【速報】スターオーシャン公式、終盤の話はSFの情報量が濃密で理解に時間がかかると釘刺し!OPムービーも公開

2.名無し
別に専門用語の問題じゃないよな
あの序盤の茶番見せられて、先々まで期待出来るとは思えないのでは…
3.名無し
>気になる物語の内容ですが、和ヶ原聡司氏という現役作家さんが
>手掛けているだけあり、クオリティにかんしてはお墨付き。
盛大なフラグ立て乙。
4.
このコメントは削除されました。
5.名無し
どうせすぐ半額
6.名無し
タイトル詐欺はもう御免だぞ…
7.名無し
ゼノクロのOPムービーとセンスの差がありすぎてな
全然ワクワクしねぇ
8.
このコメントは削除されました。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり本スレにゼノコンプ湧いてて草
10.名無し
>steam版は今日予約開始したre4にあっさり抜かれた
シリーズとして比較にならない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3大JRPG
FF、DQ、STAR OCEAN
だけあってFFもスタオーも引き込まれる神PVだったな
ゼノブレはPVもゲームプレイも酷かったのと対照的
12.名無し
steam版は予約開始のre4に予約数速攻で負ける事態に一度は抜き返すがまた抜かれてしまう。どうなるスターオーシャン6
13.名無し
どうせならまんべんなくSFして欲しいんだけどねぇ
未開惑星保護条約に縛られる展開はお腹いっぱい
14.名無し
ここ見るとなんで評判悪い作家使ったんだろ
賛否別れる3の過去編でさらに理解に時間かかるとかもうストーリー終わってんじゃん
ファルシのなんとか見たいなのきそうだなw
15.名無し
>>11
面白いギャグを言う人だ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
だから笑い者にされてるだけだぞそれw
そうじゃないというならば嫉妬する例を挙げてくれんか?w
ん?
ぶーちゃん・・・?w
17.名無し
感動必至です
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>見ているだけで感動必至です
ゲームだよね?
19.名無し
2、3程とは言わない。。。4ぐらいでもいい・・
あの頃の何が待ってるかわからない、ワクワクした冒険をさせてくれ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
仮に4大RPGにしてもゼノブレは四天王入りできそうにないw
21.名無し
ここにもゼノコンプ湧いてて臭
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
SFはケレン味が命やからねえ
3で仮想シミュレータってオチがついちゃった以上、どうにもならんわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
さっそく涌いたw
24.名無し
3で仮想世界落ちで現実に飛び出して我思うゆえに我ありババンって感じに終わってなんじゃこりゃってなったけど
6はその後?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
やっぱり挙げられなくて草
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
やっぱり挙げられなくて草
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それより前
開発中のゲーム世界から飛び出してすらいないNPC達の茶番
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
嫉妬してくれええええ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いちいち説明されるよりはいいよ
どうやって打開したかが伏線貼られてるんだろうし
30.名無し
>>14
和ヶ原は造語症ではないからそういうことにはならないよ単に陳腐なだけで
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式でハードル上げていくゲームって大抵…
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20年前の3のオチすら正確に伝わってないのに懲りずにSFネタやってもまた大半に理解されないぞ
33.名無し
とうとう泣けるJRPGが来てしまったかぁ
34.名無し
持ち寄り対人できるの?
35.名無し
3は仮想シュミレーター!は流石に3エアプだろ…
36.名無し
安くなったらやってみるかな(中古で)って思えてしまうからな。
PSのソフトは発売日に買って急いでクリアして売りに行く奴(何が面白いのか?不明だが)
中古が安くなって買う奴
の二局
37.名無し
これ後半の開発費が無くなって最低限の部分だけ無理矢理詰め込んだ内容になってるんじゃ・・・
初期のFF15の再来か?ww
38.名無し
おいおい、奇面組の最終回は作者がわりと初期の頃から考えていたって単行本でコメントしてるぞ
ただ、もう無理ってのはずっと言ってたけどな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また未開惑星でごちゃごちゃやって終盤にちょこっと星外要素足して終わりって感じなんやろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
半額なんてあっという間に駆け抜けてくのがPSだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
せめてお前だけでもソルハカやヴァルみたいにならないようにPS版買ってあげてくれよwww
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮想シュミレーターネタは無かった事になるんじゃない?
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな、とんでも理論で。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3を仮想世界仮想世界って言ってるやつは3のストーリー理解してなさすぎる。
もっかいやってこい。ガキのときよりも今のほうが理解できるぞ。
44.名無し
スターオーシャンが限界市場のレッドオーシャンでおじゃんになって1999円になる未来が見える
999もあるな 銀河鉄道みたいに
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで十賢者解き放ったらおもろいやろうなー、はちょっと…
46.名無し
ステイ豚ステイせずに買うかな?
見ものやで
47.名無し
また猫の箱の話になるんでしょ
観測者が~みたいな
48.名無し
>>43
仮想空間じゃないの? 現実世界なの?
49.名無し
でも2~3週間で半額になるんだろ?
PSである程度の期間値崩れしなかったゲームと言えば十三機兵やニーアだけど
アレってやっぱりゲーム屋たちで取り決めでもしたのかね?
ある程度のタイトルは中古価格安定しないとPSなんて取り扱えないだろうしな。
ガソリン価格みたいにwwガソリン価格って同じ町や地域で何故か全店一緒だよなww
50.名無し
PS版が売れないと終わり。PC版は予約数少ないから予約開始したばかりのre4に引導を渡されるしまつ。必要スペックが無駄に高いから最適化できてい疑惑もファンからでてきた。PS4版体験版よりカクカクする場面あるかも
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンを制作に関わらせるのは悪手でしかないんやが
テイルズとか腐女子を関わらせまくって一回死んだやんけ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
時系列おさらい
4→1→2→ブルースフィア→5→アナムネシス(ソシャゲ)→6→3
53.名無し
ノーマンズスカイくらいにスターオーシャンしてくれ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版予約するか!
2022年10月21日 22:48 ▽このコメントに返信