1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 20:45:36.17 ID:TCm16dvua
せいぜい楽しめるのはソニックくらいだな


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:03:10.48 ID:J2+sAA6+M
>>1
必死にスレ立てww

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:04:23.82 ID:KJg9A69AD
>>8
マイニンみせて




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 20:47:53.95 ID:UogA0vFM0
スーパードンキーコングがつまらんって相当だな。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 20:51:51.63 ID:e0WyYARWa
面白い筆頭がソニックな時点でお察し

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 20:53:02.14 ID:TCm16dvua
スーパードンキーは正直当時やり過ぎた感あるな
グラだけのクソゲーの代名詞だわ
思い出補正ありでもキツい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 20:54:27.19 ID:EXpaolYJM
スーパーメトロイドとかヨッシーアイランドは今やっても面白いよ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 20:56:33.03 ID:jzJxohuh0
トロピカルフリーズ買ったのか??

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:04:56.20 ID:Ur4TH91K0
スパドンは中盤あたりから何度やられようと
黙々と進めたくなってしまう謎の中毒性がある

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:06:36.48 ID:c1hz7/If0
あれはグラフィックで誤魔化してるだけだからな
ただのレンダリングだし

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:10:00.55 ID:+BTgz6HP0
グラだけ凄いゲームって最近任天堂信者が必死に叩いてるけど
スパドンこそその筆頭だよな


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:09:59.77 ID:qa5ydM+ra
こんな手を使ってまでソニックを話題にしてほしいのか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:19:29.03 ID:v230k8r+0
面白いやろスイッチオンラインやれよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:29:55.12 ID:PIMDsKmQ0
マリオ35は面白かった
別のゲームでもああいうのやってくれ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:37:21.97 ID:p84xxHF10
クラッシュバンディグーが似てて好きだったわ

007238


21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:34:04.28 ID:gYmN1rvw0
>>16
基本的にパクリだからな
マップやらシステムやら似すぎ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 21:41:03.81 ID:ikmECxm50
ソニックのがつまらんやろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:20:56.09 ID:tg31JZs4r
 

スーパードンキーコングはグラフィックだけのゲームを批判する側なんだけどな


20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:26:50.08 ID:KXucQI5p0
大魔界村

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:34:23.52 ID:k7xAmhGZ0
メトロイドドレッドは名作じゃん

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:36:38.76 ID:7jKwVU5va
ドンキーコングとか
キングコングのバクリじゃん

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:45:17.15 ID:vRyX7o+K0
>>23
コンゴボンゴ「せやな」

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:48:30.84 ID:OaJyJXD30
ソニックw
宣伝と中身がまるでまるで違うチマチマゲーやん
宣伝通りスピードに乗ってもその場限りでクリア不可能w
結果ちまちまトロトロ動くけど細かい操作ができない
ストレスまみれのクソゲーになる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 22:49:32.27 ID:BtA7bDAVd
スーパーモンキーなら当時からクソだった。

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/28(水) 23:05:04.37 ID:SyG2Cwfn0
格ゲー シューティングが死亡した中
メトロイドヴァニアはスチームで700タイトルぐらい
腐るほど出てるが勢いが衰えてないのよ
いやはや メトロイドヴァニアは死なんわ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 00:51:06.33 ID:VYINn1K40
スパドン1はまあテンポ悪いってのはわかる
スパドン2は文句なしのプラットフォーマーの最高峰だろう

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 07:35:00.72 ID:ejZV84xKa
>>28
逆じゃね?1の方がテンポよくてコインとか集めなくていいから進めやすい

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 05:11:16.24 ID:W6YPAL4q0
スーパードンキーは良く出来た洋ゲーとしか思えないわ
任天堂ぽくない

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 07:40:21.53 ID:2qL73WJY0
>>29
良くも悪くも初見殺しが多いゲームって感じだよな
本編マリオチームの様な親切さが感じられないと言うか
マリオメーカーにこういうコースよくあるよねーって今やると感じるw
無論全体的な完成度は決して低くないけどね


33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 08:59:21.95 ID:0NLAWuSC0
面白いんだが

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 09:04:07.35 ID:zXWZzI6/r
ていうかソニックこそ当時の時代ありきで評価されてたという気がするが…

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 09:21:56.31 ID:p1sOcLwxa
>>34
ハイスピードアクションって売り込みで同時は斬新だった
1年経たずに普通のアクションと同列評価くらいになったが

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/09/29(木) 07:37:48.36 ID:kk9BOZCo0
今とあまりグラ変わらん
大したもん

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664365536/

「スーパードンキーコング」は、当時としてはオーパーツ的なグラの良さで
伝説の名作よ呼ばれています ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら