3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 13:18:08.40 ID:/+3bN6jN0
肌の黒さはメキシコがイメージの舞台と知って違和感なくなった
それよりモブにマッチョおねーさん多すぎる
メキシカン女子ってムキムキなん?
女はごつくて強そうなんばっかしとくのが時代的に合ってるって判断したんじゃね?
たまに出てくると「お、それもいいね」思うけど
一つの町に何人もいると怖い
あと確かにと思った意見は性区別無くしてるから
主人公に女の子らしいモーションが無いってのは
女子RRGしてる人には残念だわな
個人的にはクール女子RPGしてたから気にしなかった
数少ないスカート穿いてるキャラ
お前の様なババアがいるか
アーロイ大好き任天堂信者もにっこり
ふざけてんのか?
前はもっとあったじゃん?
この頃みたいなんは卒業や
何でそんなの瞬速で貼れるんだよ…
この時代は本当によかったな
今作はガチムチの山ガールや性別不詳の太ったおばさんだらけ
有料DLCでは夏休みとかにして私服を解禁するだろう
教育に悪いってか
本当いらん物量抑えるための設定上手く作るわなw
キャラメイク要素で上げてた分一気に落とされた感じ
ライドする時の表現上手くできないから今後も諦めろ
着せ替えと進化の演出はなんで劣化させたのか理解に苦しむ
それ以外の部位はそれなりの種類があるんだが
肝心の体がオレンジorパープル固定だから
いまいちスタイリングが楽しめないんだよなぁ。
センスある人ならそれでも色々組み合わせられるのかもしれんが
俺には黒とか白とか無難な色しか無理だ…
大抵は私服が一般的なんだから
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁスカートがない理由はコラミラにライドするとき面倒なのと、物理演算バグりそうってのがあるんやろね
アルセウスも跨がれる服しかなかったし
3.名無し
女から女らしさを奪い、男から男らしさを奪い、子供が遊ぶゲームでも性の差がない教育を行い、
それでも少子化問題が深刻だーって、人類は何がしたいのか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近チャイナとキムチ意外にうるさい勢力が居ると思っていたらブラックだったか…
5.名無し
まぁアプデで追加されるでしょ
私服が選べるようになり、ブティックにも洋服が追加されましたと。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
でも任天堂は反ルッキズムに汚染されきってないから見目の良いキャラメイクができるんですわ
強制ブス主人公とかマジでキツイからな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出て行け!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単に技術力がなくて服を実装する時間がなかったんやろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
舞台は学校、冒険もオリエンテーリングみたいなもんだからな。
そりゃボーイスカウトみたいな服装で統一されても、設定上何もおかしくない。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで今作は魅力的なトレーナー皆無だからな
ジジババの学生多いし何なんあれどこ向けよ?w
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今のソニーに「美少女にしか見えない男の娘主人公」が作れるゲームなんて出せるか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エ□目線で見た時残念なのは認めるけどライムとタイムめちゃくちゃ良いキャラしてるし冒険する上で前作のピンク婆とか強い婆さん自体は必要だしすこ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ジムリーダーや四天王に魅力的なキャラが少ないのは同意だ。
だが改めて思い出したら、今までもこんなんじゃなかったか?
前作の剣盾がオーパーツ過ぎた。
14.名無し
作品自体はあんまり好きじゃねぇけど、BWのドット絵女子は歴代で一番出来が良いと思う
>>5
エアプ過ぎ
作中で校長が「生徒はそれと分かるように制服の着用義務がある」「手足の装飾以外での制服改造は許さない」って言及してるから服の追加もありえんよ
仮にありえるにしてもDLCまではお預けかと
15.名無し
>>8
スイッチの処理能力が限界だったが正しいのだろう。
ただでさえ処理落ちが激しくて操作もワンテンポ遅れるカツカツな感じだから、これにアプデで洋服なんか追加したら爆発するで。
16.名無し
>>14
お前がな
それは在学中の話でええやろ
クリア後にそういう要素が追加されてもいいだろって話
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ショボっ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
サンムーンでもXYでもBWでも、何処かしらで流行るジムリ四天王がいるから
BWならカミツレ/フウロ人気凄まじかったし、XYならコルニ/ドラセナ、サンムーンならマオ/スイレン辺りはみんな覚えとるやろ
何より今作はモブトレーナーにいっちゃん魅力がねぇ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そもそもなんでポリコレ配慮せなあかんのやろ。黒人さんは黒人が出てきたら嬉しいんか?
誰のためなんやろね。
20.名無し
>>16
追加されてもいいだろ(願望)
いや、寧ろ主人公君は転校したばかりでこれからもずっと在学中っすけど?w
DLCで長期休みになったから~的な話展開すればワンチャンあるからDLCならありえるけど、
わざわざ本編で「制服改造ありえん」って言われてんのにアプデで追加なんかされるわけがないw
ガチでエアアアアアアアップ!wやん
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次回作は人間を削除すればいいんじゃないかな
モンスターだけならポリコレの目から逃げられるでしょ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロリからババアまで幅広く揃ってるだけなんだよなぁ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレかかげるなら一般に広く浸透したスカートの着用くらいはさせてほしかった
やけに今回キャラクリ細かいなと思ってウキウキしてたら、逆に剣盾よりもバリエーション少ななってるとは思わなんだ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラをブスにするのは世界基準だから
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
終始野放しすぎて学校が舞台になれてねえ。
学園設定が活きてたのスター団のシナリオくらいだし、たまに集合かけて学園らしいイベントを挟んでくれても良かった。世界で売るには学園に対するイメージの違いが難しそうではあるが。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
お前がなって何の話だよ
もう卒業かいな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モブトレーナーに衣装違いのコンパチキャラが多かったのは残念だったかなぁ
次回はもっとバリエーションが欲しい
メインキャラは結構好き
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小学生くらいのガキに危険地帯冒険させる課外学習とかやばすぎだろ…。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ババアの比率高すぎるっピ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカートまでは言わないからスカンツくらいあっても良かっただろ・・・
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
アンチ乙
男にしか見えない筋肉隆々の女性キャラなら山のようにいる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションが激しいとスカートの中を宇宙にしないといけないし面倒なんだろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうこれはあれやな。どれだけ手抜き出来るかのチキンレースみたいなもんだな。
34.名無し
チャンピオンクラスになれば私服もOKにしてくれ
35.
このコメントは削除されました。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
授業システム排除して服を入れてほしい
学校設定マジでいらんわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
黒人キッズは自分投影したいやろ
ディズニープリンセス黒くするのはアレだけど、キャラメイクできる以上は全キッズのために色黒やドレッドヘアも入れてあげてほしい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイ女、別に統一制服は気にならんかったなぁ
おズボン可愛くない?よくわからんけど演算が面倒問題があるんでしょ?
でもサスペンダーとベスト?は流石におじさんすぎるから春秋は一切着なかった。
39.名無し
デフォはこれでいいからDLCでちゃんと色々服追加してくれよ
40.名無し
神というか紙
ペラッペラに薄い
41.名無し
ジェンダーにとってスカートの存在は悪なのか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
制服が嫌という不満を持ったおかげで、スター団達の衣装やモブの着崩し制服が魅力的に思えたし、結果スター団を好きになることに繋がったかな
43.名無し
別にポリコレだとかジェンダーとかそんな感じなかったというかキャラが基本可愛いから
その辺は何とも思わなかったけどファッションに関しては、制服が決まりだから
他のパーツをいじれても似合いづらいもんが出ちゃってるなと思った
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
青ズボンの方が好きだからつくづくバイオレットでよかったわ。面白くてやり込みたくなる分、差し障りのある所が眼につくんだろうな。イルカとかいうゴミ会社にはもう任せないでくれ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カード化されたらモブトレーナーでも人気出そう
46.
このコメントは削除されました。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
なるほどね。ゲームキャラに自分投影する人以外といるんやな。自分は名前もキャラクリもでも適当やわ。自由やけど。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームのバグやコマカケ処理落ちはSwitchの性能がゴミだからしょうがないけど服のバリエーションがないのはこのゲームの明確な欠点だ
はっきり言って剣盾が素直によかった
49.名無し
確実にDLCで好きな服着れるようになる
50.名無し
ポリコレ臭のせいで、魅力的じゃないのがきついな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライドしないトレーナーにミニスカートいないのは完全にポリコレ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
最初からやれよ
53.名無し
ポリコレ対応が忙しすぎてバグ取りがおろそかにw
54.名無し
子供のゲームに文句言ってるやつ
55.名無し
多様性論者によって多様性が逆に失われる典型例だな
類例ほかにもいっぱい見たよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカートやワンピース系のNPCはババア以外にも普通にいるよ
57.名無し
>>52
ドストレートでわろた
本当それ
58.名無し
ファッションに関してはSMが頂点で、そこからは落ちる一方
どんどん弄れるところ少なくなる
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミモザ先生やキハダ先生、チリちゃんもおるやんけ!!
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレって多様性をうたってるけど実際は均一化、没個性化だよな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレって多様性をうたってるけど実際は均一化、没個性化だよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレ堂の末路
2022年11月24日 11:34 ▽このコメントに返信