メーカー別ソフト売上がすごいことに

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンだけでも結構取ってて草
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか意外だな カプコンが思ったより少ないしKONAMIは思ってたより頑張ってた
ソフト売り上げならソシャゲではないんだろうし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソ屋さんで5位とか終わりだよこの国
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外でも任天堂とポケモン合わせたら20%はいってそう
6.名無し
ゴキちゃんなんでゲーム買わないの?w
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
幼児向けゲームしかないブヒッチw
涙拭いて、売れに売れてる幼児向けゲームでもして楽しめよwぶーちゃんw
8.名無し
任天堂強すぎだな
9.名無し
>>7
ステイぶーちゃんはソフト買わないから楽しめてないやろ...
売れに売れてるソフトが抱き合わせ処分のGT7しかないし...
10.名無し
>>7
同じような事しか言わんな、貧すれば鈍するってやつ?
11.名無し
>>7
ttp://ebitsu.net/archives/86647691.html
ここでボコボコにされてた後釣り宣言ゴキブリじゃん
くやしかったんか?
12.名無し
任天堂ファースト >>> 任天堂機向けサード >> PS向けサード >>>> PSファースト
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルでんリンクって日本じゃここに入らないのか
14.名無し
まぁまぁ
任天堂も絶対王者原神には屈服し続けてるんだからお互い様じゃないのか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
まあソニーの本体はそれだしな
16.名無し
>>14
ブレワイコンプの特攻薬になれなかった原神?
ブレワイコンプは続くよどこまでも
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凄いことになってんな
でも振り返ってみたら2022年に任天堂以外で買ったゲームはエルデンリングだけだわ
18.名無し
ソニーが任天堂にボコボコにされてて草
19.名無し
PCゲー市場伸びてるってどっかで見たけど、実際ソフト売り上げはどんなもんなんかね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
くっそ、、、笑えない
マジで原神は出来が良いからなぁ
日本から出なかったのが悔やまれる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
幼児以下の購買力のPSユーザーさん来たな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうすぐ買収してソニーンテンドーになるのかな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
セルラン2桁常連の雑魚が何か言ってて草
24.名無し
>>20
テレビゲーム総選挙で負けちゃったね…
25.名無し
>>7
後釣り宣言とかしてそう
26.名無し
すげえわ・・
月額課金で2000万人を確保してるネトゲがある時代に
ソフト自体の売上でドヤってる豚って
やっぱすげえわ・・
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ほんそれ任豚ご自慢のブスザワも敵わないよ
28.名無し
マジで原神すげえよ・・
ブスザワも売上捏造してるスプラ3も敵わないわ
ほんとすげえよ・・
29.名無し
ポケモンはSVで大きく伸びるだろうから、任天堂のシェア50%を守れるか怪しいな
合算で70%は超えちゃいそうだが
30.名無し
>>27
やっぱりブレワイコンプだったか
エルデンも原神もブレワイにはかなわなかったみたいだな
31.名無し
>>26
すげぇよなステイ豚って
そのうちSONYにソフト販売するのやめろとか言い出すんじゃね?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
任天堂はまだしもスクエニより下なんだなって
33.名無し
>>26
>>28
ブレワイコンプなのはわかったけど
スプラ3の売り上げ捏造ってなんだ?
いつだったかスプラは売れてないハズナンダーって騒いでたゴキブリかな?
34.名無し
>>26
ヒントダウンロードが使えなくて草
SIE「パケとDLの割合は顕著に高くない。パケ購入はまだまだ多い」
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
皮肉がわからない人って多いよね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンが株式会社だってのを、マジで忘れる
37.名無し
任天堂の板で原神の話は禁句だぞ
絶対王者には勝てない豚にはまずい話題だからな
38.名無し
>>26
ゴキちゃん逃げてて草
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
原神信者は任天堂信者以外からも煙たがれてるの自覚してくれ
40.名無し
>>37
売上の話も純利益の話もSIEがボロ負けしてるから禁句かな?
41.名無し
スレ>24
オンギマンではなく歪んだプライドだと自分はみている。いま特にソシャゲは「日本的なキャラクター」を使った中韓のゲームが隆盛だ
本来なら連中の居場所や席なんて無かったはずなんだよ。でも和サードは全部「日本的」なるものを辞めて「世界的」なるフォトリアルへと舵をきった
そこではフォトリアルな箱庭やキャラクターを作ることが技術の最新であり到達点であり、その場に居続けることが「プライド」なんだよ。もっと言えばアニメ絵とか2Dチックなキャラクターは「格下」なんだ。そういう気持ちが和サードにはあって、キャラクターで成功してる任天堂はサードにとって「自分達が捨てたスキマを埋めて成功した」だけ
自分達は最新技術を追って世界の荒波に挑んでいる、故に自分達は格上である。自分達こそが世界に求められているモノを提供でき、それが使命である
任天堂は確かに商業的に成功しているが、それは世間に求められているからでは無く、スキマをうめているだけである。世界はリアルを求めそこに集約するので任天堂の役割は早晩終わり消える。残るのは技術を追い求めた自分達である。
こういう歪んだ誇りや驕りが和サードにはあると、少なくとも自分にはそう見える。キャラ=格下、フォト=格上と絶対思っている
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
なんてゲーム?
月額課金制でそれは凄いね
43.名無し
>>37
ハラガミってキモオタぐらいしか話題にしてなくね?
44.名無し
41続き
中韓はそんあ和サードが捨てた「日本的」のスキマを埋めて成功してる。むしろ彼らのためにわざと明け渡したのかと思えるくらいだ
45.名無し
>>37
原神というコンテンツが数十年続けばいいけどな
昔「任天堂の倒し方を知ってます」ってイキってた会社があったな。あれどうなったっけ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れてるはずなのにマルチからすら除外されていくswitchさんw
つまり性能が足りないってことかなぁwww
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また釣れたw
原神の話でもニンブタは入れ食い状態だなw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂公式「パケ6割、DL4割」
ソニー公式「パケ2割、DL8割」
49.名無し
>>47
まーたゴキブリは後釣り宣言で逃げたか
50.名無し
ゴキちゃん発狂してんなあ
そんなにこの記事が効いてるのか
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
マルチなんてなくてもファーストだけで十二分に売れるんだよなあ
52.名無し
大人と子供の戦い感
53.名無し
>>46
ユーザーから除外されたPS?
54.名無し
>>48
SIE「パケとDLの割合は顕著に高くない。パケ購入はまだまだ多い」
55.名無し
無駄にプライドだけは高いから後釣り宣言なんてしちゃうんだろうなあ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
国内メーカーが成功してるんだから喜べばいいじゃん
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
スクエニは数出してるからねぇ
抱えてるIPもそこそこあるし
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
いらんいらん
墓に葬ったIPだけ渡すってなら別だが
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
実は4倍なんじゃー!それでもSwitchの売れゆきには足りない
60.名無し
今のPSなんて、お前らが小学生だった頃のファミコン時代のPCエンジンやメガドラと比べても遥か格下の存在感しかないんだぞ
もう相手にされてないんだよ、突っかかって来るなよ…気持ち悪いんだよ
61.名無し
SEGAってCSソフトからも撤退したの?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあプレステの利益の大半は原神とapexだろうし他に叩き棒に使えるものもないしね
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ソースのない妄言に縋るしかないって時点で悲惨なのに、仮に事実だとしても追いつけないという二重の惨事。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードの恩義マン達が任天堂ハブにして
しょーがないから任天堂1社で頑張ったら
サードが束になっても勝てないバケモン
ファーストが爆誕してしまった…
サードの自業自得だな
65.名無し
ゴキブリの悔しさがよく分かるコメ欄
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアなおっさんゲーマー向けに手堅く売ろうとするサードばかりの中で普段ゲームやらない層までも取り込もうと手広く展開した任天堂との差やね
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンの時と言い、マルチプラットフォームの作品を叩き棒にするしかないのは哀れだな。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLガーとか言ってるわりにやっぱゲーム買ってなかったな
69.名無し
これだけ1社に偏ってる市場って他にあるんだろうか
ゲームなんてどの国もやってんのに、極端だね
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
国外いけ
71.名無し
ファーストソフトが頑張らないとなぁハードは
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これMSってマイクラ1本?
73.名無し
カイガイのAAAの大人のザ・ゲームってマダー?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
武器がなんにもなくなったから腹神とかいう中華マルチを振り回してて草
75.名無し
とうとう原神に頼り出したか
真のゲーム、TEHGAME 成熟した大人、真のゲーマ
これ言って、原神ていいのか?馬鹿にされるだけだろw
わざとやってるよね?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これでヒントDLも通用しなくなったゴミステ5
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
プププ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
Switch planetとか知らなさそうw
79.名無し
>>3
小島が植え付けた印象のせいなんだろうけどコナミってカプコンやスクエニみたいに似たようなタイプのゲームばかり(ゲーム内容的に全く違うが一般人から見たら似た感じに見えるという意味)出してるのに対して意外と色んなゲーム出してるからね
80.名無し
>>41
まぁゲームらしいゲームっていう名(迷)言通りよ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばスプラ3はアメリカのアマラン年間でエルデン抜いてたな
売れ筋はゲームソフトの中だと1位(プリカとか含めると9位)
まぁ確かに日本と比べると海外は人気ないかもな()
82.名無し
>>74
散々叩いてたソシャゲ持ち上げるレベルまで落ちぶれたんだなってわかるよね
83.名無し
この後にポケモンがくるし任天堂の50%は崩せるな、よかったなゴキちゃん
84.名無し
>>37
原神がいるおかげで他が叩き棒として利用されない、そこについては感謝してるよ
一時ウマ娘にすり寄ってたけどさ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
逆に1〜2年に1本のダクソ系統作品だけで、国内で5位なのはすごいことだと思うがな
こういう冷静な思考ができず、すぐに日本が終わりだとか物事を単純化し拡大解釈する癖があるから、PSに囚われた脳に育っちゃったんだよ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
仮に正しいとしても
PSのパケ×10/2 > スイッチのパケ×10/6
PSのパケ/スイッチのパケ > 1/3
パケだけでスイッチの3倍以上売れてないと行けないのだけど、メーカー別売上だとそれすら全く達成できてないようだね(しかもサードソフトの売上のいくつかはスイッチでの売上だし)。
いや〜、脳内妄想ソースで有利な割合だしてるのに、それでも全く敵わないって惨めだねぇ〜
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
訂正 PSがスイッチのパケ売上の1/3以上売れてないといけない。こんな有力な条件すら達成できてない。任天堂+ポケモンだけで68%、サードソフトの半分くらいの売上がスイッチなことから、これは明白。
88.名無し
コエテクが10位は意外というか、ポンポン出してるからもっと上かと思った
89.名無し
SIEのソフトの内、大半は抱き合わせなんだよね。
抱き合わせなしでSIEが自力で売ったソフトって20万本ぐらいしかない。
つまりソニーなんてコエテク以下ののメーカーってわけでね。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本だけかよ
2022年10月02日 22:21 ▽このコメントに返信