ジョーシン「スターオーシャン6は早々に改善して欲しい点が多い、自分で十分に体験版で判断して」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版買うしかねえ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文字の小ささはワイも思った
これがキツくてスキルパネル開くのも億劫に感じたわ
チュートリアルも読むのスゲー面倒くさかったし
4.名無し
>>2
その煽りは30-0には効かんやろ
5.名無し
これもソルハカみたいにすぐに投げ売りされそうw
6.名無し
Switch版がリードプラットホームだと最低でも携帯モードでギリギリ見えるか見えないかくらいには大きくしてくれるから
TVに写せばそれなりに大きく見えるんだよなあ
PC/PS/XBOXだとそういう配慮はしてくれない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの新作という破壊力
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんな短い体験版なのに本スレとかでストーリーめっちゃ面白い! とか言うてるのまじでアホやろ?
スマホから声出て驚いてる姫様見て、なろう小説みたいなんを期待してるんか?
9.名無し
文字小さいと思うならメガネ買えよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョーシンと任天堂は仲良しだからなぁ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
・ロックオンシステム
・文字が小さい
二つだけなのに改善点が多いとは?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
秒でCoDもろともポケモンに蹴散らされるから改善してもムダなのにねぇwww
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
企業努力ででかくしろよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いや、メガネしてても小さいんや😣
24.5インチのモニタを目の前でやったけどまじで見にくいんよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
後発移植だろ?どうせ(笑)
16.名無し
体験版、評判良かった気がするんだけど
これもだめなの
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チャイナには何もかも新鮮だからw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
あとは主人公の声がネバつく感じでキモいのと、モデリングがキューピー人形みたいなんと、PS5でもちょいちょいカクつくことかな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオ村G、CoD、SO6と被っとるやんけ~w
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
評判が良い事が気に入らない層が作ったスレだから
21.名無し
近い所で働いてるからわかるけど、今は海外メインで作ってるから
あくまでフォントサイズは海外向けで作って
あとから日本語フォントを流し込みで入れてるから小さくなるんやで
日本語版のサイズでも作れって?
大して売れないからそんな余裕ないんですわw
22.名無し
アマラン低調だけどやばくね?
これも爆死させんの?
23.名無し
配信動画観たらマジで文字クソちっさくてワロ
これ読めるヤツいるのかレベルで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家電量販店なのにちゃんとRVしてるな
ゲームメディア()やどっかの田舎のゲームショップに見習わせたい
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
じゃますます売れなくなるね
日本無視するなら日本以外で売ってどうぞ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デッドバイデイライト貞子エディションとベヨ姐さんで十分そうwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
文字の大小はハードの問題じゃなくてソフトメーカーの問題
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほらね、やっぱりステマだった! 面白いわけないんだよなぁ!
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
近い所(脳内)
30.名無し
スターオーシャンはやったことないんだけど、宇宙船に乗ってるんだから科学が凄い進んだ世界の話なんだよな?
それなのに生物を剣でぶん殴ってるのがすごい違和感ある。なんでそこは石器時代なんや?
31.名無し
配信してる動画みたらカクカクしてるし動きもチープでとても面白そうには見えなかったわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
未開惑星ってその科学が発展してない星が複数あってその星の文明は大胆中世あたりで止まってるから剣とか魔法で闘ってる
シリーズによっては主人公が最初は進んだ文明の銃使ったりもするがエネルギー補充難しいからその星で帰る武器を使って闘う
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
誤字めっちゃあるわ、すまん^^;
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
文章読めてるか文盲ガイジ
改善求めてんのはユーザビリティの部分であって、ゲーム自体の内容じゃないだろ
35.名無し
>>30
FF15の時から思ってたけど
スターウォーズのジェダイくらいライトセイバーでレーザー撃ち返せるレベルあるなら話は変わるけど
敵が銃構えてるのに剣で戦うの無理あるよなw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「腕が上がらねぇ」は草
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はアホだからチュートリアルで???ってなった。フロムゲーみたいにボタン押して斬る、避ける、ガードするみたいな単調なゲームが好きだな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
お前メガネなんだと思ったんだよw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
3週ランクインさせたらそれで煽りにこい
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あー…足の引っ張りあいっこする所なんかここ
41.名無し
ソルハカ2、ヴァルキリー、スタオ6全部思ったより売れないから値下げして
PSにはサード寄り付かなくなりそう・・・・
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
だからさ、スイッチでちゃんと出すメーカーはそういう思いやりが出来るけど、それ以外のメーカーは思いやりが無いって事を言いたいんだと思うよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS5でも処理落ちするのに
Switchで動くわけ無いだろ
イリュージョンのゲームやろうとして
スペック足りず動かないトラウマが蘇る
44.名無し
システム以前に主人公のセリフ回しが、ちょっと無理だったわ…
人形劇は、言われる通りだったな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
スクエニ自身その辺分かってるから放置してたりしてな
46.名無し
スターオーシャン6も駄目みたいですね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラの顔がキショい
なんで開発中に誰もつっこまないんだよアホか死ね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
お前、PS5の最後の希望に向かってなんてこと言うんだ
49.名無し
かなりちゃんとしたレビューだね
バックナンバーが読みたくなった
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
今の任天堂と仲悪い大手小売りは居ないだろ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
あー、どっちもどっちが涌いちゃった
52.名無し
>>51
対立煽りで記事盛り上げようとしてる方ですか?
53.名無し
こういう人には向き不向きってレビューはあてにならんのよ
嫌いなジャンルでもこのゲームは面白いってのあるし
54.名無し
シナリオが良いって話だけど、導入の部分から変な空気じゃない?
ブリッジに居るメイン以外のMOBが攻撃を受けていても声も出さず人形みたいとか
主人公の妙なキャラ設定とか、落ちた先の伝統ではあるが唐突なファンタジー世界設定とか
90年代のセガサターンで出てそうなRPG
1.名無し
ジョーシンてまともなレビュー書くんだな
意外だ
2022年09月26日 20:06 ▽このコメントに返信