お前ら「クリアまで30時間ボリュームスカスカww」←逆に80時間とかダレるんやが

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギガw、(内容量)関係なかったね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未プレイでハードに応じて叩く痴呆の群れ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
虫は都合が悪くなるとすぐ無かったことにするから
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局PSは死んだままか
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30〜50時間って結論出てるだろ
それ以上はDLCか2年後続編とかでやれよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
延期したヴァルキリーのことかと思った!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ヴァルハラコンプリートってDLCコミコミのヤツだよなぁ?何か違くない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり軌跡は今回もダメってことなんだな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30時間ってまあまあ長いやろって思ってまう。
忙しい社会人には80時間とかきついわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズオブレジェンディアはわりと酷いと思った
育成ボリューム無いけど一度攻略済みのダンジョン再利用、TOD2のラスボスよりHPの高い雑魚など倦怠要素でプレイタイム爆上り
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
虫たちがカービィディスカバリーのクリア時間叩いてたのは忘れんぞ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヴァルキリーエリュシオンと軌跡どっち持ち上げるか決まった?w
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
50時間がギリかな
RPGとかで80時間は途中で飽きるからクリアした事無いかも
FPSの対戦とかは1000時間平気だけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
間をとってSO6にしよう(謎)
16.名無し
30時間と80時間だと30時間の方が詰まってるんじゃないの
なんでスカスカって感想が出てくるんだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーを纏めるのにはある程度のサイズである必要がある
ある箇所を膨らませたり逆転などの変化をさせるとなると1人2人の重用キャラを追加するだけで掛け算的にボリュームが増していく
ボリュームが増えすぎると軸がブレるし開発期間も伸びて技術のサイクルの遅れも出るから良い事無いわ
18.名無し
学業や仕事で忙しいPS5ユーザーは30時間で十分だけど
親の年金で朝から晩までゲームしかやらないニシ豚は長ければ長いほど良いんだろうね
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30時間でいいけどやり込み要素はほしいかな
20.名無し
映画が120分1800円だから、10時間遊べれば元は取れてると思う
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前もどっかで見た気がするんだがゼノブレイド3で雑魚敵10分ってどんな戦い方してるのか見てみたいわ
MPの概念あるドラクエの序盤みたいに通常攻撃だけで戦ってそう
22.名無し
プレイ時間のほとんどがレベル上げですとか素材集めですっていうストーリーになにも関係ない要素に時間割かれてるゲームで何十時間はなんだかなってなるわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ディアブロ3の本編って性別別主人公ごとに会話やムービーが違うってわりと凝ってるんだけど、殆ど本編やらなくなっちゃった
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
投げ売りされてるゲームはすごくコスパいいな。
25.名無し
ゼノブレで雑魚で10分かかるって、ほんとにオートアタックしか使ってないんじゃないかと心配になる
26.名無し
>>25
雑魚でそんなにもたついてたら全滅するわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RPGなら30〜40時間あれば満足だわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
なんで言われて悔しかったシリーズって一目でわかるんだろうね?
29.名無し
こどおじ任豚はゲームが仕事だからね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ステイ豚は自分にクソ甘くて他者には超絶狂った偏見振り翳して攻撃しまくる人なんで……
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白ければ周回するよ
一周は30時間あれば充分
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
映画が高いともいえるけどね…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ただのゼノコンプのエアプだよw
34.名無し
そんなに大ボリュームが嫌なら、30時間プレイ時間過ぎたらディスク窓から投げればいいだろバカ共
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そういう話じゃないよ
あとディスクの時代はとっくに終わってるよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
業者乙なスレだなぁ。何回も見たようなスレだけど
37.名無し
短くても長くても、大事なのはその中身
ただ、それだけだよな
38.名無し
>>35
PS5と共に終わったよな
1.名無し
なに、PSユーザーがコンティニュー3回で辞めるってもう通じないの?w
2022年09月23日 07:18 ▽このコメントに返信