【11/7~11/13 ファミ通週販】「スプラトゥーン3」が10週連続1位の大記録達成!『タクティクスオウガ』『ゴッド・オブ・ウォー』『ソニックフロンティア』など他新作もトップ10入り

Switch/13869台(累計1882万4546台)
Switch Lite/1714台(累計490万5047台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/74895台(累計292万3063台)
PS5/12014台(累計179万6038台)
PS5 デジタル・エディション/1260台(累計28万3885台)
Xbox Series X/450台(累計16万7006台)
Xbox Series S/2663台(累計21万1778台)
PS4/257台(累計782万200台)
Newニンテンドー2DS LL/31台(累計118万9119台)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニックはやっぱりアカンな、広告費やコラボ費ペイできたんやろか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリは何のために生きてるんだ?
4.名無し
日本で売れないのは分かってたが公式発表もないから世界100万も売れてないのかソニック
5.名無し
GOW、タクティクスオウガのリメイクに負けんのか…
ほんとしょっぱい市場やな…
6.名無し
連続首位記録って何が一番なんやろ?
今年は10週のスプラ3か?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴッドオブフォーwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンが出るまで一位を守り続けたな。すごい。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOWは前作4.6万だったし、DL率上がってること鑑みると横ばいか
ソニックはやっぱり駄目だったな
10.名無し
同梱ハゲなんだいこれは…
57256本 タクティクスオウガ リボーン
46276本 ソニックフロンティア
40637本 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラ(10週目)に勝てるかかなり微妙だからゴッドオブウォーは2位か?1位は…流石に厳しいか?って思ってたら
ファーストタイトルの大人向けのTHE GAMEがタクティクスオウガに負けたのか…
もしかしてPSファンが必死に持ち上げてるAAA洋ゲーとか需要無いんじゃね?
12.名無し
GOWw
13.名無し
10週連続って新記録だっけ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴッドオブウォーはみんなDLで買ってるわ
15.名無し
メタスコア95点すごいすごい
…だが買わぬ
16.名無し
いうて、ソニックはスピード感大事だからPS4がSwitchより売れてるか同数くらいかと思ったんだが…
まさか合算でもSwitchのほうが売れるとかファンボウイまじで金ねえのか?それともほんとに居なくなったんか?
17.名無し
本体同梱ブーストかけてもだめだったかぁ
ほんとこのハゲ日本では人気ないなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
はいはい
19.名無し
パケだとGOW45合算だとかろうじて10週目のスプラ3超えてるんだが
国内のDL率考えると10周目のスプラ3すら超えられてなさそうなのがなんともいえねえな。
ゴキ率じゃなくて実際色んなところから出てる数字で考えてだだが。45%と20%ちょい
20.名無し
>>6
スプラ3じゃないっけ?
今までは9週だったような
21.名無し
全てにおいてPSの負けか
まぁ概ねいつも通りだな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近は任天堂以外みんなしょっぱい売り上げだよなぁ
任天堂が強くなりすぎたのか他が落ちぶれたのかその両方か
23.名無し
>PS5版、初週は29377本でした。PS4版は6位で11260本。
>合算4万本超えの好スタート
GoW言うほど好スタートか?
来週あたりガクッと下がってそうじゃん同梱版以外は
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悲しすぎてステイ豚全然コメントしなくなっちゃった
25.名無し
おじー!早く来てくれええええ!
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ニシ率かー、なるほど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
桃鉄が10週オーバーだった気もする
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
今年の話だったわすまん
29.名無し
メタスコアとかGOTYとかどうでもいいから一本でも多く買え
30.名無し
>>26
本と言われて悔しい事すぐ真似するよねゴキブリって
31.名無し
>>9
上がってるってのは幻想だぞ。
当のSIEが全然パケ併売だけのDL率を一切ださないんだから誰にも判らん。いい数字なら出すはずだからいい数字ではないと思う。
普通のハードなら上がってるはず…ってだけで。Switchが上がってるからPSも、とは限らん。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マルチ合わせたソニックが一位のはず
33.名無し
>>26
悔しいのはよくわかった。
34.名無し
まさにコアゲーム中のコアゲームであろうオウガすらswitch版の方が売れてる
もうコアゲーマーの数はswitchユーザーのが多いなコレ
35.名無し
タクティクスオウガ はSwitchでやるのが一番良いと思うのですが、
PSでもかなり売れていますね。
PSユーザーの底堅さを感じるね。
36.名無し
>>26
自分の言葉で反論するんならそれはそれでちゃんと自分の中に理屈があって反論してるからいいことだと思うんだが
言われた事をただオウム返しってw
控えめに言って思考停止じゃねえか
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
今回同梱版出してるから
本体欲しいだけの客が
嫌々飼ってる可能性あるしな…
本体品薄でなかったら考慮しない考え方
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
転売用に買ったやつにDLコードが付いてきてるだけでは?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
マルチで合わせる必要は?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
言うて前作の4倍くらいやで
いきなり10倍に売上増える予定で予算組みました!
みたいなバカなことしてない限り大丈夫やろ
41.名無し
>>35
言うほどかなり売れてるか?
Switch版超売れてるって事になるが
皮肉だったらスマン
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
さっさと本数発表しろやソニー
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ファミ通による忖度コメントだぞw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PS版売り切れとか騒いでたけど発注渋られてただけだったね
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
機種によって特典変わるとかしてない限りその作品買った人の数=マルチ合わせた売上と考えてええやろ
むしろスプラは今回首位譲られてるようなもんやのに今週も一位!って喜んでええのか?
って思っただけや
46.名無し
オッサン向けIPがどんどん衰弱してってんな
47.名無し
さて、ゴキちゃんが自慢してた世界累計2300万本のGOWがどれだけ売れたか見てみようかw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Switchとpsでスピードの差はないぞ
その分しわ寄せがグラフィックに行ってるが
49.名無し
>>16
FPSの話をしてるのならPS4版も30fpsだよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
SEGAそんなことするっけ?
51.名無し
まだマルチではPS4 5合算でもSwitchに勝てないのか
超大型ソフトもなんかしょぼい売上だしどうすんだこれ…
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32やけどオウガ忘れてたわ
恥さらしてすまん
53.名無し
確かに新作が全機種入ってくる週販は珍しいね
新作今回は元気あった
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニック売り上げ、
PS5>PS4なのか
もう半数はPS5に移行したってこと?
55.名無し
先週の2位、3位が落ちるの早すぎるだろ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
10週目のスプラ3をマルチ合算でしか抜けないあたりソフトの力ないなぁと思う
57.名無し
ゴキはいつも大言壮語だし実際はいつもこんなもんよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
願望を断定系で書き込むのは馬鹿を晒してるだけやで
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ごく一般的なライトユーザーは面白そうかどうかが大事でグラフィックは最優先事項じゃないからねぇ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
マジ?ファンボの目が潰れるじゃん
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
スクエニが分かりやすく落ちぶれただけで他は大規模開発についてこれる企業が減った以外は変わらん気もする(いやそれこそがでかいんだろうけど)
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
「Switchしか持っていない」ユーザーにも、「PS4しか持っていない」ユーザーにも、買ってもらえるチャンスがあるので
ハード分散は売上的には有利
しかし順位も分散するのでファミ通集計やアマランなどランキング的には不利
売上有利を取りに行った以上は、ランキング不利もやむなしや
63.名無し
マジ国内プレステ終わってる
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
CoDとSO6はもう消えたかな?w
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
むしろソニックの客層がなんとなく分かる
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
一応同梱版はDLコードだからな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
PS5のドラ牧はランクインすらしなかったもんな
68.名無し
初週も印象に残らない売上で消えるのも早いから
言われないと何が消えたのか分からない注目作って悲しくね?
発売するまでめちゃくちゃ騒がれてたソフトらだったのにな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
発売後10週目タイトルにマルチ合算でそこまでマウント取れるお前の品性が理解できない
売上本数が分散するのもマルチでの戦術なんだから素直にスプラトゥーン10週売上一位でいいだろ二流
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
思考する頭があったらゴキになんてなってないだろう
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
残念だがバンドルはDL版なんだ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴッドオブウォーも悪いゲームじゃないと思うんだけどな
出すハードの問題やね
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかく作ったゲームをハードの普及難が足を引っ張って全然売れないとか製作者のモチベーションにかかわるだろうな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
節穴って意味なら既に潰れてるからな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代機売上 ttps://i.imgur.com/dUpNIi7.png
・日本
PS5 2,103,093
XBX 378,735
・世界
PS5 25,559,846
XBX 17,988,408
76.名無し
ソニックもオウガもおもうれだったわ
ランキングに入らないと思ってた
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
64やGCでマイナータイトル経験してる人間も多いから元々コア層は任天堂ハードの方が多いぞ
PSで頭数多いのはコア層気取った情弱
78.名無し
>>73
GOWの事だよな?そんな所が原因ではないと思うぞ
シンプルに日本じゃウケないだけ、てかPS4のGOWの初週も似たような数字だ
46091(同梱版含む)
79.名無し
>>75
箱と喧嘩してるPSにウケる
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ニシ君の数字もいい加減やでな…
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
魅力の無いキャラで大味で単調なアクションをさせられるのが海外の大作タイトルだからなぁ
面白さでは和ゲーには勝てん
82.名無し
ゲハゴキが散々持ち上げたゴッドオブウォーが2万本で超特大爆死で草
83.名無し
>>80
お、希少種のゴキブリだ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
エルデンリング同様、お金で買った点数だからなぁ…
85.名無し
>7位(初登場) PS5 ソニックフロンティア 11111本
何でこれ誰も触れないの!?せっかくファミ通が遊んでるのにぃ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんだけライブアライブ叩いてたんだからどんだけPS版のタクティクスオウガ売れんのかと思ったら何これ
本当に買わないなこいつら
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このスプラもポケモンの露払いでしかないってのが恐ろしいわ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
メルカリとかにコード上がってて笑える
どんだけやりたくないねんw
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5がガチで最後のPSハードになりそう
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そうなんだすごいね!
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハゲ爆死やん
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOW合算4万予想通り
抱き合わせブーストで最終15万だろうな
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
ああそういえばそんなAAA()もあったね
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
日本だとこの手のゴリゴリな洋ゲーはそんな売れんしパケ版ならこんなもんよ
ダウンロードも国内だけなら+2万あるかどうかやろうね
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチユーザーってやっぱり任天堂ソフトしか買わないんだな
96.名無し
タクティクスオウガそんなに売れてないじゃん
一部のファンの声がデカいだけwww
97.名無し
相変わらずPS5絶好調だな
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
いや日本向けじゃないから売れないんだよ
ハードの種類は無関係
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
笑いのネタでな
100.名無し
ソニックはSteamでも売上順位急落してて売れてなさそうなんだよな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
ゴキブリってやっぱり口だけでソフトすら買わないんだなw
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ポリコレじじいがメチャメチャ売れててびっくりしたけど
あ、抱き合わせあったわ。で解決
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
■ソニックジェネレーションズ(2011) [国内初週]1万1662本 [世界初週]31万本 [世界累計]490万本
■ソニックフォース(2017) [国内初週]1万609本 [世界初週]23万本 [世界累計]159万本
■ソニックフロンティア(2022) [国内初週]4万6276本
世界累計500万超えはほぼ確実やぞ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
ランキング見た?
マルチは全部switch版が一番売れてるけど
PSユーザーって何なら買うの?
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
あ、最大限成績が良い時でもこんな感じなのか…
106.名無し
>>104
ヒント:ダウンロード販売
107.名無し
容量のデブのハゲ抱き合わせでこれかよ~
終わってんなぁ
108.名無し
PSのテッタイの勢いすごいな
ほんそれほんそれ 俺もそう思うわぁ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
普通やむなくそっちしか無くても同梱版買ったらとりあえず同梱タイトル触ると思うけどなぁ……すぐに売り出す時点で客層はお察しや
それでもDL率はきっちり加算されると言うね
110.名無し
>>106
ヒント:63% 4×2.7 せいぜい11万 ショボうぃーねー
111.名無し
海外のAAAの大人のザ・ゲーム 売れてなさ過ぎてハゲそう
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
同梱やフリプ含むんだからDL率なんて大差ないよ
113.名無し
スプラトゥーンとかパケだけでトリプルミリオンなのに...
ソニーファーストのハケってばとてもじゃないけど及ばんだろな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
手に取った人間は少ないけど持ち上げるゴキブリが異様に多いから評価だけがでんでんしちゃうのよな
PSで評価高いソフトが任天堂ハードに移植されると実際大したこと無くて通用しない事が多い
115.名無し
HDDを圧迫するハゲームをDLとな?
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
だから同梱DLコード売るんだよ!
一応マジレスするとPSはインストール必須でパケでも容量喰う
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のチョニー頭抱えてんだろなぁw
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
んなわけねえだろ
プラス入ってりゃどうせ配られるんだから
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
日本軽視されてもしょうがないよなこれじゃ。散々AAA持ち上げても買うのは地球防衛軍と五等分の花嫁なんだから。
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
スプラが化け物すぎるなᔦꙬᔨ🎨🔫ᔦ≖≖ᔨ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
確かに64とかレア社筆頭に洋ゲー比率結構高かったな
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
そんなにDLが売れてるならパケ廃止しろよw資源の無駄www
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
来週からポケモンが蹂躙してくるのが解ってるからや…
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
店舗ごとに違う特典付けてパケ売りに力入れてるメーカーあるよね
125.名無し
PS4版よりPS5版が売れるようにするには同梱版を出すしかないって絶望的だよね・・・
PS5ユーザーはソフト買わないから新発売のPS5版ソフトは全部同梱版で出したほうがPS4版より売れるんじゃね?
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
おっさんはswitchに移行してアケアカ楽しんでるやろ。
127.名無し
PS5の反撃の狼煙www
128.名無し
もうプレステは5万本が限界だな
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
答え 無駄な足掻き
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
メルカリに売るんだよなあ
1.名無し
結局ポケモンまで首位キープしてて草
2022年11月17日 22:48 ▽このコメントに返信