FF16とかいう生まれる前から敗北が決まってるゲーム
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わりとファンタジー感があってビジュアルは好き。PS5のみのデバフがどうでるかだね。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも生まれるのかどうかも…
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
度々言われる「ジェットコースター体験≒シナリオボリューム薄め」の発言や難易度はゆるいけど2周目ハードあるという確定事項
初見20時間で終わる内容で特に周回やりたくならないタイプのゲームだと思うわ
ただしそれでも国内初週50万で世界では350万から値崩れや投げ売り含めてじわ売れ700万〜いくと思う
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネタ丸々使い回してんぞえびかす🤣
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
鬼滅やエルデン、GOWの売上から考えてみろよ無能
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ハーフどころかハマムラインすら超えたのが無いんだが、どうやったら突如ミリオン行けるんですかね?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
30万本行けばいい方(後発PC版除く)
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
なるほど、明るい未来が見えませんってかw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そりゃFF14と同じく10年かけるかフリプでバラマキすればそりゃあね♥️
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また任天堂信者のネガキャンか
だから業界から嫌われるんだよ😫
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後のタマタマ湿気ってますよwww
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ピーヒョロ ピーヒョロ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は1ヶ月以内にピタッと止まり、Steamが出てから累計はジワジワ伸びる。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
え?PCマルチなのにどうして任天堂?拗れすぎだろ(笑)
16.名無し
FFDQの過去作がいまだにプレイされてる理由を分析したほうがいいよ開発陣は
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DMCがまさかのマイナス要素になるとは…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションてアンタ!
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君「2000円切ってからが本場」←草
20.名無し
プレステとスクエニの威信にかけて全力抱き合わせで出荷本数はめちゃくちゃ積んでくるはず
DL版同梱なら中古対策もできて一石二鳥だし、世界では景気の良い数字は出ると思う
日本で同梱本体7万円台で売れるかはちょっと分からないけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
国内でPS5が50万も稼働してるわけねーだろ
22.名無し
売らなければ勝てる
23.名無し
>>1
投げ売り価格で数年かけた累計でも微妙な所かな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ったより面白い言われそう
発売日は最高傑作言われそう
もはやテンプレ化していてこの流れ飽きたけどな
25.名無し
これでなんだかんだ言われても1000万売れたFF15以下だったら笑う
26.名無し
またポリコレのいやがらせ活動か?
まぁ、エフエフはオワコンだけどさ
27.名無し
PS4マルチだったら国内初週100万もありえたかもしれんけどPS5独占じゃ無理
仮に来年夏までにPS5が400万台売れててその全てが国内で稼働してたとしても購入率25%いかないと達成できん数字や
28.名無し
>・存在感薄すぎる主人公
そういえばこいつの名前未だに知らんわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別名、ガンダムエピオン
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声優さんの熱量はどんなもんなんだろ?
ちゃんとキャリアとして残るかな?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスボス倒したあと道端で野垂れ死んで犬の餌になって終わってほしい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ポケモンsv「ウチ単一ハードの初動で1000万本なんですけど…」
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
黒歴史になるんじゃないw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14信者が求めてるのは他人数でわちゃわちゃ戦うことであって、一人と召喚獣で戦うことじゃないんだよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なんだかんだ→発売2年後くらいの全機種累計かな。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
熟れてるってことかな?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
安心しろ、ネガキャンなんか何の意味もないから。(売れるという意味ではないからね、念のため)
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
秘密の呪文
「バンドル、バンドル~」
39.名無し
吉田の名に傷がつかないように
内外でどう囲うかがキーだね
てかそれしか目指してないのが草なんだけど
40.名無し
FFでアクションねぇ・・・求めてないわー
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんやかんや言っても楽しみだぞ。
ただ、僕はPC版買うのでps5ユーザーは毒見ヨロシク。
42.名無し
キャラに魅力がないなあ
43.名無し
信者しか買わないシリーズ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ワイが予想するFF16感想
バグが酷い
ストーリーがよくわからない
二度あることは三度ある
45.名無し
信者ではないけど、ファンタジー路線なら遊んでみようと思ってるぞ
46.名無し
FFっていつの間にか「召喚獣戦」ばかりになったな・・・?
そんなにゴキって召喚獣好きなの?
もうSFC後期あたりから「要らない要素」って思ってたけどな。
召喚士使わなかったし。
47.名無し
やっぱ召喚獣はPS5の機能を最大限に見せつける格好のモノなのかね?www
「でけ~~~~!!!!!!」「すげ~~~~~~~~!!!!」とか?
もっとほかにあるやろ?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで、オーディンを召喚します
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか、このスレこの前にまとめて無かったか?
50.名無し
まとめやすいのを何度もゲハに建てる謎の人物が
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ポケモンがバグまみれだからって発売前から擦り付けるの?
52.名無し
よしFF16は3日で世界1000万本国内400万本が最低ラインになったな。見てろよ一瞬でcsの記録を塗り替えるぞ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分面白いと思う、クリアしたら評価しに戻ってくるよー
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
関係ないポケモンを出すところが、いかにもゴキブリやな
55.名無し
何度同じスレ立ててんだよ、カス
56.名無し
絶対買いたくなるPVってまだかなー
57.名無し
>>51
お前は発売日にFF15買わなかったのか?
FF15なんてバグまみれで世界中で大笑いされてたのに・・・
58.名無し
FF7R 生まれる前からポンコツ
FFラーメン 生まれる前からとんこつ
FF16 生まれる前から転覆
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ソニーなんか公式が自ら他社のネガキャンしてるからなあ、敵いませんわ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
おそらくだが、ノムリッシュFFイメージからの脱却のため昔のFFっぽさを取り返したいって狙いがあって(FF5みたいとか言い出したのもそのため)、昔のFFっぽさって何だ?「召喚獣じゃね?」って事なんやろな
俺も召喚はFFの魅力的じゃない部分だと思ってるけどドラクエの鳥山明みたいなこれさえあればFFっぽくなるシンボルが少ないから苦し紛れなんやろ、チョコボだけだと弱い
1.名無し
日本でもなんだかんだで100万は売れると思われる
2022年11月24日 08:34 ▽このコメントに返信