1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:06:28.81 ID:YU+IBzk7r
好きなアニメランキング
高学年で3位

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:16:54.87 ID:g3jiLWXM0
高学年でおさるのジョージ?
って「有効回答数95」かい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:27:55.45 ID:9zAu8iPz0
パウパトロール子供受けいいよな
ゲーパスで遊ばせたら凄い喜んでた

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:34:41.96 ID:/9GKK5500
今ってポケモンこんな強いんか?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:36:08.94 ID:+TNnqgnl0
ポケモンとドラえもんは満遍なく好かれてるんだな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:37:08.77 ID:7KupSY7Xa
大坊さん…

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:40:50.99 ID:pMIbVyRN0
3-6歳にアンパンマンはいないのか

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:41:56.33 ID:S0r1zxml0
スポンジボブと同列なのかよwスポンジボブ見てる奴は有能だな




11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:45:14.16 ID:ZqcExfGg0
有効回答数全部合わせて95な上に同率まみれ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:50:03.72 ID:+10yXMHM0
ポケモンがすげえな。

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:59:16.04 ID:URu1XZdn0
ドラえもんはまだそんなに強いのにプレステ4で出した
ドラ牧は何故あんなことに

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 20:59:34.11 ID:s3Nglc+z0
ダイの原作漫画が名作であること自体は誰も否定できないから今いる
アンチはアニメ化の内容に文句つけてるか単なるドラクエシリーズアンチかでしょ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:06:06.42 ID:I3Ta5HcT0
>>14
アベルと比べてドラクエっぽくないってのが出るんだよ
でもアベルはアベルでヤナックがやたら魔法連発するのは引っ掛かるわ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:27:31.29 ID:+10yXMHM0
>>18
あれか。
ベギラゴンをベギラマで相殺したシーンを見た時、スタッフは
ドラクエやったことないのかってがっかりしたな。

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 22:27:49.10 ID:JTXazwhV0
>>21
あれ特にスタッフがゲームやったことない感が露骨に出てたのは、
アイキャッチの「PAUSE」と最後のめちゃくちゃ数字のステータス画面…
ダイの大冒険も初期の頃はまだアベルとたいして変わらない戦い方してたんだよ
「心眼で相手の気配を探る」とか
バランあたりで一気にドラゴンボール化

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:00:37.27 ID:02KQkM8C0
つまらんけどドラクエだから見てるわ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:05:55.15 ID:JTXazwhV0
この漫画のおかげでドラクエ10の魔法使いのイメージがすこぶる悪い
ポップやマトリフになれればよかったのに、よりにもよってザボエラ方向
「逃げ回って安全地帯から遠距離攻撃の卑怯戦法、それが通用しなくなると今度は毒特化」

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:13:03.16 ID:Dr1B2HLe0
ジョージって未就学~低学年じゃないのか

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:14:16.98 ID:gQBEloMP0
だって良い作品だし
うちの小1娘はポップが好きらしいから見る目あるわw

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:30:29.50 ID:20Po/z8kM
なんかやけにヴェルザーのくだり丁寧にやってたからアニオリで続編来るかもしれんな
フレイザードの例のセリフ変えた事とエッ規制くらいしかクオリティに文句はない。
(朝アニメだからわからなくないが半端に規制するならカットした方が良かった)

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 22:18:49.95 ID:wPvavqoS0
>>22
漫画もやるだろうか…

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:31:15.85 ID:1ab8/KXe0
高学年でおさるのジョージって頭沸いてんのか

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:49:46.74 ID:EtcplbLR0
アニメはスタッフが好きな作品だから丁寧に作ってるのがよくわかる

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 22:19:58.91 ID:I3Ta5HcT0
>>25
絶対スタッフにクロコダインのファンいるだろってくらい表情とか
気合い入ってる時あるんだよな
ザボエラが最後の最後で這いずってるとこも
妙に気合い入ってたけどあれはいったい······

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 21:57:36.17 ID:0gVy1f700
これひょっとして高学年の3位って
2票くらいじゃね?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 22:20:17.00 ID:QnA0vOhb0
ONE PIECEってほんまにガキに人気ないな

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/27(火) 04:24:36.80 ID:rKww/QWld
>>30
ワンピースは長すぎるしストーリーが子供には難しいと思うわ
ドラゴンボールはストーリー分かりやすくて単純だし
戦ってるの見るだけでも子供は喜ぶからな
それよりスパイって子供人気もあったんだな
まぁ鬼滅みたいにグロくないし子供が見ても大丈夫だからか

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/27(火) 06:41:35.53 ID:igAYVHF00
>>40
アホは考察しない方がいいよ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 22:42:23.64 ID:EEJiMoFT0
現役のワンピースがドラゴンボールに負けるだと!

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 22:46:04.77 ID:S66n1p6h0
作画の悪いバトルもあるのにマァムの戦闘シーンだけ
執拗に作画良くてエッいのムカつく

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 23:07:56.84 ID:wVtAGYc00
アニメ化も普通じゃない高クオリティだしそもそも話は面白いしでそらそうやろとしか
後半戦でしっかり盛り上がってラスボス戦が一番熱いど直近の王道少年漫画

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/26(月) 23:22:09.35 ID:PKT8MaB30
ポケモンのアニメとか未だにやってたんだな
あれ夕方なのに朝にやってるダイ大と視聴率同じくらいだろ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/27(火) 00:30:54.81 ID:5YuNHptwa
ダイ大はアマプラのウィークリーでいつも上位だし人気でも別におかしくなくね?

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/27(火) 00:39:57.85 ID:Lhuc+zqp0
「おっさんは戦力外」はカットしてくれなかった…

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/27(火) 01:59:10.87 ID:wRrHpRiB0
ポケモン強えぇ・・・・としかならんのだが


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664190388/