【速報】P S 5 山 積 み

2.名無し
ガチで増えて来てるけど買取価格も落ちてて同梱版も同じ値段だから
ノーマルとDE以外あってもゴミなんだよねDEは殆ど無い
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシの毎週土曜の朝に見れる光景だぞ
で昼過ぎに空になる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この在庫を地方に回してやれよ
5.名無し
普通に買えるようになったら
ゴキブリの手のひら返しの買わない言い訳始まるからな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日にこの光景なら良かったね。もう2年経ってるけど。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシのゲームコーナーは毎週末こんな感じだぞ、で半日で在庫全部ハケちゃう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いずれにせよ一般人には手を出してはマズイハードってことか
9.
このコメントは削除されました。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせいつもの在庫補充したタイミングで余ってるって言ってるだけでしょ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ってもプレイしたいソフトがない定期
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今検討してるのってゴミ捨て4が調子悪いから仕方なくってのが大半でしょ
積極的にゴミ捨て5を欲しいヤツはどうかしてる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリの願望だらけでくさ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうええねん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売直後から転売屋対策してPS4からの乗り換えユーザーに行き届くようにしないといけなかったんだよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近カタカタ音鳴り出したから、出回ってくれたら助かる
17.名無し
>買えるけどいらないに変わってきたよな
これが一番大問題。
マジでこれ
ソースおれ
18.名無し
こういういつどういうタイミングで撮ったか解らん写真より週販の数字とメーカーの動きが全てよな
勿論、そっちの方もPS信者にとっちゃ面白くない現実であることには変わりないけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品切でも潤沢でも文句言うんだなw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤー買い占め
ユーザーが買えず諦めムード
値上げ&増産
既にユーザーは他機種へ移行済
在庫余りまくりでソフトも売れず
ソニー無能だねー
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
管理人が雇ったバイト記事か?
元スレ昨日17日木曜のam10時前を最後に現時点において19スレの過疎のクソスレ引っ張って来てそこまでして煽りたいか?どれだけ性根が腐ってるんだか
さもスレ主が撮ったように見せ掛ける印象操作だが、画像も拾いの転載で元のソースは今年2022年1月2日ヨドバシ仙台初売りで撮られた写真
そして現実は今年も終わろうとしているこの1年において今なお出せばその分売れて直ぐに枯渇する状態
22.名無し
ヨドバシカード 3個あるのに、お一人様1点限りって言われてキレた
23.名無し
SONYは信用できる
24.名無し
売り時を逃したのは転売ヤーのせいだろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
人口50万くらいの地方都市だけどエディオンとかにはいつも普通に置いてあるよ、最近は。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
結局ケチつけたいだけだから
27.名無し
2年間抽選ハズレ続けた俺が買えたくらいだしな
60フレーム高解像度ソニック超おもしれー、やっぱゲームってテラフロップス命ですよね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いちいち店頭で買いたくないんだよな
29.名無し
結構ガチで「PS4新しいの買いたいけどもう作ってないっぽいから仕方なくPS5」って人多そう。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
人口60万人の地方都市だけど、エディオン含めPS5店頭に並んでるところ1回しか見たことないわ。
しかもヤマダ電気新規開店時の1回だけ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れてる割に、稼働率九割というデータの割に、周りの人間で一向にユーザーが増えないのはどういう事だよ?
偏った人間関係だから、と言われるかもだが身内はSwitchやPC、ps4の所持率は高いんだがps5になるとみんな買わない、リア友で持ってるの俺だけ。
32.名無し
ネットではどこも転売価格
まだ十分に出回ってないだろ
33.名無し
こういう話出るたびに帰りに店舗よるけど売っての1度も見ないわ
ソニーがんばって
34.
このコメントは削除されました。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけグラボがいつ安くなるかのほうが注目度高いし
ジェネレーティブAIは今年になって急速に発展したから
PC需要が爆上がりしてる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ新型だよね?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ハードは本当に売れてるのかよく分からねえ(笑)けどソフトは売れてねえよな
38.名無し
>>35
キモオタの話題など知らんわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームしかできないのに高過ぎるんだよ。
廉価版もでないし。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
それ1年前の話ね
推移はとっくにPS4に負けてる
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
しかも確かps4は初動はそんなでもなくて途中からそこそこ売れ出したみたいな感じだよな、というか大抵のハードは初動はあんまり関係なくて途中で普及曲線に乗れるか乗れないかみたいな感じだよね
初動がps4と同じって別に良い傾向じゃないと思うし、今は普及曲線に乗れなかった方に分岐してる感じだろ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
スイッチと2万ぐらいしか変わらんやろうが
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買えるけど感心がないに変わってきてる。
へぇ買えるようになったんだ(棒)
全く心が動かない自分がいる。情報も以前ほど追いかけなくなった。
PCとスイッチ買ってしまったしな。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラセフ6でたら買うしかねーんだよな…
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段上がって6万だっけ?高いよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エディオンならそれこそ2ヶ月位前から普通に買えるよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ゴキブリはそんな生き物だから
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
※25じゃないけど、こっちは2ヶ月位前から売ってる。DEはずっと品薄
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
買わない言い訳は聞かんぞ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
市場に出した在庫全ての9割じゃなくて初期設定を立ち上げた内、ネットに接続してるのが9割なんでしょ
51.名無し
いらないの王様
52.名無し
ムスカ「ハハハハ PS5がまるでゴミようだぁ」
53.名無し
こんなもんPS4proのなりぞこないやんけ
54.名無し
とうとう転売商材としても使えん存在になって来たか
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
PS欲しがってる奴の方がよっぽどキモオタや
56.名無し
早くしないとどんどんPS5ならではの高クオリティなタイトルを旬にプレイする機会を失うことで慌ててたけど
なんかそんなタイトルでなさそうだから別にいいやってなった
57.名無し
マジで転売にも使えなくなってきたから価値0だわ
買取額が通常版と一緒だから抱き合わせが意外と良い仕事してるよ転売対策に
58.名無し
PS5で焼肉する動画はよ
59.名無し
淀箸があまりにも強すぎて他に回らないのが問題
60.名無し
PS5の戦いはこれからだな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
当たり前だろバカなのか
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシは毎日入荷してるな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
歯噛みしすぎて奥歯割れてる感じがとても良い
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ビックカメラもさやで。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
自分もビックカメラで自転車買った翌月当たったな。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
この前とうとう日本でもSwitchの売り上げ抜いたみたい。
67.名無し
もういらんわ
68.名無し
それにしてもでっけぇ箱だなー
紙袋にも入らんだろうし入ったところでとってちぎれるだろうし
持って帰るのもこれじゃクソ大変だな
車に積むのも大変 巨大家電かよ
69.名無し
中古で半値以下になったら起こして
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシ集めすぎだろう。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
ヨドなら宅送無料やで
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ヨドバシは転売対策完璧だからな
こっぱな小売に卸したら自ら転売しちゃうだろ、間違いなく
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな余るならこれまでの出荷は絞ってるんじゃなくて適正だったってことなんやろな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うちの田舎もふつーに売ってる
でも誰も買わん
相変わらずswitchがないw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルの山積みが山瀬まみに見えてビックリした
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
自己紹介乙
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ノーマルだけな(笑)
Switchには有機EL版もLiteもあるんですよ
93.名無し
もし買ったとしても
「PS5専用のPSマークの入った袋には入れないで下さい」って言うだろうなw
お店の袋に入れて貰う。
94.名無し
>>66
一週、Switchの在庫不足があっただけでしょ…
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占なんか作ったら赤字になるじゃん
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
PC買ったら要らなくなるのが今のPS5だしな
全ハード揃える価値は今のところない
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
やっぱ欲しい時に買えないと購買意欲下がるよな。まあ単純に遊びたいソフトないけども
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノジマは確かに余ってるしカードも要らないんだけど条件が厳しくてノジマのモバイル会員に購入日の2ヶ月前までに入ってないといけない。
面倒なのがモバイル会員ていうのがノジマのオンラインショッピングの会員とは別のリアル店舗の会員なんだよ。なんで別にしてんだよっていう。それ知らなくてスプラ3のamiibo売ってるのに買えなかった。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5ってなんかVitaみたいになってきたなwww
100.名無し
山積み山積み言われても、ヨドバシもノジマもない地方には関係ないんだよな
ソニーも全国展開してるチェーンに卸さないってことは地方は切り捨ててるんだろうな
地方は都会と違って娯楽が少なくてゲームをやりやすいと思うんだが
101.名無し
ポンコツハードに6万円出して買うの情弱しかおらんやろ
ソニーが恐れてるのは転売需要が終わることでメディアを使った品切れ大人気商品って宣伝ができないこと
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
都会に出てる親類縁者を頼るのがいいんちゃうかな
ヨドバシもその用途なら追加で一台売ってくれるし
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
メディアは「PS5は転売用途として優秀!」って宣伝しかしてねーと思うわ
104.名無し
PS5言うほど悪くないけどな。悪いのはコントローラーよ。耐久性なさすぎ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるゲームない 本体高い
買う意味あるか?
106.名無し
>>102
残念ながら一人も県外に出てるのおらんのや
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
要らなくなったタイミングで潤沢に出荷か。
もう今回は無理だから次の世代の端末にこの悲惨な展開を活かしてほしい。
108.名無し
PS5はいつも問題山積みじゃんと思ったけど、リアルに積み上げられてるんか。
109.名無し
ちょっと円高に傾いたから大陸テンバイヤーが待ちに入ってるのでは?
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
足踏みしてる間にXSSに移行してしまったわ
111.名無し
だがしかし! 誰も買っていないのである!
112.名無し
高値買取があり続ける限り購入の手間ハードルは下げられないし
困ったもんだね
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
今必要とされてて、圧倒的に売れてるハードってことだろ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
まだあのゴミに需要があると思ってるって信者でもちょっとな
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
豚にとっては品薄の方が都合がいいからな
あればあるほど売れるってことは、今でも空気なswitchがより空気になっちゃうってことだし
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
山積み状態なのにまだ抽選とか会員限定なのな
117.名無し
>>115
スイッチよりゴミステ5が週販で常に売れるようになってから言えよステイ豚
118.名無し
>>115
スイッチが空気ってお前の脳内世界の話?w
119.
このコメントは削除されました。
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最近初めてPS5が店頭販売されてる現場を見たけど、買う気は起きなかったな
PS5専用ゲームでやりたいものが無いのは致命的だと感じたわ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
去年からほぼいつでも買える状態ではあったよ
結局ちゃんと転売屋排除出来てたのはヨドバシだけという
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドのクレカあるからいつでも手に入るが今の現状だと埃被るのが目に見えてるから絶対買わない
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に独占タイトルなんか無くたって、最新のゲームができるゲーム機ってだけでそれなりに価値はあるだろ。
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
熱意、冷めちゃった
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機にも旬が有るからね
個人的にはスイッチ買ったからもういいかな
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4も買いたい時になくてまあいらんかーとなりスルー。
5もやりたいのはsteamで出るしオワコン
127.
このコメントは削除されました。
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元からほしくない定期
一部欲しいやつ相手に転売できるからこぞってアホどもが買い漁ってただけやし
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占ソフトガーってSteamでやるにせよ、PS5レベルのゲーム動くスペック組んだら結局まあまあな金かかるだろ
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトの売れ行きからしてせいぜい50万台くらいしかユーザーに渡ってないんじゃねーの?
そもそもPS4でもできるからマジでいらねーわ
1.名無し
おそすぎるんよ
1年と半年前にやっとけばよかったのに
2022年11月18日 00:26 ▽このコメントに返信