PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それで年末には遊べるのですか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつは時間の感覚が無いのか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
関係ないけどスクエニがサガエメラルドビヨンドって商標登録した。
サガ新作?スマホ?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
静岡ってそこまで取り上げられるipではなかったと思うけど、なんかすごいな
6.名無し
でもサイレントヒルって2024以降なんでしょ?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイレントヒルシリーズプロデューサー『岡本基』でずっこけた
色々と、期待しておくなw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もうPS5とPCのマルチで良いよな
ここにいる老害はPCで遊べば良いしね
何もイライラすることはないじゃない🤗
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが強かった頃のまま時が止まってそう
時代は進んでるんやで
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
僕らの信じたPSが売れないわけないんだブヒィィィ
11.名無し
えっと…がんばって?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内じゃ2つ足しても桃鉄に勝てないと思うけど。
13.名無し
独占じゃなくて時限独占な?
いつものソニーのブロッ権
Steamに同時に出させないために金を払ってる
あほくさ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大分ズレてんな
15.名無し
コナミが許されてて草www
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5生産終了がトレンド入りしたよな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつも未来は明るいゴキ
18.名無し
販売3日で生産出荷1千万の報告がきっとあるさ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイレントヒルは知らんがFF16はFF7リメイクが未だにXbox及びゲームパスに出さないとこを見ると1年どころか数年間のCS時限独占してそう。
ペルソナシリーズを例にしたら多分わかる。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これからPS5独占ソフトどんどん出てきて欲しい、そしてそんな頭の悪い判断する会社と一緒に潰れろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いジョークだな
さすが笑いのセンスだけは素晴らしい
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
サクラ大戦のときと同じ流れだよな
発売前は持ち上げるだけ持ち上げて、発売してからは全く話題にあがらないやつ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デバフじゃ売れないな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
未来「だけ」が抜けてるぞ
25.19
多分ソニーはペルソナシリーズの独占終わったからFFナンバリングの独占に切り換えたのかもなぁ。
26.名無し
>>19
真偽は分らんけど流出した某社の契約書には他社サブスクに5年出さない制約だったから
同じような契約なら丁度ゲーム機の世代が代わるぐらいまで出ないって感じかね?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アニメゲームじゃないし忘れるだろ
28.名無し
30-0が28-2になるだけ
FFにどんだけ幻想描いてんだよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
スターオーシャンより下かな
30.名無し
今までだったらそれなりに食いつくソフト、人が集まるソフトらだとは思う
でも今はもう違う感じ サイレントヒルもFFも色んな意味で年を取っちゃった
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発表の時はええ!って思ったけど元岡さんと竜騎士さんであ、いいです、、、ってなったわ。
まあ独占だしソニーが下駄履かせてくれんでしょ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほど強いか?
33.名無し
オミット版ですってこった
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局PS5勝利か
敗北を知りたいよ
35.名無し
FF16はナンバリングで1番売れないの確定だしサイレントヒル自体売れるソフトじゃない
肝心のプレステユーザーがソフト買わないで動画で済ませてる時点でね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
過去も明るいぞ
37.名無し
そもそもサイレントヒルってミリオンソフトだったっけ?
まぁコレから発売日までゴキちゃんはサイレントヒルの神格化に勤めるんだろうけど・・・・w
38.名無し
ホラーゲーム好きのハードになるんかな。
FF16も画面暗いし、ホラーゲームに慣れたPSユーザーの目にも優しいだろ。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どちらもビッグタイトルとは思うし、手堅く作れば海外受けもすると思うけど
何かそういう陰気なのじゃなくて、もっと昔のように様々な多様性のあるジャンルを色々と欲しい
40.名無し
そんなジャブではSwitch相手にダウンはとれないねぇ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の強すぎるラインナップ
ttps://i.imgur.com/X55Whio.png
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
龍が如くとかペルソナもそこまで…だったのが
なんかいつの間にかPSの主力みたいに扱われてた感
43.名無し
和ゲー各社が離反マルチ化して流石に諦めるかなと思ったら
洋ゲーの国内パッケージ発売まで日本語削除とかやらかす忖度パブリッシャーの事件がまた数件起こってるし
しかも公式が暗にパリティ権のせいで俺らは悪くないとか言い出してるしめちゃくちゃw
こうやって正攻法で独占するのは別に良いんじゃないかな?まぁだったら他社の独占に文句付けるなよって話だけど
方向性は間違ってるけど頑張ってるなぁ不評買うだけで無駄な努力だと思うけど
44.名無し
PS5でしか遊べない独占タイトルありますが
PS5は売ってませんw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
和ゲー各社が離反マルチ化?
元々マルチだろ
マルチすら提供されないクソマシンもあるらしいね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psって4時代からソフトあんま売れてないしな。お前らもっとソフト買え
47.名無し
普通にSteamで買うっつのw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず画面暗すぎ何だが?ホラーゲー何故見づらくするの?大丈夫かこれで?昨今やっと見やすくなったのに明らかに時代逆行してるやん?不安やね?頑張ってな
49.名無し
サードソフト独占しといて買収は反対してんだよなコイツラwww
頭おかしいのかね?
MSは買収してもちゃんとPC版は出してくれるだろ?w
50.名無し
ttps://imgur.com/a/x4pCbB7
アスペス君も勿論Steamで買うでしょ
このゲーム100本に満たないライブラリ何とかしようぜ
51.名無し
いいじゃん、売ってないPS5とSteam専売でw
グラボの価格もどんどん下がってるからな、RTX40シリーズの性能が衝撃的なのもあって
おもったより早くPS5がコスパも性能も悪いマシンになるからなw
52.名無し
PCでティファMODや2BMOD入れて遊ぶからいいの、いいの
53.名無し
どうせ売れんだろうからって直前で旧世代機と縦マルチになるんじゃねの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(期待外れ感が)流石に強すぎる
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
細々と限られたグロゲー好きに支えられてたタイトルだったのに、PS5はこれに頼らないといけないほど追い詰められてるってことだな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般層取り込めるか?
Switchのメイン層て、ライトや一般でゲーマーじゃないけど。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
知ってる癖にぃ。
58.名無し
PS5は、かなり儲かってるはず
何故だか知らないけど、コントローラーを二つも三つも買ってる人が多いからな
きっとパーティーゲームが盛んなんだろう
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
カウンターパンチ入ってダウンするまでが、PSクオリティ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ、お前らの負けだ
必死にクレクレする姿が目に浮かぶぜ
61.名無し
とっくにSteamでウィッシュリストに入れてるわ
もちろん字幕音声共に完全日本語対応
あとはグロ規制の様子と海外版の日本語対応を見て、どっち買うか決めるかな、円安すぎて今は明らかに海外版買う方が高いけどね
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず血が流れないようなゲームを…
63.名無し
>>60
想像任信www
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PTでハードルだけが爆上がりしたからね……
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
海外じゃその二人は無名だし、有能扱いで持ち上げるんだろうな。
66.名無し
で?なんでその2本でPS5を買う理由になるんだ?
そもそもFFなんて10で終わったでしょ。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊びたいけどPS5持ってないんで諦めるわ
ムービーも見ない
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
死んでる死んでるPS死んでるから
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ステイ豚、たまには外に出ろよ(笑)
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSハード欲しい人間なんてソニーファンしかいないんだからどんなソフトが出ようが関係ないよな。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
老害って言われて悔しかったの?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFなんて、もう興味ないw
キラーソフトだったのは20年前まで
もうウンコ パージしろよw
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
PSも大半ライトで別にゲーマーじゃないぞ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
強いかもしれんが、一般ユーザーがやるゲームじゃないんだよなぁ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出せない時点でお察し
76.名無し
なんだSteamあるならホントにPS5価値ないじゃん
何を考えているんだSCEの連中?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゅうまんぼんうれるといいね
2022年10月21日 12:23 ▽このコメントに返信