31位ヴァルキリーエリュシオン(PS4)
35位ヴァルキリーエリュシオン(PS5)
71位英雄伝説黎の軌跡2(PS4)
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 11:06:45.88 ID:EGeIP8LM0
全然仕入れてもらってないだけでは
1位スプラトゥーン3
3位スプラトゥーン3
7位ポケモンヴァイオレット
8位FIFA23
10位マリオカート
13位マインクラフト
15位ポケモンWパック
17位リングフィットアドベンチャー
21位カービィディスカバリー
22位DQ10オフラインSwitch版
スカーレットどこ…?と思ったら30位かよ
そこまで差がつくほどスカーレットの伝説さん不人気なのか
発売日前に売り切れだと出荷相当少なそうだな
ゲハ豚なんて口だけで買わないんだし
すごいじゃん
作ってる奴らも信者しか買わない閉じコンだってこと理解してるんだろ
あかんくなくなると思える方がおかしいやろ
あんな信者しか買わない閉じコン
途中から買っても楽しめます!とかどの面下げて言ってんのかと
だったら新規IP立ち上げてみろやって話
良かったらもっと人気出て売れてるよ
以前ゲハに立ったスレでも圧倒的にバイオレットのほうが人気あったぞ
・ミライドンのほうがコライドンよりかっこいい
・準伝もバイオレットのほうが強そう
スカのほうが評価高かったの博士くらいやったわ
ただ絞られてるだけだろ
ゲオ特典
特装版電撃スペシャルパック
前作の特典DLCは今のところ有料販売はないみたいだから、今作もそうじゃないかな
特に今回はコスに統一感持たせてるし、ファンは3本買うんじゃないの
店舗毎の特典衣装とかやってたのか末期だな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒントDL
3.名無し
ゴキ「だが買わぬ!!!」
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
答:マイクラ以下
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黎の軌跡2はDL版を買った。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのデジタル比率
地球防衛軍5 発売日2017年12月07日
~2018年1月18日 販売本数30万本突破
~2018年1月21日 220,209
地球防衛軍6 発売日2022年8月25日
~2022年9月02日 販売本数30万本突破
~2022年9月04日 112,239 在庫少
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンボ動画とか上がれば盛り上がるだろうに
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そういうのは都合悪いからやめろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだパッケで買う化石みたいな人が生き残ってたほうが驚き
10.KPD(キチ●イはPS独占)
ttps://blog.hokanko-alt.com/archives/59761183.html
造語症PS識者👴:
「今週発売タイトルでは「黎の軌跡II」が発売直前にそれなりに本数を伸ばしてきているようです。早期に予約するコアなファンは公式フラゲの公式通販か特典のある所を選びそうですしね。特にPS5通常版の伸びが目立ちますが、CFI-1200シリーズの入荷が増えた影響もあるのでしょうか。
( ・`д・´)キリッ >>1
からの “任ハ任ソ!”でしょ?…(´<_` )
11.名無し
ソウルハッカーズと同じ、誰にたいして売りたいのか全く分からない。
古参には、これじゃないと拒否られる、新規にも受け入れられず。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ベヨ1以下だったら笑う
13.名無し
ゴミステ爆死祭り
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
へぇEDF6の時みたいにDL込みで発表してくれよw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー信者からしたらSwitchに出ないことだけが価値だからな
買う気は無いのよね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
まだ発売日に買えないとか貧乏人がいることに驚き
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白ければ誰も文句言えんだろうけど、体験版では微妙だったな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頑張って10万本くらい
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも全然大粒タイトルでも何でもないのに
弾が無いから無理矢理持ち上げてただけ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今は褒めて伸ばす時代なんだけどな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それってまさか
PSのスケジュールがスカスカってこと?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今どきPS買う化石がいることの方が驚きやけどねw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
甘やかしたから「ゆとり」が生まれた
厳しく接せねば
24.名無し
まじか、バイオレット買うつもりだったが、こっちの方が人気なんか
普通に赤っぽいスカーレットが上だろうと思ってた
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSストアの発売前の新作をDL版の売り上げ順に見てみると黎の軌跡2のデジタルデラックス、軌跡2の通常版、COD、FIFA、CODデジタルデラックス、ヴァルキリーエリュシオン通常版って感じになってる。
ちなみにヴァルキリーエリュシオンのデジタルデラックスは先行予約の特典として発売日から数日前のプレイが出来るからなのか発売前の新作から外れている。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psソフトを発売日に買うバカってまだいるんだな
すぐ50%オフ、ヘタすりゃ80%オフなのに頭わりぃな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
それは分かるんだけど虐待レベルなんよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういや後1時間ぐらいでコエテクとEAが共同開発で作っているワイルドハーツの詳細がある程度はわかるな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
根鞭とか竹座布団?でなければ50分正座くらいじゃ虐待じゃないよw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ゲーム業界に貢献しないゴミが
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
メーカーが去っても文句言うなよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオレットに偏りすぎなんだな。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
345万本発表があったら起こしてくれ
34.名無し
まあ当日上がるからな
情弱には分からんよ
35.名無し
ゴキちゃん、いまスプラのネガキャンで忙しいから
ソフトなんて買ってる暇ないよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ「負の連鎖です」
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VP体験版やったがVPであってVPじゃないんだよな
今のスクエニは本当に作り込みが甘いわ、発売日に買わしてくれよ…逆にな、これでも期待してたんだぞ
まだラーメンの方が面白いわ
38.名無し
あの体験版では流石に買わんだろ・・・・
少しでもエリュシオンを買って貰う為にレナス延期したんだろうけどさぁwww
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店舗別にDLC用意されると一つも買いたくなくなるんだよなぁ
40.
このコメントは削除されました。
41.名無し
なんの軌跡なのか
漢字が読めない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
いやパッケージ買ってクリア即売りのほうが多いでしょ
43.名無し
本当にソニー信者キモオタ中二病爺ゴキブリってうるさいだけでソフト買わねーな
44.名無し
反撃の狼煙 消えてもた
45.名無し
プレイステイ豚のテッタイの勢いをなめるなよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
パッケで買うやつが貧乏人じゃね?
dlは値引き無しだぞ?
あ、もしかして君はセール待ちの超貧乏人なのか!
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
MSの幹部も認めるゲーム業界のナンバーワンですからわら
48.名無し
ゴミステのDL率は10%以下のゴミじゃんw
49.名無し
これもソルハカみたいに爆死させるのか?
ほんとどうしようもないゴミハードだなw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
お前らはフリプ待ちの乞食じゃん
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
だから任天堂機に出ると分かった途端に叩きまくるのよね
52.名無し
ファンボーイはいつもSwitchはガキゲーとか言ってるのに結局買うのはテイルズとか軌跡みたいなガキゲーばかり
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
クリア即売りしないとすぐに買取額ワンコインだし、時間との勝負なんだろうな。だから内容を語れる奴が居ないんだろうけど。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
その割にPS5は箱のプロトタイプを見せてもらって作った劣化版みたいだが?
1.名無し
エリュシオンはSteam向けだよ
2022年09月28日 21:08 ▽このコメントに返信