1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:51:06.71 ID:QXuyFDn0a
1位:1から3
・いつもやりきって販売して新しいものを買うようにしています。
どうぶつの森はいつでもできそうなので売らずたまにやっています。
(女性40代)

・一つ一つの値段も高い。自分の性格的に一つのものをやり込むタイプなので、
次々に新しいソフトに手を出していないから。(女性30代)

1位は「1から3」でした。
クリアしたものを売ってから新しいものを買う人も多いようです。

2位:4から6
・我が家はNintendo Switchは主に家族みんなでプレイする用途がメインです。
マリオカートや桃太郎電鉄など違ったタイプのものが数種類あれば
丁度いいので(男性40代)

・5個持ってるのですが、私は5個で飽きずにできているので、
また欲しいゲームがあったら、一つ売って買おうと思っています。(女性40代)

2位は「4から6」と言う結果でした。
たくさん持っていてもやらないからという意見が多く見られました。

3位:7から10
・興味があるソフトを買ったらこの数になった。(男性30代)

・最初の頃は欲しいゲームを厳選して買っていたが、ダウンロード販売の方が
気軽な上に場所を取らないので本当に手元に置いておきたいと思ったソフト以外は
ダウンロード販売を利用しています。(女性30代)

4位:11から15
・ポケモンやDQなどのRPG系が多いです!マリオカートなどの
任天堂系ソフトをもう少し充実させたいと思ってます。(女性30代)

・欲しいソフトはたくさんありますが、プレイ時間が限られているので
厳選しています。年内にあと2つほど増える予定です。(女性40代)

5位:16から20
・兄弟で好きな分野が違うし、友達同士の流行りもあるので数が増えました。
RPGよりもみんなで遊べるタイプを購入しています。(男性30代)

・switchは定期的にソフトを購入しているわけではなく、
欲しいものが出たときのみ購入しているため、
たくさんソフトを持っているわけでもない(女性30代)

・ダウンロード版も含めると上記の数くらいになってしまいます
ダウンロード版は保管にも困らないしセールも頻繁に行う為
だんだんと増えてしまいます(男性30代)

6位:25から30
・単純に少ないよりも多く持っていたほうが様々なジャンルを
楽しめて良いからです、少ないとマンネリ化して飽きてしまうので
飽きないように私は計28個持っています。(男性40代)

7位:31個以上
・いわゆるパッケージソフトが10個くらいで残りはダウンロードソフトも
含む感じですね。昔と違って今は気軽にネット経由で購入できるのと、
ダウンロード版は場所を取らないのが有難いです。(男性40代)



no title


20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:00:46.49 ID:ozzN7Bg+0
>>1
プレステ全盛期の世代をSwitchがほぼ総取りしてるって事じゃん
笑うわ

98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:56:12.56 ID:52nFU8bJ0
>>1
1~3本が一番多いって毎週ハードよりソフトの方が出てるのにんなわけあるか

107: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 09:11:07.40 ID:eUqkl4zx0
>>98
>クリアしたものを売ってから新しいものを買う人も多いようです。

あくまで現在の所持数で累計購入本数とは別では




149: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 10:52:56.58 ID:UQDNxJ0S0
>>1
株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに
役立つ情報メディア「ブロックチェーンゲームde稼ぐ」
https://sublogg.com/subgame/ )は、日本全国の10歳以上の方を対象に
「Nintendo Switchのソフトで持っている数」についての
アンケート調査を実施しました。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:52:17.98 ID:5aOAE7Kd0
はい、大人に強いPSってのが否定された

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:53:16.28 ID:hWb7Zm0Qr
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年8月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(男性47人女性103人)
調査レポート:https://sublogg.com/subgame/report-19/


ほう

111: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 09:19:55.18 ID:n0lAznzs0
>>4
ネットアンケで150はちと少ないな
男女比で女性6割以上ってのも偏りすぎだと思う

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:54:12.14 ID:cHwga9fV0
ジジババがマリオだのカービィはクソワロタ

PSは10~20代がこぞってAPEXやFortnite、原神やってんのになぁ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:56:54.25 ID:5aOAE7Kd0
>>6
ガキハードだと言ったり、ジジババハードと言ったり忙しいな
まとめるとそれ全年齢層に売れてるって事では?

つかPSは子供に大人気って事にしたいのか大人向けってことにしたいのか
そろそろはっきりしろよw

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:54:53.85 ID:iPCMz9sB0
いつぞやの月間DLランキング内にドルアーガの塔が入るハードよりはマシじゃないかね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:56:47.57 ID:JOEWCkYC0
アクトレイザーやライブアライブのリメイクで大喜びしてたから
"やっぱりな"という感想しか出ないな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:58:26.29 ID:Y68WZTsH0
まぁ親が買ってあげて基本無料ガチャ禁止が普通でしょ
PSWで課金ガチャが盛んになったのは当然だったね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:58:40.83 ID:+1+n0N0O0
それ普通に子育て世代じゃないですか?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 07:59:34.69 ID:cHwga9fV0
いや、幼稚園児~小学生と30以上のジジババがメイン層なんだろ

PSは中学~社会人全般

任天堂ハードは小学で卒業してPSに移行が今も定番って事だろ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:02:13.38 ID:EQXqdLoY0
>>17
ウチの娘は高校生から小学低学年まで四人いるけどPSのピの字も口に出たことないけど?
PSの存在知ってるかどうかも怪しい

218: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 12:41:36.27 ID:rUcke6+e0
>>17
そのPSの部分に今はiOSとかAndroidが入るんだよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:00:02.83 ID:EQXqdLoY0
ユーザーの中心世代が中年ならスプラの漫画がコロコロで連載されるわけないやんけ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:00:21.56 ID:/B23f4xk0
これ、親が買って子供と遊んでるって事でしょ?
めちゃくちゃ英才教育できてんじゃん任天堂w

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:01:05.06 ID:v+tK1kOKa
PSのユーザー層はこれ以外、つまり60代以降が
真のプレイステーションユーザーだったんだよ!

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:01:06.75 ID:OUR3Czm2p
Switchは満遍なく売れているだけの話だな
PSは30代男性しか捉えられていないというのが俺の持論だ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:01:24.79 ID:cHwga9fV0
まぁババアがSwitchは100歩譲って分かるがジジイはSwitchやんなよw
30だろもうw
お前らの周り、ツシマとかサイパンやったりしてんの
趣味はゴルフだったり映画鑑賞だったりな

いつまで幼稚園児気分なんだよ
いい加減自分の趣味改めろよ実家暮らしの独身こどおじ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:01:56.53 ID:ozzN7Bg+0
>>23
オッサン無理すんなよ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:02:19.50 ID:JOEWCkYC0
まあ、最近の子供はSwitchよりもスマホだしな
スマホにキッズ層奪われちゃってるよね

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:05:04.59 ID:/Rr+Z3qn0
>>28
PSは完全に奪われてオワコンになったな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:03:45.67 ID:+1+n0N0O0
バイオとかエルデンとかグロ演出がメイン(というイメージ)のハード
しかも高い上に手に入らない
これで親が子供に買ってやるってのはハードル高いハード

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:04:29.59 ID:Z6Mg3Kola
どこぞの無名投票でどうこう言ってる奴アホやろ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:05:24.75 ID:cHwga9fV0
おっさんっていうかちゃんとした社会人な

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/06(火) 08:14:54.22 ID:cmsFxPoT0
買ってるのが親なだけじゃん
そりゃそうだわ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662418266/

何か年齢を出して発狂している人はスレにいますが、
大人がゲームを楽しんではいけないなんて法律ないので
何歳でも自由に楽しんでください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯