【速報】10/7早朝、ニンテンドーダイレクト キタ━━━⎛´・ω・`⎞━━━ッ!!

Nintendo of America@NintendoAmerica
Tune in at 1:05 p.m. PT on 10/6 for a #NintendoDirect: The Super Mario Bros. Movie presentation introducing the wor… https://t.co/eBLNBISHCs
2022/10/04 23:00:03
任天堂株式会社@Nintendo
10月7日(金)朝5時5分よりスーパーマリオの映画に関する「Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie」を放送します。
2022/10/04 23:04:09
世界初公開となるトレーラー映像をお届けします。早朝ですが、よろし… https://t.co/bHiSWBsDxR
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオが厳ついオッサンになってなさそうですホッとしたわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも任天堂が発表するものは全てズコーだからな、残念ながら
とりあえず新ハードで盛大にズコーする準備はしておけよ OK?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホのために補足 来年かいつか知らんが新ハード発表されたときの話な
お前らはカタツムリ程度の知能しかないから大変だわー いちいち分かりやすく話せんといかんのか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
関係ないけど積みゲーを二本エンディングまでやりました いや糞だっるい ゲームなんて序盤から中盤で投げて次の新作買ってまた同じループぐらいでちょうどええんやで 最後までやる必要まったくなし!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吹き替えはマリオは松坂桃李!クッパは坂上忍!とかだろどうせ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画やんけ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオはまあモーガンフリーマンで
ええ ピーチはナスターシャキンスキーでええよ クッパは笑福亭か三遊亭一門で隙なやつにでもやらせとけ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画で喜ぶ任天堂信者哀れwwwwww
10.名無し
マジだった
11.名無し
>>9
馬鹿じゃねーの?
ますますダイレクトにとどめ刺されるのにな、ニンダイだけにw
ちっとも現状見えてないお前が一番哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本語吹き替えはピーチ姫は和田アキ子だろ。
13.名無し
>>9
他人に事はいいからテメーの心配しろ、クソゴキwwww
14.名無し
>>9
他人に事はいいからテメーの心配しろ、クソゴキwwww
15.名無し
>>9
他人に事はいいからテメーの心配しろ、クソゴキwwww
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例の実写マリオ見たくなってきた
17.名無し
>>9
他人に事はいいから自分の心配したら?
ゴキちゃんwwwwww
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
その汚ねぇ涙をまずどうにかしろよw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパン早いと思ったら映画か
時間的にも北米向けか?
日本で5時とかゲーム情報じゃやらないもんな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
手塩にかけて育てたお前の末路を見た親のリアクションかな?
21.名無し
ピーチ姫救出大作戦のリメイクでお願い
もちろんクッパは和田アキ子で
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
なぜたかが映画にそんなに悔しそうなのか。
23.名無し
あれ〜SONYは何かやらんのー?www
24.名無し
まぁイルミネーションだからマリオの吹き替えが芸人はおおいにありえる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来なくていいよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームより面白そうな舞台やん!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そう…(無関心)
けど普通のダイレクトにねじ込まれるの嫌だから有能
ここ最近のミヤホンはほぼ映画の話しかしてなくてウンザリしてたわ
28.名無し
よっぽどゲームのダイレクトで映画の話されることに対する拒否反応多かったんだろうな
映画独自ダイレクトにしたのは有能だわ
29.名無し
夕方か夜にやれよ
30.名無し
すていとん
すていすてい
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
どこぞの企業が前から映画事業があるのに横の連携が取れてなくて全く活かせてないから。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画心配してたけど画像1枚見るだけで安心してしまった
このままゲームに使えそうなくらいええやん
33.名無し
このビジュアルポスターは当然ニンテンドーポイントで交換できるんだろうな?
期待してますぞ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
DQFFが作ってアレだったからスクエニ信者の気持ちは分かる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ハードの発表までステイできなくて映画の記事に書き込んじゃうステイ豚
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キービジュアルを見た限りでは、今までのゲームのシリーズのどれとも違うオリジナルの世界観っぽいな。
キノコ王国の「生活感」がここまで描かれた事はないものなあ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
「あえて」だろ。
着ぐるみ感なんて、わざとやろうとしないと出ないわ。
『シン・ウルトラファイト』を作ったスタッフも、
「作りものっぽくするよりも、普通にリアルにする方がよっぽど簡単」
と言ってた。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームのイメージを忠実に再現してる感じだな。
『名探偵ピカチュウ』のような「もしもポケモンが現実にいたら」というリアル路線も面白かったけど、あれは実写映画だからこそ成立したやり方だしな。
1.名無し
マリオが若干着ぐるみ感あんの不安になってくるなw
2022年10月04日 23:24 ▽このコメントに返信