【速報】箱ハブのオオーイズミ、「Evil West」国内PS4/PS5版発表、2023年発売!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱やPCじゃ儲からんのやろなあ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS忖度会社クソオーイズミで草
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サクラ大戦の版権セガに戻せクソズミ
5.名無し
>>2
PSこそ日本じゃ洋ゲー売れないだろ
ご自慢の海外スタジオ製ファーストタイトルゴッド・オブ・ウォー ラグナロクの国内販売何本だったよ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外パブリッシャーはオーイズミと契約したほうが得だし儲かるから契約するんやろ?
契約しないほうが得だ!って思われるぐらい箱版やSteam版のゲーム買ってあげたら良いのでは?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オオーイズミ?
8.名無し
ゴミステ5のヴァルキリープロファイルが既に新品2000円なんだけど
なんでソニーのゴミステはすぐソフトが捨て値の投げ売りになるの?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
スクエニとスパチュンがやめた穴を掻っ拐っただけだろ
10.名無し
日本国内パブリッシング契約した上でPSに流通絞っても会社運営上問題ない契約金と資金どっから出てるんだ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂!? 翻訳の問題はkleiに聞けよ!
12.名無し
オーイズミの頑張りがだんだん表面化してきた感ある
何年も下見向きもされない中でずっと続けてきたからな
やっとゲーム部門も知られてくるようになった
ただPCは必ずサポートしないと売れんぞ?
13.名無し
>>6
全然理解してないな忖度ハードも含めて日本版は発売日遅れるんだぞ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
さっさと潰れろ
15.名無し
ほんまオーイズミはしょうもねえわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オーイズミがだんだんパチスロメーカーに見えてきた、やってることほとんど同じだからな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
atomic heartが無事ならいい
18.名無し
多分CEROの審査とかを国内パブリッシャーに丸投げしてるんでしょ海外スタジオが直接交渉するのは難しいんじゃないのかな
やっぱりパケ販売なんて無くして良いんだよ地域パブリッシャーなんて不要
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それ考えるとやっぱ全然売れんのかな、箱とPCは
オーイズミもよくペイするなあと思う
20.名無し
>>17
どうせatomic heartもFocusだから日本パブはオーイズミでローカライズはPSだけになるぞ
場合によっちゃPCと箱の国内版は発売中止すらありうる
21.名無し
>>17
海外でのパブリッシャーはFocusで日本ではローカルパブリッシャーが担当するとだけ発表
これは・・・
22.名無し
カリストプロトコルも無理やりパッケで出そうとしてCEROで弾かれて日本発売中止になった Deadspaceリメイクもどうせそうなる
やっぱパッケージ販売なんて前時代的なものもう要らんわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そのpsユーザーよりも小さい市場なんだから儲からないんでしょ
24.名無し
ローカルパブリッシャーもパケ販売も不要なの何年も言い続けてたけどやっとみんなに伝わりそう
ローカライズに自信がある所はメーカーに翻訳担当として契約取れば良いそれで発売日が遅れる分には文句言わない
25.名無し
箱とPCの売り上げがどうとか言ってる奴一連の流れ理解して無さ過ぎじゃね
日本版全部がパブリッシャーの都合で発売日が遅れてる意味不明な状態なのにまさか忖度ハードだけ先に出るとか思ってる?
26.名無し
>>
箱は知らんがPCユーザーなら普通に買う人も居るだろう
だけどこうやって日本語あったのに消されるなら買う人ももう殆ど居なくなる
27.名無し
そもそもハードを絞る理由が謎だわ
PS4+PS5よりPS4+PS5+XSX+XO+PCの方が売上期待値高いじゃん
各ハード用のデータ自体はあるわけだし
28.名無し
糞過ぎるなオーイズミとやらは
まぁ個人的には洋ゲ―興味無いから良いんだけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オーイズミ関係なく販売されたプレイグテイルでは、なぜかsteamから日本語の表記が消えたが、データにはきちんと入ってる。
もともと用意されてるものが使えないのは、どう考えて変な理由があるからだろうな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
なら、わざわざリリース日を遅らせる必要もないんだけどなぁ。
31.名無し
オートマトンって最近この手のローカルパブリッシャー皮肉記事良く書くよな ライターがPCメインなのかな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
買える状態から、なぜか買えなくなったのがプレイグテイル。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
プレイグテイル考えるとどうだろうな。
Switch版はCERO通してるけど、販売はFocusのままだし。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
先にだすといったソフトが、遅れてるから不可解だなって言われてるんだよ。
35.名無し
>>27
別にハード絞られてはないと思うよ箱とPCが云々とか言ってる奴は理解してないだけ
英語版は当然発売日に全ハードに発売される
忖度ハード遅れて発売決定 →他ハードの日本語も忖度ハード発売日に解禁
またねずみゲーと同じこの流れ
36.名無し
オーイズミ・アミュージオはインターグロー時代から悪名高いからな
37.名無し
ねずみの日本語版は利益最大化のために箱のGamepass外れるの待ち(約1年と言われてる)だと思うけど
このソフトってPassに入ってたっけ?
38.名無し
日本の企業は行政がまともに機能してないからってやりたい放題しすぎ
MSもtier1とかいうくらいならこの問題に対して声明くらい出して問題にしてほしいわ
39.名無し
>>34
日本語で書いてある記事も読めないの?英語版はPCも箱も発売日通りに出る
国内ストアではどのハードも予約も出来ない状況だった
40.名無し
>>38
まぁ、日本の洋ゲー市場なんて全ハードひっくるめても全体したらカスみたいなサイズなのは間違いないだろうからな
だからオーイズミみたいなのがまかり通る
41.名無し
まぁ英語版に日本語入ったままになってる可能性も高いから発売日が楽しみだね
鼠ゲームはご丁寧に日本語抜いてたけど
42.名無し
>>41
PC版なら日本語データ自体はあって設定の選択肢を削ってるだけだからそこ書き換えればいけるって聞いた
43.名無し
>>42
プレイグテイルの場合それ出来てたけどパッチでそれすらも消されたんじゃなかったっけ
44.名無し
>>43
そこまでして話題にもならない古いゲームになった時期にやることを強制してくるのかオーイズミ
45.名無し
focusの関わってるアトミックハートも恐らく同じ展開だろうなぁ
このタイトルは興味ないからまだいいけどアトミックハートは発表当初から注目してたからやられたら流石にキレそう
46.名無し
>>38
今回のもSteamとか国内パブリッシャー関係ないのに巻き込まれてるから結局Focusと国内パブの癒着ってだけじゃない?
DL販売なPC版はそもそも関係ないし箱の奴も海外ストアから買っちゃうから負の連鎖しちゃってるんだろうね
やっぱりパケを買わない事でパブリッシャー自体を成り立たなくするしかない言っても無駄
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
箱とPCはオーイズミ無関係。
版元が直接販売してるはずなのに、なぜか他のハードの影響を受けてるんだよ。
48.名無し
シャンティ移植した所やな~しか思い浮かばんな。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
CSはな。steamは?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オーイズミは翻訳代でシャンティを倍の値段で売るから嫌い
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>もう国内の洋ゲー全部はPS独占でいいだろ
誰も困らないしね
そのPSも死に体だし、そのうち大作以外ローカライズされなくなりそう
52.名無し
>>49
Steamも同じだろ何言ってるんだ?
予約も出来るし英語版は普通に発売日に出るぞ
53.名無し
>>16
そのオーイズミがインターグローを買収して名称変更したのがオーイズミ・アミュージオだぞ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特定ハードだけシャンティハーフジーニーの日本語が除かれてた嫌な思い出
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
海外で日本語収録の為に発売延期になったシャンティを
ワザワザ一部ハードだけ日本語抜かせて、イングロ税付けて日本で売るしな…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
移植?
57.名無し
最近のオーイズミ
フォーゴトンシティ 国内PS版決定のタイミングで日本語でプレイ出来てたのに最新パッチで日本語削除
プレイグテイル、イーヴィルウェスト 国内PS版決定のタイミングで元々あった日本語をゲーパスsteamともに削除
58.名無し
>>57
もうすぐアトミックハートも加わりそうw
59.名無し
ゴキってなぜ自分たちが日本人代表だと思ってるのかね?
超マイナーハードのマイノリティなのに不思議だなあw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
シャンティは箱版はオーイズミ関係無かったけど日本語入ってなかった?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
箱は日本語収録されてる
意図的に抜かれて無い本来のもの
62.名無し
ここが関わると字幕が入ってるのに、何故が日本発売が無くなったりするからな
ふしぎだよね
1.名無し
コンシューマで殴り合うのは勝手だがPCまで妨害してくるのは勘弁
2022年11月20日 15:25 ▽このコメントに返信