【最終評価】「ポケモンSV」、パフォーマンス以外は神ゲーであると評価に落ち着く

2.名無し
まあこれだけバグ処理落ちゲーでもペコラとコロネとウンコが宣伝してるおかげで売れるよ
ペコラとコロネは二人ほぼ同じタイミングで始めたけど任天堂はいくら払ったんだろうなw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ほぼ同じタイミングもなにも発売したばっかだが
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ確かに、しっかり最適化ができてない故の粗が目立つ目立つ 地面や壁にカメラがめり込むのもよくあるしな
でもポケモンとしてはかなり面白いし寄り道しまくっててストーリー進まん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
毎度のことだし
ゲーフリが技術不足なんよ
もう動けばいいって諦めてる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高低差が原因だと思うけど、時々モンスターボールが地面に落ちないで、空中に浮いた状態でゲットする時ないか?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いがバトルでカメラワークがおかしくなる所だけはアプデしてくれ。カクカクは次作で直してくれ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
だが買わぬと中古・フリプの成れの果てに発売日の概念消えたのか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
酔うって人めちゃ多いよな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アップデートでどれだけ改善できるか、だな
仕組みの違いこそあれど、剣盾の方が外観的に優れてるように感じちゃうというかSVに劣化を感じる部分があるのもちょっとマズい
視覚情報って結構大事だからもっと調整してほしいところ
11.名無し
>>2
最高に頭悪くて草
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局制限あるリソースをどこに割くかだからなあ
クソうるさいマニアの対費用効果激悪部分より、一般層を引きつける部分に力を入れる
そしてなんだかんだ言って結果を出してる
ただ宣伝やらなんやらだけでこの長期人気保てるなら、どのメーカーもどのタイトルも苦労しないっての
13.名無し
オープンワールドに位置関係のバグはつきものだからな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
一応見てきたけどただ土曜日の午後っていう良い具合の時間に始めたかっただけじゃないかなw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンは PSにも出すのを義務化すべき
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
処理落ちをゲームの面白さでごまかしてる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
移動でカメラが動く時のフレームレートが不安定なのが酔いの結構な原因だと思う
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
カメラの動きも変だし、fps落ちてガクガクだしで酔う条件が揃ってる
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいかげんイーブイの進化系に虫タイプ追加しろや
20.名無し
発売たった2日で最終評価出しちゃっていいの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリは初のオープンワールドなんだからバグだらけなのは仕方ない。ただそれだけに初のオープンワールドでエルデンを作ったフロムの凄さが際立つな
22.名無し
>>20
ゲハのバカは遊んでないからいつだって始まってすらいない
23.名無し
バグもカクつきもないに越したことはないけど、ポケモンに求められてる部分はそこじゃないからな
ポケモンとして面白ければそれで客は満足するしブランドは維持できて次回作も売れるんだわ
24.名無し
>>2
今は案件だったらPRつけないとダメだから
そんな事よりまたアマレビューがゴキ蟲の低評価爆撃で封鎖されたぞw
懲りねーなゴキ蟲共は気持ち悪過ぎだろ
25.名無し
>>2
GOWは何で売れないの?宣伝しようがしまいが
真のゲーマーかわないじゃん?なんでかわないの?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくわからん技術
近距離なめらか遠距離カクカク処理
なんか処理オチぽく見えるから嫌
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあアクションゲームだったらこの不安定fpsとカメラワークで致命傷だったかもしれないけどターン制バトルだからね。面白さは維持されてたよ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
任天堂「嫌どす」
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
54 名無しさん必死だな sage 2022/11/19(土) 12:58:42.93 ID:NuSf/ej90
低性能を面白さでごまかしてるからな
なんでレス改変してまで低性能って単語出したくないんだよw
豚管理人の性能コンプ炸裂してんなw素直にブヒッチが低スペゴミハードだと認めればいいのに
って言うとウリアゲガーと論点そらし典型的キチガイ任天堂信者が暴れだすんだろうけどw
30.名無し
伝説のポケモンを乗り回してる動画を見てクッソシュールに感じたんだがそこは問題ないんか?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
レス改変って5chまとめの規約違反じゃなかったっけ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
順番待ちの列に並んでたら前でキャーキャー言いながらポケモンやってる女性がいたけどエラー落ちしてた。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
久々に本気で酔いそうになった。4時間くらいで慣れたけど、これ全てはSwitchの性能のせいや。少し負荷掛かったら処理落ちするもんで画面がガクガクしすぎて目がバグる。
遠くまで道具やポケモンが表示されなかったり、解像度低いのにそれでも明らかに処理落ちしてる。アルセウスで要望多かったであろうポケモンの生態系も結局無いままで残念だわ。
ストーリーそっちのけで、友人とテラレイドばっかしてるだけで楽しいのが救いだけど、誕生日フラべべ手持ちにいるとレイドバトル参加できんのなんとかしてくれ。改造ポケモン扱いになってるぞ。
34.名無し
>>26
それ最初、ただの処理落ちかと思ったわ
しばらくプレイして、あえて遠方のキャラの動きは落としてあるんだろうなとは思ったが
やっぱりただの処理落ちにしか見えない
35.名無し
>>1
おじって煽り役としてバイトしてるの?
それとも普通にそういう人生送ってるの?
36.名無し
>>26
よく使われる技術や
遠方のキャラは描画回数を減らして負荷を下げる
ぱらぱら漫画の枚数を間引いてるようなもん
モンハンでも使われてる
37.名無し
面白さを先にちゃんと作るっていう当たり前の事をしてるかどうかだよな
どこぞのアホチームだったら今頃世界観作りのために岩を撮りにヨーロッパ旅行してるぞ
38.名無し
>>29
と、ポケモンに全く関係の無いゴキおじが大発狂してるっていうレスな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無能な大人の意見を聞くよりも子供目線に合わせた事がポケモンの人気の秘訣なんだよなぁ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そんなゲームに勝てないスペック自慢のハードって必要ないんじゃね?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
それじゃゲーフリに技術で勝ってるのに売れるソフト作れない奴等が無能やん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
1番は口だけで金を出さない大人の意見を聞かないってことが大事よ
ターゲットにしてるユーザーに合わせてソフトを作ればちゃんと売れるし人気もでる
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
だしてもPSユーザー買わないやん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
エルデンw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
遠景じゃない授業でカクカク処理を使ってでも足をバタバタさせる選択をした意味が分からない。
46.名無し
>>42
割と真面目にその通りだと思う
もっとグラの良いポケモンを作るために5年かけて据置で作って
しかも作りかけだった日には一瞬でポケモンシリーズ終わるわ
47.名無し
ダイパが受け入れられてるんだから問題なさそう
48.名無し
>>15
お前はポケモンが欲しいんじゃなくて
ポケモン位売れるソフトがpsにも欲しいだけだろ
そしてそれはpsである限り無理だよ
ハードが売ってないし買ってる奴はソフト買わないんだもの
49.名無し
にしても今回のポケモンは色々思い切ってるな
ポケモンとキャラへは惜しみなくリソースを割き、建物やフィールドは必要最低限に押さえ込んでる
任天堂純正だったら、あつ森やマリオみたいに全体の品質粒度を統一するんだろうけど
50.名無し
swichの処理落ちって他ゲーでもよくあるけどアプデで治ったのみたことねーよ
なんかもったいない
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
5chまとめブログの記事作成において、以下の行為を禁止します。
レス内容の捏造及び改変
なので規約違反、通報先はどこだっけか
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
向かって左からジムリーダーのバッジ集めてレベル制限解除しつつスター団とヌシポケモンをボコるでええんよね?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分も遊んでて不具合を除けば他に悪い点は特に見当たらないから、Twitterでもゲハサイトでも不具合以外殆ど誰もゲーム内容の悪い点は話題な成ってない
54.名無し
>>49
限りあるリソースを、ポケモン(と人間キャラ)に全振りするのは正しい判断だろな
フィールドも綺麗だと嬉しいけど
55.名無し
プレイに大して影響の無い処理落ちでよくもまあここまで騒げるものよ。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリングが満点続出なのにフレームレートが〜とかカクカクガ〜とかで点数低い時点でね。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
そだね
正直、ポケモンとキャラはもうこれが上限で良いと思う
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
エルデンレベルの質だと高解像度の時にフレームレート落ちるのは当然。そのためのフレームレート優先設定モードもある。
今回はこれ以上画質落とすわけにもいかんのに、それで処理落ちしてるから言われてんだよな。Switchの限界だって。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
羨ましくて仕方がないんだねえw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
PS「にも」展開してるからゲハでは敵視しとるやつ多いけど、PSのモンじゃないからな?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
psゲーはVの有無で売上生死の分かれ目になるかもしれんけど、ポケモンはそういう次元のゲームじゃ無えんだよなあ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
それはそうなんだが、カクカクにする距離が近すぎて違和感しかない
なんならムービーですらカクツキあるのはちょっと
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
別に問題は感じないな アルセウス既プレイだから尚更そう感じるだけかもしれんが
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
あれはHOME連携ありきの受け入れだけどな
単品評価は微妙 原作が面白いから助かってるだけ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
それが鉄板ルートだけど別に決められてない
自分は虫より草ジムを先に終えたし
66.名無し
ゲーフリと任天堂良かったな
これで今後も低性能手抜きゲーでやっていけるぞ
67.名無し
>>55
あれをプレイに大して影響がないってガチの狂信者かエアプだろ
68.名無し
>>67
たいして影響無いじゃん
背景のモブキャラが間引きアニメーションで動いててなんの影響が?
69.名無し
>>68
エアプ確定
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
普通に遊んでますがw
むしろお前がエアプじゃないの?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
お前がエアプじゃないなら
プレイに支障があるカクカクがどの事なのか教えて
言えなきゃお前がエアプか大袈裟に言うアンチがのどちらか
72.名無し
まぁクリスマスに買ってもらうキッズは
パッチが当たった状態で楽しめるんだろうな。
ゴキちゃんは自分へのクリスマスプレゼント何を買うの?
73.名無し
対戦に変わり映えないから飽きちゃった
モンハンと同じで繰り返し作業に感じてる
74.名無し
>>67
実際に遊んで特にプレイに影響感じてないが?
75.名無し
>>69
はい逃げた
お前がエアプ確定
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バグ&カクカクゲーって評価で落ち着いたな
2022年11月19日 19:02 ▽このコメントに返信