2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/03(土) 15:58:18.927 ID:HBVC1bcTM
裸にしたら満足した
これ
シリーズ通してゲームとしてはつまらん
ロロナ以降とそれ以前を一緒にしないでくれるかな
マジで
ゲームは普通
面白い
上手くやれば最強ボスも何もさせずに殺せるようになる
つまり
冒険や!ってもちょっと出ただけだし
ゲームシステムも目新しいもの無かったよな
リディスーが素晴らしすぎたのもあるかもしれん
比較するとそうなってしまうのはまあ仕方ない
まずリリーからやれと言いたい
マリーエリーはやらんでいい
考古学系も混ぜてるからか1から伏線結構置いてて2では探索手帖の
2の手帖で1の異界の状況が理解できたのはなかなか良かった
ボオスがちょっと良かっただけ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これから(J)RPGやる人にはオススメ
3.名無し
>>1
そんな君にはelonaってゲームがおすすめだぞ(ニヤリ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
期限なんてあったか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1はまぁまぁ面白い
2は…
6.名無し
合う合わないあるからね。。
アイテム拾ってきて装備自分で作ったり、中間素材の為にさらに中間素材考えたりやりくりしたり・・・みたいなのがOKな人じゃないと
めんどくさくて仕方ないと思う。
7.名無し
1は神ゲーではない。つまらなくもない。ストーリーはラノベ作家がやってるだけあってキャラは可愛く感じる、過不足なく綺麗にまとまってる。ゲーマーが集中してやれば二日くらいで終わるボリューム。
8.名無し
>>1
いつの話しとんねん
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリーのアトリエは粗はあったけど抜群に面白かった
10.名無し
半額になってたから丁度今やってる
セミの声がする夏の島で青少年が楽しそうにしてるとこっちまで楽しくなれる雰囲気ゲーかな
最初錬金システムがわからなくて投げそうになったが、理解したらめっちゃ楽しくなった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリーエリーリリーが好きだったから新作偉いことになってんなと思った
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
錬金難易度シリーズで一番低いし初心者向けじゃないかなぁ?あと他と違ってATBだからそこが合うかやな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1は面白いって言える
2はやる価値はない
ゲームとして楽しみたいならライザやるより不思議シリーズやれ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1は面白いって言える
2はやる価値はない
ゲームとして楽しみたいならライザやるより不思議シリーズやれ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラが全てのゲーム
内容まで求めてはいけない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オススメJRPGとして紹介されてても全く驚かないくらいには面白い
メインストーリーで賛否ある2も戦闘とキャラストーリーは面白い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今なんかsteamで半額だね
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
全機種セール中
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエって日常系というか
身近な問題を解決するってストーリー
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2はローゼフラムだったかの数字ミスってるのか耐性とか無視して二、三発投げれば大体終わってた記憶。バトルそのものは普通に楽しかったんだけどね
あ、ストーリーはうんち以外の何者でもないです
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエは
大体が初心者向けかな
コンセプトは面白いけどノリが軽すぎてJRPGの悪癖が出まくってる
毛嫌いする程ではないが褒めるべき点があまりに少なく改良する気配がまるでない
1作品やったら二度とやらなくなるくらい飽きが早いゲーム
22.
このコメントは削除されました。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マリーの格好とかライザより際どいだろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
期限付きはフィリスのアトリエが最後かな
それも試験クリア後は無期限だし
25.名無し
戦闘は好き嫌い分かれそう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエシリーズはアイテム採取して調合してというお仕事の部分のめんどくささを楽しむゲームではあったけど
ライザはそこら辺をやり込まなくても進められるよう作られてる無難なRPGだから初心者にもおすすめ
あと言われるほどゲーム内にふとももとかエロ要素は無い普通に子供達目線の冒険譚だからそういうお色気要素だけ摂取したいユーザーはやめておけ
27.名無し
あーゆー「性」押しのキャラ配してる時点でお察し
当然遊んでる奴等がどんなに屁理屈こねた感想交えようが本音もお察し
28.名無し
人の言うことなぞあてにするな。どうせ自分に都合のいいことしか言わんし、責任とらんから、言いたい放題いっておわり。
29.
このコメントは削除されました。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
アニスも面白かった
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリーとエスロジとライザが絵もストーリーもキャラも好き
ゲームとしても面白いしグラも好きだけど、マリーだけは今やるにはきついかも
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そう言われたから先にソフィーやったけどさ
キャラだけは好感持てたけど後は微妙だったよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メルルが好きだな
ソフィーは錬金ムズすぎ戦闘も左の順番見にくい
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
たーる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
おうせこひめ、の絵はイケる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ケロロがいいかな緑色で
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一瞬でも操作を中断させて採取モーション見せるのと、橋から飛び降りれずに回り込ませるの不快適だった。JRPG?に有りがちな悪いとこだと思う
38.名無し
動画でしか見た事ないけど、バトルのカメラアングル切り替えが多くて酔ったんだけど
オプションとかでカメラ固定とかある?
39.名無し
>>38
1.2もうだいぶ前で覚えてないんだけど。。たしか2では固定アングルモードあったはず。
1は抑々2ほどぐるぐるカメラ動かなかったような。
直近の最新作、ソフィー2はキャラ演出ですっごいカメラが切り替わるね。。これは固定解かない気がする。今オプションみたけど特にないし
40.名無し
>>39
情報ありがとう
固定あるなら今度買ってみるわ
1.名無し
期限のあるゲームって、なんかイヤんなっちゃったな
自由が欲しい
2022年09月21日 16:22 ▽このコメントに返信