35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/05(水) 05:15:52.25 ID:uIVHcjEw0
そもそも、RDR2はチャプター制な上に、チャプターが
オープンワールドではないぞ
これが出来メーカーはロックスターしかない。
GTA6が出るまでは無理だろう。
そのロックスターがもうこれ以上の規模のゲームは今後作らないとか言ってなかったか
序盤の雪山は苦痛でしかないので仕方ない
だんだんと楽しくなっていくゲームだけどね
ゴーストオブツシマやらゼルダも凄いけど本当にやべーのはRDR2
そんな便利な言葉じゃねえぞ
映画で言えばゴッドファーザーみたいな
ゴッドファーザーは究極の万人受けだろ
馬鹿なのか?
1970年代初頭の映画であれ以上に万人受けするものなんてない
野生生物の生態や壁の落書きまで職人的に作り込まれてる
作り込みとゲームとしての面白さがそこまで関係しないことを
まあ現代のシェンムーみたいなもんだな
ほんとそう、細かいところまで、マニアが凄いと言うくらい作り込んだところで
金や期間が余ってるなら、一部のマニア向けにおー作り込みすげーと
たしかに俺には合わなかったな
神ゲー言う人に魅力聞いたら
リアルな不便さが楽しいんだと
ちょっと無理だと思った
でもストーリーガン無視で探索や狩りをしてるのが楽しかったわ
糞重いけど途中でDLSSに対応してヌルヌルになったのは良かった
今でも定期的にやってるわ
あの映画で見た世界を自分で走り回れる楽しさは格別だった
ドラえもんを通して西部劇のテンプレを知ってる程度でも楽しめるけどな
ドラえもんさえ見たことないようなやつなら知らない
世界を堪能するシミュレーション系のゲームだから、
どっちかっていうとどうぶつの森ユーザーと親和性高い
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ開発に7年かかってるからな。
3.名無し
マップが唯のアメリカの昔だから余りおもしろみがないんだよね
しかも悪党が主人公なのに善行を強要されるからストレスしかない
ドラマのような西部劇出来るわけじゃないし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
三角形の法則だっけ?
確かに探索したくなるというよりかは「あーこんな感じなんだ」って確認感がすごいかも
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
FF15「開発に10年かけました」
6.名無し
RDRシリーズは単純にゲームとしてツマラン
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しみ方を知らないとなんでもつまらないの一言で片付けたがるつまらない人間になっちゃうよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックスターは未だに日本語吹き替え入れてくれないのがな……
字幕追うのが結構きつい場面もあるから困る。モブキャラの台詞とかね。
この点はCDPRは神と言ってもいいわ。
9.名無し
>>7
そりゃ殆どの人がお前みたいなキチガイ信者ではないからなw
だからRDRなんてクソゲーはスグにワゴン捨て値になる
10.名無し
>>7
そもそもRDRなんて日本では爆死してるし自分が異常って自覚しなよチー牛
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やったけどまったく合わなかった。とにかくクエストをやると、目的地まで素性のわからん仲間が、入れ替わり立ち替わりクエスト毎にきて、目的地に馬で移動する間に、つまらん内容を喋り続けられる。
知らん人の無駄話を5分も10分も聞かされる苦痛。。
できるなら誰か1人と初めは仲良くなり、その後仲間が仲間を紹介するみたいにしてくれればまだ楽しめたような。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
釣り狩りにハマって300時間くらい遊んだけど、まだクリアしてないや
13.名無し
1人称の方がおもしろいからもう一回やってみ
サイバーパンクがなぜそうなったかが身をもって体験できるゲーム
14.名無し
ゴミゲー持ち上げても退屈単調なもっさりクソゲーって事実は変わらん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2は馬洗えだのなんだのやたら指示してくるから投げた
1くらいでちょうどいい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
犯罪行為を強要される方が圧倒的に多かった気がするけど……まあ、善行を働かされる事も多少はあったかな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
さっさと目的地に行きたいのにのろのろ移動を強制される事も多いからなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
図星指摘されて怒り狂ってるw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイしたことが無い人ほど叩いてるんだろうな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
面白く無いは言い過ぎだけど、なんか思ったより面白くない(面白く無いとは言ってない)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
お前が持ち上げる良ゲー、神ゲーもクソゲーなんだろうな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ウィッチャー3の方が上かな
RDR2は楽しくなってくるまで時間かかり過ぎ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイバーパンクが超えるかと思ったんだがな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイバーパンクが超えるかと思ったんだがな
25.名無し
進行不可なエリアばかりで正直オープンワールドとは言えんと思う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
敵が銃撃っても保安官放置してやり返したらこっちに懸賞金かけて追いかけてくるのだるいわ。
全体的なもっさり感(FTが限定的、動作)
終盤の演出に伴うスリップダメージや画面の歪み
大して成長しないし。
色んな乗り物に乗れるGTAのが好き
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ブラックウォーターだったかアーサーで行くと即撃ちコ◯されるからなw
何かのチャレンジミッションでタイムアタックだったか…アーサーで無理矢理行って達成したの思い出したわ、もちろん達成後は射サツ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーは面白かったけど、オンラインは糞だったな。インした瞬間に外人に撃ち抜かれて煽られるとか。
2022年10月07日 05:03 ▽このコメントに返信