1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 16:57:11.47 ID:vR8nYt6jd

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 16:57:46.68 ID:QafpncuU0
任天堂だけで 50% とかスゲぇな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 16:58:15.55 ID:wXOFxQIb0
セガさん…

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:01:35.68 ID:QafpncuU0
>>3
ランキングに足切り無く
1000本くらいでも 「週販で観測さえされれば」
完封は無いから大丈夫だろう。Switchにも出すし

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:00:12.97 ID:+0ZPCagc0

13274


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:12:15.93 ID:92Uw8K7y0
>>4
もう「日本で売れるのは任天堂ソフトばかり」な状態になってきてるな

そして他の業界ならこうなったら何故自分たちの商品は売れないのか
どんな商品なら売れるのかを全力で調査研究するものなんだが
ゲーム業界だけは「任天堂が悪い!日本人が悪い!ハイ終わり!」に
なるんでマジ救いようが無いわ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:14:49.75 ID:jFQ8lNZ8a
>>11
尚、任天堂のゲームは海外でも売れているので日本人ガーは通用しない模様w

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:15:30.87 ID:zL+GpzWka
>>11
しょうもない中二病と自己中の幼稚な集団ばかりだからなゲーム業界
ソニーが各社内にそういう人間ばかり出世させてきた結果だが
90年代初頭のスーファミCD時に決裂してソニーを出禁にした任天堂だけ
ソニーの浸透圧な悪影響を免れただけで、運みたいなもんだった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:18:07.49 ID:jFQ8lNZ8a
>>14
和サードはオタク社員ばっかだから一般ウケするゲームを作れないんだろうね
ゲームの生放送でもクリエイター気取ってるオッサンが
女声優とウッキウキで喋ってるとこばっか映るしな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:16:22.81 ID:QafpncuU0
>>11
不思議でたまらないが、
あれだけ成功の秘訣(失敗しない努力)として
任天堂でなくてもごく当たり前の
開発方針ややり方がよく知られてるにも関わらず
徹底的にマネしようとしないからな
採用するのに障壁があるわけでもなく、何が阻害要因なんだろうな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:27:46.87 ID:x7g4VK5C0
>>15
そりゃ恩義マンが

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:17:11.19 ID:67YYQMxN0
>>11
CSはもうダメ!望みはPC!
ってのは本気で考えてるだろうな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:18:52.64 ID:QafpncuU0
>>16
CSは儲からない!望みはガラケー!

CSは落ち目!望みはスマホ!ソシャゲ!

で生き残ったところがいるのだから、大丈夫だろう

きっとその次のプラットフォームも出てくるさ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:28:34.98 ID:x7g4VK5C0
>>18
でもリスク分散のためにCS切るような事もしないけどね

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:20:37.20 ID:jFQ8lNZ8a
>>16
中古漁り フリプ乞食 無料ゲー乞食のPSから逃げた先も
結局はセール乞食と無料ゲー乞食のPCなんだよな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:29:05.81 ID:zL+GpzWka
>>16
PCの日本市場が狭すぎるから
ますます海外前提の洋ゲーモドキになって
日本に会社も社員も置く意味がなくなり完全外資化していく
その流れの先頭に立っているのがSIE

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:00:30.14 ID:jFQ8lNZ8a
ここにまだポケモンSVがくるし12月になると他の任天堂定番ソフトたちも
売上跳ね上がるという事実
もう任天堂とポケモン以外なくなっても日本人は誰も困らないまであるね
サードのゲームなんかなんの戦力にもならんし
任天堂のゲームやポケモンが遊べない限り、PSやPC xboxは日本じゃ一生カス以下

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:08:45.28 ID:fVEQA2Qx0
>>5
ポケモンはポケモンが出してるからSV出ると任天堂の比率は下がるぞ
二社合わせて68%は他のメーカーに救いは無いけど

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:10:54.63 ID:QafpncuU0
>>9
任天堂に半数を抑えられる
という黒歴史を阻止するのが
任天堂に立ちはだからう株ポケ

という構図か……
他のメンツには期待できる武器がないからなぁ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:03:58.75 ID:jFQ8lNZ8a
スクエニとかバンナムとかあれだけPS贔屓してきて
switchソフトのが売れてるとか最早ギャグだな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:07:32.96 ID:R7UfAaosp
ポケモン合わせて7割は草

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:14:01.05 ID:NSOLYH/T0
ちゃんと子供や若者向けにゲーム作ってるのがほぼ任天堂しかないからね
他は全部アラサーアラフォーの既存客に向けて作ってる
これでは勝負にならない

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:22:12.90 ID:MHAr8pxf0
任天堂ハードは落ち目!これからはPSとソシャゲ!で大爆死した
レベル5みたいなパターンもあるから博打だよね

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:22:43.03 ID:NSOLYH/T0
マイクラとかフォトナエペとかのポジションには本来国内
大手サードがいるべきだったのに海外メーカーに取られてしまったのが悲しい
モンハンも既に怪しい

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:26:01.21 ID:jFQ8lNZ8a
>>21
モンハンライズより遥かに盛り上がってるスプラ3を見て
「もうモンハンの時代は終わったんだな」的なツイートしてる
オッサンをTwitterで見たなあ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:26:58.49 ID:WXrTXX420
インディとか競争相手多いもんなあ
ふざけたことしてるとすぐ落ちぶれる

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:28:07.62 ID:Kbet49AeM
今月末にはGT7とホライゾンのツートップが毎週抱き合わせランクインするぞ
震えて眠れ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:29:18.58 ID:E5CcItzN0
任天堂が強すぎると言うか他がクソザコすぎるんだよな
まあアンチ任天堂の皆さんは日本で売れなくても海外で売れるなら
それでいいらしいので特に問題ないでしょ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/02(日) 17:39:18.71 ID:Z3L47jFFr
2位の株ポケモンも任天堂の関連会社で合わせたら既にシェア68%
しかも来月にはさらにポケモンの本編完全新作も出る
任天堂(+ポケモン)が強くなりすぎたのかサードが弱くなりすぎたのか


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664697431/

任天堂はハードもソフトも強すぎる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら