2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/20(火) 17:05:56.75 ID:8+hjwljoa
ティムで良いだろ
って事で下ネタに近いティアキンの方が合ってるな
じゃあマンダムでいいじゃん
気持ち良すぎだろ
ティアダムはAD型か
TotK←TikTokみたい
ティキン←チキンみたい
ティアーズ←出会い系サイトみたい、固有名詞じゃないからわかりづらい
ゼルキン←ピアニストみたい
夢島って略されてるぐらいなんだから
アズキ
オザキ
ティアダムはこの記者の勝手な略称つけてるんか?
出会い系使ってるやつが変に連想する
ティアズでいいだろ
涙国
ティアズ
以外はどれもひどすぎで却下な
異論は認めない
ティアーズが出会い系って理屈がわからんのだが
どこから来てるの?
どうぶつの森はどう森かぶつ森か
的なものを感じる
もともと入ってない文字が半分をしめたら
そりゃ流行らんわな
もう慣れたぞ俺は
まあティアーズはムジュラと違って一般的に存在する英単語なのがアレだが
まあでも文脈でわかるか…
ブレワイならティキンだろ
ゼルダの王国
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こ、こいつ動くぞ!?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイがBotWなんだからToKでいいよね?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアダムさぁぁぁぁぁぁん!!
5.名無し
無難に「王国」になると予想
6.名無し
ルダキン
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイ方式でティアキンで良いんじゃない?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それならtotkでいいやん
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
わざわざ○○菌みたいな煽りされる略語にはしたくないだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MAPが前作の使い回しなんだっけ?
11.名無し
ティアキンなんだよなぁ
どうしてもというならティアダムでもいいけどそれならブレルドな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
世界地図も使いまわしらしいな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
Switchだとグラフィックやボリュームの
関係で動かないかも知れないから
新型のSwitchか次世代機と同時に出るって
噂があるけどマジなのかな?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
youtube見たいだな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ティアダム」は胡散臭い動画サイトやアプリみたいな名前っぽいやん…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そういうのじゃなくネタだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現実的にブスザワ2が一番マシだから豚が発狂してらwww
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでも俺は「ティアーズ」推し
19.名無し
ティアキン→チキン→鳥でいいだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ズブザキだろう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何故ゴキは任天堂ゲームの略称を勝手に決めたがるのか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そりゃ何もすることない公園のベンチで休暇をすごすお父さんと一緒
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはティアキンで行くわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろティアキンの何が嫌なん?
「マンホールという名前は下ネタ」とか言い出すぐらい頭おかしい発想やろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ティアダムとかブスザワみたいな略し方だから嫌い
ティアキンがしっくり来る
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
某You Tuberが○○キンがティアキンをプレイする!とかやりそうやん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テングやぞ
28.名無し
てぃあきん
てぃあだむ
てぃあきんのが打ちやすいな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ダムキンだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Googleでティアダムって検査したら
「アルマリオ/水野浩二 収録アルバム」
って出て来たわ...マリオやないかい
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアダムはなんか言いづらい
どちらかというとティアキンかなマンキンとかあるし
32.名無し
ブレワイも最初ないわーって思ったけど普通に慣れたしティアキンで良いのでは?
てかヒカキンっぽいとか言われても、だから何やねんとしか思わんのだが
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダムで良いじゃん
34.名無し
ティアング だろ
35.名無し
元記事はティアーズなのかテアなのかのどうでもいいことは任天堂に聞いて詳細を書いてる。
でも正式略語は当たり前のように唐突に登場する。何の説明もなし。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テズブダだろ!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新・国民総選挙1位の神ゲー、ゼルダの伝説様
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルティキください
39.名無し
こいつ…直接SDカードに
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダでええやん
ブレワイもゼルダで通じてたし、新ゼルダで問題ない
41.名無し
ゼルダ2で
42.名無し
PV見たけど原神のグラフィックに見慣れてるとビジュアルは弱いな
43.名無し
ほんそれ
パッと見、原神の方が面白く見える
44.名無し
日本だと原神の人気が凄いからなー
ジャンルで被るゼルダはどこまで売れるやら
45.名無し
発売は来年の5月でしょう?
今だとこの手のジャンルは原神の1強なのに、待たせ過ぎじゃね
体験版でも出せばいいのに
46.名無し
>>42
確かにPV同士の比較だと原神の方が面白く見えるな
47.名無し
>>46
プレイ比較でもキャラチェンジのある原神の方が面白いと思うぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ブレスオブザワイルドでブスザワって呼んでたから
ティアーズオブザキングダムじゃテズザキって呼ぶんじゃねw
なんとか蔑称に持ってくだろうけど
49.名無し
任天堂界隈はまるで動物園(笑)
🐷🐓🦀🐭⚡
50.名無し
別になんて呼ぼうがどうでもよくね?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
はい!ドラゴンボール
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゼルダの伝説 キンタム
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティア菌
キンタム
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは海外人気高いからTotKで慣れる方が情報収集とかファンの交流には便利そう
カタカナならティアーズで固有名詞ではないが他に連想されるものもないからいいんじゃないの
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
害虫が喋った!
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
42-47まで一人で連投してるのバレバレだぞ
57.名無し
>>56
自作自演だと言いたいのか?
日本で原神の人気があるのにそれはないだろ
58.名無し
ゼルダより原神やった方が私は楽しかったです笑
59.名無し
原神面白い?始めようかと思ってるんだけど
60.名無し
>>58
えー!原神やってるんですか?!面白いですよね!
61.名無し
原神のストーリーやってるけど面白いなやっぱり、繰り返される日々、マトリックスみたいな展開、最高
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
原神は人によって0円にも何百万円にも購入価格に変動あるからね
こっちは数千円で満足できるから比較せんでええよ
63.名無し
勝手にきめんな。あほくさい
大体、ティアダムとか言いにくから、ティアキンのほうがマシじゃねえかw
64.名無し
ブレワイ2
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単品でも完結出来るようにあえてブレワイ2としなかった
2022年09月21日 13:18 ▽このコメントに返信