【悲報】バイオハザードの主要女性キャラの年齢、もう限界

2.名無し
ストIIシリーズもだがカプコンは一族の闇から逃げ出した先人の遺産を食潰してきただけだからそのツケ
3.名無し
最初のジルの歴代モデリングの3っていう初っ端がもうサギというねw
一番美人だけどあれPC版だか発売記念時の店先のホップ?とかだけの宣伝用でゲームでは一切使われてない
4.名無し
初代バイオの隊長でブラヴォーチームのリーダー、エンリコが
初代当時で41歳
今のジルは、そのエンリコよりずっと年上ということか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リベ3出せばまだ刻めるやろ。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
若返りでもなんでもいいからレベッカ出せよ
7.名無し
ヴィレッジのDLCで時が更に16年進んだから還暦近い奴とか超えてる奴出てきてるんじゃないのか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゲーム内のムービーで流れてないか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というかいつまでも人気キャラに頼った商売してるからそんなことになるんや。なんのためにバイオ7で色々一新したか分からなくなってるよな。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピアーズで世代交代すると思わせてゴリラの生命力についていけず脱落
もう開き直って主役級みんなウィルスで若返らせたりしちゃうんか?
11.名無し
別にシリーズだからって同一人物使わなくてもええやろ
カプコンその辺がわかってねぇわ
カプコンシリーズ物=同一人物=長編に無理が出る
ロックマンの博士ももはやロボやろww
12.名無し
シェリーとジェイクで世代交代やろうと思ったのかもしれないけどこの二人ももういい年なのか
13.名無し
現実世界と連動させる意味あるか?余計な縛りだったと思うわ
14.名無し
>>8
機会があったら久しぶりに見るといいよ
いくらPS1とは言えゲーム内ムービーのジルってアーロイとはまた別種の酷さだ
移植はたくさんされたと思うが後年PCで出した時くらいムービーくらい差し替えろっての
その一番左の宣伝用の美人CGで騙されて買ったヤツいっぱいいるし
15.名無し
>>11
世代交代しようとしたけど旧作キャラの人気がありすぎてうまく行かなかったんやで。
イーサンが出てくるよりクリスやレオンが出てきた方が嬉しいだろ。
ローズマリーはけっこう人気が出そうな気はするけどね。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てゆーかなんで若い6勢大事にしないんだ
ピアーズで世代交代出来たやろ。無口なクリスよりジェイクがヴィレッジ行ってりゃ素手で渡り合えるしややこしい事にはならんかったはず
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
この切れ味好き
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
今後もFPS路線で行くなら旧作キャラである必要もない。
7と8もちゃんと売れているから、
今後はメインは新規主人公。
DLCのおまけとして旧作キャラくらいでいいよ。
19.名無し
もうクリス以外出てなくない?
20.名無し
16歳のローズが追加されるから平気やろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうそんな年齢だと、ほとんどゾンビと変わらんな
2022年09月29日 02:31 ▽このコメントに返信