンサーになりまくって「テレビ局の口封じ」をするためなんだろうな。
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ソニーってすごいんだな
自民党とソニーと言われるような地位なのか
日本社会やべー
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
機材なんてそもそもソニーめちゃくちゃ強いやん・・・
音楽も最近とくに稼いでるし・・・
1.名無し
KADOKAWAの件で逮捕者も出てるし、ソニーの件も徹底的に調べないといけない
2022年09月06日 21:28 ▽このコメントに返信