23295本(累計23295本)/スクウェア・エニックス/2022年9月29日
5位(初登場) PS5 ヴァルキリーエリュシオン
17067本(累計17067本)/スクウェア・エニックス/2022年9月29日
https://www.famitsu.com/news/202210/06278501.html
55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/10/06(木) 22:27:22.49 ID:nPwtTTSv0
ダウンロード率6割で10万本か
残念、PSのDL率は2割程度だから5万がやっとなんだわw
PS5版はこれしかない需要で売れた方だな
合算4万なら売れた方じゃね?
なんとか5万に届くだろう
ハードと抱き合わせなら15万は硬いだろうな
あれ?w
世代後退だな
どんどん減っていってるぞ
延期したんじゃないの
12月に延期したのは旧作のレナス(PS配信限定)
ちなみに今作STEAM版はもともと11月予定
こっちは予定通り出たのか
てかこれ買取保証だよね?w
ちなみにレナス延期の理由
延期の理由についてスクウェア・エニックスは
るため、発売日を2022年12月22日(木)に変更させていただくことになりました」
アクティブの限界まで売ったんじゃね?
合計2万も行かないと思ってた
もう全部売られてね?
PSユーザーは中古売り考えて初週しか買わないから、
売れ残りの大半が不良在庫に回る
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ売れたじゃん
PS5だぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ体験版出さないで売り逃げしたほうがよかっただろ
体験版のせいで従来のVPファンが求めてるものと全く違うことがバレてしまった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソウルハッカーズといいこれといい、発売前のネットでの盛り上がりはどこに・・・?
まさか「Switchに出ない」ってだけで盛り上げて「だが買わぬ」したわけでは無いだろうし・・・
5.名無し
DL込で10万くらいやろ
おもうれやん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エリシオンから出なければ幸せだったのに…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヴァルキリーの顔も見飽きたぜ
2と咎が失敗したからしゃーない残念だが当然や結局誰向けかよう分からんかった機種変えても正直…お察しやし
まず見た目が微妙やしVP自体人を選ぶゲームやからよくやったよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニオワタ
9.名無し
FF16スタッフが震えてそう
10.名無し
そもそもトライエースが関わっていない時点で元のファンがつくわけないからな
11.名無し
これで儲けが出るんか?
このソフトに限らず全体的にPS4の時より酷いじゃん
12.名無し
意外と売れたね結構酷い意見が多いから買って評価した奴が多かったって事かな?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
≫「クソゲーになって失敗だけどこの挑戦は貴重な財産です!」←これ
これ!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
もう止められんのやろなw
こないだ延期したVPの移植なんて4年前には表に話出てるからなw移植なのにw
15.名無し
もうすぐ3年目に突入するPS5が17000本でだいぶ売れたなとか言われるレベルなのだいぶ感覚おかしくなってると思う
16.名無し
DL+出荷で10万ってとこだな
これで黒字になるほど開発費安ければいいけどね
17.名無し
前座でこんだけ売れれば文句無しやろ
本命は延期したVPの方やしな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザー自分に甘過ぎだろ
ゆとりかよ(笑)
19.名無し
むしろこれで儲けが出るんなら要はその程度しか金かけてないってことを証明するだけだな
別にそういうミニマムな商売自体があってもいいとは思うけど、それはゴッキーの大好きな大作主義とは真逆の思想ではある
20.名無し
発売前
ゴキ「Switchハブwwwこの神ゲーを遊べないってマジかよwwwww」
発売後
ゴキ「だが買わぬ!」
21.名無し
PS5がいまだに1.2万台程度しか動いてないクソ市場
それなりに新作でてる週でこの有様
XBOXといい勝負してる時点で終わりすぎてる
先月辺りから市場に出回り始めてたとかほざいてた奴おったけど全然変わってない模様
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
スターオーシャン6も体験版で見限る人多そうだしなぁ…
発売は来年でもいいからもっとクオリティアップしないと流石にきつい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホモゲー会社が作る女主人公のゲームなんぞ誰が買うんだよ。
黙ってホモゲー作ってろ。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おも売れ
メーカーがアップアップでもw
25.名無し
>>5 >>16
何でDL版がそんなに行くと思ってんだこいつら?
任天堂のチケットでもない限り、パケより売れるDL版なんて無いだろ
26.名無し
今出てるソフトらはPS5が発売される数年前から開発してたから逃げられない
27.名無し
あああクラスwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スチームなら買う
ハードがパソコンしかない
29.名無し
国産psゲーの主要なライバルというか比較対象が洋ゲーやしすべてが微妙に感じる、少なくともフルプライスで買おうと思えるクオリティーのゲームが皆無に近い
30.名無し
>>21
本当に出回ってるなら買い取り価格が下がってるはずだもんね実際には上がってる始末
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch planetとか見てると海外では洋ゲーですらSwitchの方がいいモノが出ているな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもこれを発売日に買った4万人のファーストペンギンがいるんだね
33.名無し
>>26
FF7R2とFF16が発売されたらPS5は事実上終了だからね・・・
FF7R3はPS5生産終了後にPS5で発売されるのかな?
スマホとPCに舵を切ったSONYはPS6を出さないだろうし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局1が偶然奇跡的にバランス取れて良ゲーになっただけのタイトルだったな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か思ったよりヴァルキリー感無かったなと思った
量産型傾向
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ほんとそれ、昔からPS持ってた身としてもなんか悲しくなる
37.名無し
未来が見える超能力者がいたら今のPSにソフト出すサードなんて居なかったさ
平均開発期間が長くなってギャンブル性が高くなった今の業界ではこの結果も仕方がない事
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野村はいつ退社するのですか?
39.名無し
FF16 ガグブルだな こりゃ
40.名無し
こんな数字でおも売れとかプシュッっててワロベスタワロローン
41.名無し
>>37
超能力どころかこんなサイトでウダウダやってる俺らでも簡単に予見出来てなかったかこの未来
42.名無し
まーた ステイしちゃったかー
43.名無し
これが大人のザ・ゲームとやらの数字ですか? ふーん ほーん
44.名無し
スクエニだもの
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万本は思ったより売れた
46.名無し
いつものPS市場でよくある開発費回収できない爆死だと思うの
47.名無し
ヴァルキリーは死者の魂集めてラグナロクで戦うのだ
死者は多い方がいいよね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソルハカ2、ヴァルキリーエリュシオン、軌跡、so6を全部足してようやくゼノブレ3と対等くらいか?
49.名無し
ドラクエFFしか売れなくなってるな
50.名無し
これでペイできるんかね?
51.名無し
>>49
FFDQもうれないんだ PSじゃぁね
FFラーメン、DQ10オフラインも撃沈
ひえええ
52.名無し
VP終わりやねw
53.名無し
DL版入れてもスプラ3の1%ぐらい?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思うレどころか、爆売れじゃないの?
ハードによる係数考えたら。
55.名無し
中小企業スクエニに成り下がった瞬間
もはやファルコムレベルまで下がった
56.名無し
体験版出してくれて本当に良かった。時間と金が無駄にならずにすんだ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
たぶんそれ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
それ!
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミリオン、ハーフミリオンでパーティー開いて受賞式とか
キャッキャやってた頃が嘘みたいだな
60.名無し
限界集落の神様は原神様です
北欧神話の神様はお引き取りを
61.名無し
>>2
かわいそう
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
swingには出さないと発表だけしまくれば
幸せなのかもしれないな
63.名無し
>>5
かわいそう
64.名無し
>>17
かわいそう
65.名無し
>>24
かわいそう
66.名無し
>>45
かわいそう
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニのゲームは吉田直樹が関わらない限り売れないんだろうな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ソルハカ2に盛り上がり?
#FEや禁書バーチャロンの様に旧来ファンがブチ切れて炎上してる様を言ってるならそうかもしれんが、ソルハカ2の爆死なんて誰にでも予想でき事だわ
Switchで出ようが売れねーよあんなもん
69.名無し
>>67
PS市場じゃ誰が関わろうが「だが買わぬ」で売れないよ
70.名無し
>>67
吉田信者がバカにしてる野村のFF15より吉田のFF16が売れると思ってるの?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SwitchにとっちゃAAAかも知らんがpsには大作ですらねーし
72.名無し
>>71
ゴキブリってアホだよなw
そんなゲームをAAAとして叩き棒にしてるからw
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうジャレコがクソゲー出した方が儲かるな。ゲームを勘違いした成金どもの末路w
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
はい、買う気満々でしたが体験版でキャンセルしたそのうちの一人です
残念ながら求めてるヴァルキリーとは全く違いましたね
75.名無し
2ハードあってよかったなwww
PSソフトはこれから販売本数には何時も「計」が付くんやろ?w
別々にしたら悲しい数字だしな・・・・。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
56万本でメガヒット、30万本で反撃の狼煙な界隈だとそうかもね
Switchだと爆死扱いだけど
77.名無し
ゴキブリが持ち上げたゲームは全てこうなる
78.名無し
これも値下がり早そう。
それにしてもマジで次から次へと爆死していくなゴミステゲーは。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
Switchには異様に高いハードルを課すくせにPSのハードルはクソ低いしねぇ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
その前にSO6ですよ
債務超過トライエースの運命やいかに…?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ただの微妙ゲーだと思ってるが?
あんなのがAAAに見える?w
82.名無し
>>71
で?
そういうお前は当然買ったんだよな? クソゴキ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
PS4しか確認してないけど
Amazonで38%OFFの5300円
ゲオは買取2500円で新品4940円だった
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ヴァルプロじゃないからなー
みんなあのゲーム性が良くてファンになったのに、2でエインヘリヤルをただの量産型の駒にして、今度はもう良くわからん存在になっとる
アクションバトルがやりたいわけでもないしな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
体験版やった感想がこれだな。
どこにでもあるアクションRPGって感じやった
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予想の2-3倍売れとるわ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5お話にもならないなw PS忖度のスクエニの将来を心配した方が良いと思うよw
88.名無し
今期残り安心材料はドラクエトレジャーくらいか?
大穴でハーヴェステラ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
勇者ああああの冒険、みたいなノリだな
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
まもなくトライエースさんも召されそうですな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
造語👴: >>1
「PS4+PS5合算!デジタル版を合算!
( ・`д・´)キリッ
【合算!】●●の一つ覚え…(´<_` )
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
【パケ版 1:DL版 9】なんだろ?
爆売れスゲーじゃん
でも「販売数●●万本突破」発表無いね
93.名無し
またPSは負けたのか
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
自分に甘く他人に厳しく
まんま老害だな
95.名無し
FF16は今後謎の延期を数回すると思うよ
マジでw
96.名無し
もう内容削るか社員の給料減らさないとPSで飯食っていけないだろw
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
発表時死ぬほど盛り上がってたんだよなあ
「Switchハブゥゥーー!www」って言ってw
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
野村でFF言うなら7Rでいいやろ
15は田畑さんでええよ
16はまずPS5次第
今の感じだと15より売上落ちても不思議ではない
99.名無し
そもそもコマンド式RPGは時代遅れとか騒いでる一部のネット民の声を聴いてアクションゲーにしたのが間違いの元だろ
フェミニストやポリコレと一緒でそういったキチ〇イの声を受け入れた結果こうなったんじゃないの
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やばすぎやろ
完全にps5ゴミやん
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発費回収できるのか?
102.名無し
今週がPSのピークかな
トップ10半数がPSって奇跡じゃん
来週は通常運転に戻ってそうだけど
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2Bがあれほどヒットするならデザインしだいでばけそうな気もするんだけどな。なんでかわいくないんだろう。
104.名無し
ちょうどいいボリュームで面白かった
105.名無し
これも、スタオーもゲーム内容的に評判が悪いわけじゃないからいい感じじゃね?
106.名無し
ハードが高性能になったのにソフトの質が落ちるって
もう何のためにハードの性能上げてんのか分からなくなってるだろこいつら
107.名無し
全く売れないんだな
初代なんてPS1で65万本売ってんだぞ
何をどう間違うと続編の売上が10分の1以下になるんだよ
早く手を打たないと取り返しがつかなくなるぞ
108.名無し
>>2
PS4版も売れてない時点で・・・
109.名無し
見えてる地雷を踏むわけないだろ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
続編を出すなら、ゲーム性も続編にしないからこうなる。
こんなヴァルキリー誰も望んでない。
111.名無し
SIEが直に絡んでるって事は間違いなく買い取りもあっただろうが
親のソニーに金止められて資金難のSIEじゃこれが限度かね…こんなのとつるんでるスクエニも頭抱えてそう
この買取がヴァルキリーだからいいけど、FF7の新作でやられたらスクエニ死ぬぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
謎の勢力「これでゼノブレもオワコンだぁぁぁぁぁ!!だが買わぬ!!」
2022年10月07日 10:05 ▽このコメントに返信