PS陣営はコアゲーマーが集まってるからパケの売上少なくて当たり前なんだわ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアがどうとかはともかく実際そうだしな
アドオンがさらに上回ってるけど
3.名無し
(´・ω・`)フッ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4K55型でswitch遊んでる奴はボッケボケでプレイしとるんやろなあw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今でも過去のゲームを起動する機会も多いし、物理メディアとして手元に置いておきたいけど
PS版はパケ無くて、マルチタイトルはSwitchの方の買うパターンとか増えてきてる…
6.名無し
尚DL版もさほど売れてない模様
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者はなりすましが好きだなぁwwwwwwwwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5半年前くらいに買えたけどマジで原神しかやってない
9.名無し
ゲームに詳しい故に購入するゲームだいぶ限定されてるゲーマーが多くいる感じはする
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび通のコメ欄ソースだとPSのDL率は10%切ってるらしい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでSwitch以外でも雪ん娘大旋風のパケ版出してくれないかな?とは思う
Switch版は雑魚ラッシュ時の処理落ちとかかなりキツい
12.名無し
絶対例のPS5ユーザーの画像出てくると思ったw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびは流石にこのレベルのクソスレはいい加減まとめるのをやめろ
14.名無し
>>1
ヒント:ダウンロード販売
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ハード煽りとか抜きに、詳しいが故に
マルチ作品のゲーム部分の短所や、機種ごとの特典の違いや将来的なフォロー等
気になってしまうところはあると思う
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなんで次回作作れるのか
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
(´・ω・`)フッ
18.名無し
>>10
そうななの?
DL9割でしょWW酷いコメですね
ソースはゴキのレス
19.名無し
600GB強で何本ゲーム入るんだ?
GT、COD、GOWで半分は容量なくなるだろ?
SSD増設?そういう人は基本的にPC買うのよ。
ダウンロードさんはゲーム10本も持ってないでしょ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
草
21.名無し
>>19
あいつら口ばっかりで実際はゲーム買ってないからいつだってSSDに余裕あるぞ
22.名無し
コアゲーマーwwwwww
23.名無し
俺らは最高峰の4Kテレビ55型以上でヘッドホンもVRも完備 ⇒ 物だらけの狭い部屋で最高峰の32インチのTVと中華製ヘッドホン完備
住んでる世界がちげぇんだよ ⇒ 40才近くなっていまだに実家の子供部屋勤務 ベッドは親が買ってくれたものを愛用
確かに住んでる世界が違ったな
24.名無し
アホゲーマーが集まってるって?
25.名無し
>>10
PSのDL率は9割だぞ
ソースはプレステ信者
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メーカーがガチでこの路線いってるから笑える
27.名無し
>PS陣営はコアゲーマーが集まってるからパケの売上少なくて当たり前なんだわ
なんで?コアゲーマーが「集まって」るなら売り上げ多くなるのが当たり前なのでは?
少なくとも値崩れなんか起きようがないよね?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミニマムゲーマー...
29.名無し
>>10
一度も見た事無い珍説www
30.名無し
評判いいスターオーシャン6、DL版売れてるといいな
31.名無し
プレステとか好きそうな人ってソフト買わない(買えない)からソフトが絶望的に売れないのはしょうがない
ソニーもサードもPS5でソフト売れると思ってないからマルチだし
32.名無し
(´・ω・`)フッ
55型以上でないと小さい字が見えないんやろなー
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
貧乏人のこどおじヒキニートだから買えないの間違いだろw
女のみならずこの少子化で子供にすら購買力負けてるとか恥ずかしくないの?www
あとコアゲーマーはジャンルも機種も問わずゲーム買うしプレイするんだわwゴキはただの貧乏人なだけだからコアゲーマー様と一緒にするなw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
過疎っ過疎のドラゴンボールのクソゲー以下なんです😭
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
使い古されたPS大喜利やめろ
36.名無し
それで商売が成り立つんならいいんじゃないですか
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
異世界転生だぞ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そもそも絶対数が少ないから仮にDL数が高かろうとたかが知れるんだよなぁ
39.名無し
つまりコアゲーマーなんて必要ないってこと?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
やめたれw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
お前は名誉ゴキブリだ。誇れ!
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
効いてるw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流動性が全くないのが大問題だわ
ずーっとエルデンとかやってるのとか業界的には優良な客とは言えないよな。
44.名無し
そういう精神的優越感で飯が喰えればメーカーも逃げ出さんのだろうけど
そうもいかんのが現実で、それが最近の各社の動きに表れてるわな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そもそも光ディスクが長期保存に向かないのよ
日光に弱い(日が差し込む場所はよくない)
湿気に弱い(押入れに突っ込んでおくのもよくない)
温度差に弱い(壁際のプラケースに入れるのもよくない)
擦過に弱い(ちょっとした傷で読み込み出来なくなる)
CDやDVDを駄目にした経験、多くの人々があると思う
46.名無し
(対立煽りたいにしてももう少し上手い言い回し無かったのだろうか、露骨過ぎて冷める)
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
こいつ…直接脳内に!?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
こんなのまとめるとか管理人何考えてるんだ
しかも釣られてるえび民多いし大丈夫か?
49.名無し
いかにもな釣りスレからファンボーイの心境を考察するまとめだろ
ソフト売れてないってのはやっと納得したみたいね一歩前進じゃない?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマー?PS一機種しかやらない限界集落の引きこもり、ゲーマー気取りの偽物のことかい?
本物は手を出せる機種全て、それこそSwitchからPCまで全部抑えてるもんだろ?
51.名無し
限界集落のステイ豚貴族は相変わらずキモいなぁ
一般人と意識の乖離がスゴイや ザ・マイノリティ
52.名無し
コアゲーマーならPCでしょ?
PS5とか・・・ それ、大爆笑するとこ?
53.名無し
コアゲーマー?プアゲーマーの間違いだろ?
その状況ならゲームしてる暇を仕事に充ててお金稼いだ方がいいんじゃないの?
54.名無し
見えない数字にすがるしかないのがもう…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
なんでDL買わないの?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
公私が63%言ってるだろ無能
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーと言うわりにはグラがswitchでも十分そうなゲームがPS独占ででたり、サードの大作でマウントとってくるよね PSユーザー(ゴキブリ)
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーってエンタメの楽しみ方も
知らない方々の事かな?w
59.名無し
そういうあれならソフト価格を10倍くらいにせんといかんのでは?
質を評価できるコアならそれでも買ってくれるだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
DLて結局メーカー都合に左右されるレンタル権だしな
長期的に使うのに不自由も多い
61.名無し
買いもしない話題作もないPSユーザーのどこがコア(中核)ゲーマーなんだと小一時間
コアゲーマーを勘違いしてないか?
62.名無し
コアゲーマーじゃなくて無料ゲーマー、あるいは動画ウォッチャーでしょ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゴキブリはゲーム詳しくないぞ
見識狭くてペルソナやフロムゲー、MGS程度の二流タイトルを持ち上げてるし、インディーズに関するアンテナはSwitch購買層未満
64.名無し
>>1
だよなあ、DLとかで売れてるのなら今まで以上にPS専売になるはずなのにほんと不思議
今後も違う世界に住んでTopに君臨してくださいとしか言えんわ
65.名無し
>>19
オンデマンドでダウンロードしてストレージの節約とダウンロードの高速化を図ります
ってあったような記憶が……夢だったんだろうなうん
66.名無し
コアゲーマーってゲームに多くの時間とお金をかける人のことだぞ
ゲームを買わない奴がコアゲーマーなわけないだろ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLはパケよりも売れてるという空想が自尊心を支えているとしてもハードが普及していない現実についてはどう反論するのかな。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり自称コアゲーマーを相手にソフトメーカーは商売が成り立たない、と
2022年11月16日 23:13 ▽このコメントに返信