2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/01(木) 07:57:32.45 ID:90S5iygl0
と、その前に…お前ら1995年生まれはルビサファキッズ
金銀世代と同じポケモン世代を名乗る事は許さん
ワイ95年生まれやが幼稚園の時に赤版やってたで
ワイも95年生まれやけど子供の頃に初代のアニメ放送してたよな
ワイらこそがポケモン直撃世代や
こいつまだおるんかな
一度スレで袋叩きされてからなんJ民に粘着して何年も
冷ビの性能がおかしい
ギエピーの漫画でフリーザーに使ってたから真似したわ
これ
何故か弱らせてたよなw
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確か初代ポケモンのミュウツーだけ、マスターボール以外のボールを投げても弱らないとボールの中にすら入らない仕様だったからマスターボールを投げた人も居るでしょう
3.名無し
31歳の俺はコンビニ予約でゲットしたポケモン青のミュウツーだったよ…
4.名無し
ミュウツー、ハイパーボールで捕まえられたと思うけど。初代も何週かしたけどフリーザーが一番捕まえづらかったかな。
当時はギリギリまで下げて異常状態にしてやってたけど今攻略サイトみるとそんな事より沢山投げろになってんのね。
5.名無し
>>4
サンダーやファイヤーは割と簡単に捕まえられた記憶が有るが、フリーザーだけ全ての技PPが無くなる間でボール投げ続けてた
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1988〜1990年代
今でいう31〜33辺りが初代直撃世代やと思う
もちろんマスボはミュウツーや
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケットモンスターなんて小学生までだよねーwwwwwwwwwwwwwwいい歳した大人が取り憑かれてて恥ずかしくないの???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガキの頃セキエイ向かう途中でコラッタだかニドランだかにハイパーボール投げたつもりがマスターボールだったのに気が付いたのはファイヤーの前でレポート書き終わった時だった
それから初代何回か周回したけどマスターボールはもらったらパソコンに預けてた
どうせ運次第だからミュウツーだろうがフリーザーだろうが眠らせなくても開幕モンスターボール連打で捕まる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代のとき周りの奴らから「マスターボールはミュウツーの為に取っとけ」って言われたから、その通りミュウツーに使った
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
大人向けゲームとかいう厨房が好きそうなワード
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大切に取っておいたのは覚えてるけど、どのポケモンに使ったかは何故か覚えてない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミュウツーに使ったやつはハナダにミュウツーが居ることを知ってたやつだろ。初見ならビビってフリーザーに使うわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カイオーガとかだったと思う
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初にマスターボール使ったポケモンで世代がバレる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
初代が出たときレッドと同い年だった俺はもっと上だわ…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
高尚な趣味は金が掛かるからな
ソシャゲガチャとかよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
俺もそうだったけど、ミュウツーに何もさせず一発で終わるのなんだかもったいないな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メノクラゲやな
グレンタウンまでの道中(海中)で間違って使って、島の様子を見てからリセットしようと思ってたんだけど
それを忘れたままセーブしてしまった
任豚堂は不親切すぎる
セーブ前に「雑魚モンス(メノクラゲ)にマスターボールを使ってしまいした!本当にセーブしますか」みたいな警告文出せやクソ
19.名無し
>>7
頭を撃ち抜かれてろ下手くそ
20.名無し
初代はもったいなくて道中では使わず、ミュウツーに使おうと思ったけど速攻捕まえた思い出がある
初めて使ったのは次作のライコウだったかな
21.名無し
エムリットは草
22.名無し
え?どこが7割なの?
23.名無し
>>7
いい歳した大人がこんな頭悪いコメントして恥ずかしくないの?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使ったことない
2022年09月28日 06:32 ▽このコメントに返信