1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:03:00.259 ID:iKVGNDiH0
こいつらのせいで話がややこしくなってる
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:03:57.452 ID:wGfc4tSk0
ナナキ「レッドxiiiだ」
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:02:51.126 ID:NcvOEJhQ0
>>2
こいつガチの厨二病だよな
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:04:24.177 ID:hcQFFv8dd
バレット「星の為だ!」←ちがう
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん🐙 2022/11/14(月) 22:06:23.516 ID:yFhkAr+g0
>>3
魔光を吸い上げる神羅に対してテロ行為してるんだからあながち間違ってない
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:16:33.182 ID:tDOMC+n+0
>>6
終盤で俺はマリンの為に戦ってるってぶっちゃけるからそれに対して言ってるんだろうよ
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 23:14:58.308 ID:bNt8t0Hb0
>>6
それは建前
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:05:02.661 ID:8+KDIIy10
約束の地←どちらかというとヤケクソの地
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:05:51.300 ID:zJGsg1hR0
約束の地がどこだったか明確に示されなかったけどライフストリームがそうなの?
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:06:43.985 ID:s2jVi2G/0
「クラウドお前は人形だ」ってセフィロスのセリフ当時真に受けたわ
クラウドもケットシーみたいなもんだと思ってた
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:07:19.953 ID:i2WOjXdGa
うそつきばっかじゃん
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:07:37.647 ID:kRNPuUm70
ティファを性的な目で見ないでください!←ちがう
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:07:56.471 ID:hcQFFv8dd
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:14:04.265 ID:sHOil2wu0
>>10
これも違う
セフィロスはニブルヘイムでライフストリームに落とされて死んだ
でも一緒に落ちたジェノバは生きててセフィロスの記憶を取り込み擬態し主人公たちの前に敵として現れただけ
だから過去編以外のセフィロスは全てジェノバの人形
ジェノバの本体は最初から最後まで大空洞の中にいた
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:19:45.646 ID:iKVGNDiH0
>>15
そうなん?
最後のはセフィロスなのかと
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:22:08.123 ID:sHOil2wu0
>>18
あれも主人公たちの意識に反応してセフィロスの姿になってるだけ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:33:16.385 ID:iKVGNDiH0
>>19
根拠は?
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:41:30.249 ID:sHOil2wu0
>>27
ただの人間がなんであんなとこにいるんだよおかしいだろwww
>>30
クラウドは崖から転げ落ちても無傷だったからな
ティファは瀕死の重症だったのに
体は強いけど精神に問題ありと判断されソルジャーにはなれなかった
その後北条に捕まりジェノバ細胞を埋め込まれまこう漬けにされ廃人になってたところをザックスに連れ出された
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:44:56.165 ID:iKVGNDiH0
>>34
?
ライフストリームに落ちて流されて流れ着いた大空洞で眠ってたんだろ
落ちた時にジェノバの影響は濃く受けててもセフィロスはセフィロスなのでは
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:47:01.093 ID:sHOil2wu0
>>35
2年も飲まず食わずで生きれるわけがない
それに何も言及してないしなあのあとクラウドたち
よってあれもジェノバだと考えるのが妥当
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 23:10:17.560 ID:iKVGNDiH0
>>36
セフィロスはその強靭な精神によりライフストリームに還ることも魔晄中毒になることなく逆に膨大な知識を吸収し、自分自身や古代種、ジェノバについての真実、そしてメテオの存在を知り、自身を古代種以上の存在として位置づける。彼の意志はライフストリームに溶けて新たな命や自然の源になる事を拒み、かつてジェノバが降ってきたクレーターである「北の大空洞」で、そこに集まるライフストリームを利用して新たな肉体を再構築し始める。なお、魔晄炉に落下したセフィロスの行方をこの時期の神羅カンパニーは掴めていなかった為、同社は「セフィロスは死亡した」と公に発表している。
wikiより
44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 23:16:32.947 ID:8+KDIIy10
>>41
ニブルヘイムでのムーブを見ても精神が強靭と言えるほどの代物には見えないし
どういう解釈でこの解説に至ったのだろうか
45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 23:21:48.998 ID:iKVGNDiH0
>>44
どの解説を見ても同じようなこと書いてるし解体新書に書いてたりするんじゃね
46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 23:26:14.070 ID:8+KDIIy10
>>45
もしそういうものがソースならそう書かれてないと困るな
だいたい公式に出る解説の類はネタバレを防ぐために核心は濁してあったりするし
情報の温度感がわからん
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:24:31.277 ID:1xI4cmAk0
>>15
本物のセフィロスは回想の中で大蛇を一撃で倒した面倒見のいい兄さんなんだよな
あれが本物のセフィロス
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:27:52.337 ID:sHOil2wu0
>>23
でも神羅の研究を偶然目にして疑問を抱き調べた結果、
自分がジェノバ(この時点ではジェノバを魔物と思っていた)
細胞を埋め込まれていると判明し発狂
もともと天涯孤独だったセフィロスはジェノバを母親だと思い込み、
母親をこんな目に合わせた人間を憎むようになる
そしてジェノバを救い出しに行こうとしたところでクラウドたちに殺される
みたいな感じだよな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:07:58.171 ID:LCeWdJKh0
おまえいくつだ?←違う
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/14(月) 22:09:35.767 ID:BhbYHfiF0
こいつら勘違いしかしてねえな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668430980
クラウド「元ソルジャーだ」
ティファ「そうなんだ、凄いね」←ちがう
本当は察してる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7は神ゲー←これはあってる?
2022年11月16日 03:27 ▽このコメントに返信