1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:41:13.62 ID:kn66QP+90 BE:811796219-2BP(1000)
オープンワールドで並行シナリオにするならスカイリムみたいに
敵の強さを変動制にするかウィッチャーみたいに
推奨レベル明記した方が良かったのでは。




141: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/24(木) 00:53:02.79 ID:96xNZTz+0
>>1
ストーリーも世界観も良かったわ
わざ覚え直せるしボックス入れ替え楽だしマジでいい方に進化したわ
あとはハードの性能の問題やろな
あとボイス入れろや

145: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/24(木) 00:58:30.25 ID:3rT88yLZ0
>>141
ボイスはいらん

147: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/24(木) 01:24:00.75 ID:wkvik5d60
>>1
お家の近所の平和なポケモンエリアがゴリラエリアになるのには否定的
シナリオは大変良かった
サンドイッチ作りはマジクソ
レイドは慣れてきたのでソロでも楽しくなってきた




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:42:43.32 ID:ZOv84Gtz0
野生のレベル75カイリュー仲間にしたらゲームバランスぶっ壊れてワロタ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:43:30.19 ID:eNKf8Jb/0
効率プレイに走らずやってるが楽しいよ
高レベル地帯に迷い込んで慌てて尻尾を巻いて逃げるのもまた一興

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:44:30.82 ID:5NRTEyE0a
まだ序盤だけどアルセウスの方が革新的な気がする

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:45:02.32 ID:E5H8G6Ww0
攻略推奨は何となく分かる様になってるから気にならんけどな
明確にされると縛られてる感じするしエルデンリングみたいに
ノーヒントって訳でもないから
弱い相手なら育成のポケモン出して使ったり調整できるし

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 23:17:47.01 ID:JG7MJhpYr
>>5
ステータスで全てが決まるコマンドRPGとPS次第で格上にも勝てる
エルデン同一に語ってんの好き

190: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/24(木) 08:30:45.16 ID:eW9TAvw7d
>>112
持ち物や特性、技を工夫すればLvにめっちゃ開きあっても勝てるぞ
たすきやがんじょうで耐えてがむしゃらからの先制技で大体勝てる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:45:41.90 ID:YSyzNWWna
シナリオにレベル明記よりロックオンせずに
レベル表示出来る設定があればよかったかな
そしたら大体察せれるし

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:46:05.24 ID:pfLP3u4Q0
バックジャンプ崖上り最高や

いやゲームデザイン的には駄目なんだろうけど
やっぱ好きなとこにいけてこそのRPGだろ

まあ捕獲しても言う事聞かないわけだが

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:47:52.66 ID:pQVtqWcq0
進化後出るのは良い、戦闘育成は楽しい
ガクガクはゴミ、ロックオンがゴミ、乗り物がゴミ
ポケモンが頻繁に消えてゴミだしライドすると小さいポケモンが
更に見辛くなる、ポケモン入れ替え遅すぎ、カメラワークがゴミ、UIはゴミ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:49:14.54 ID:njShfEjgd
>>9
お前がゴミと言ってるのは全部許せる
増殖だけは許せんわ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:48:26.48 ID:pRITBu8B0
効率プレイがほんとに効果的過ぎるから、いうことをきかないの
発生率上げるとかしたほうがいい気はした

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:48:42.95 ID:gzGZJyvc0
ストーリー初めてポケモンで感動した

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:51:11.21 ID:jw4nnZgda
>>11
俺も
ペパーのシナリオでウルっときたわ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:54:11.82 ID:gzGZJyvc0
バグ云々で遊ばないファンが出るのは勿体無いよなポケモンで1番後味が良かった

>>16
ペパーのイベント1つ1つに意味あったからな
最期の家族だから必死にもなるわな

119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 23:44:54.73 ID:xtVBnTYA0
>>11
令和のマザーだよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:50:32.06 ID:6davXkl2d
増殖叩いてる奴は初代の頃からずっと叩いてるのだろうか

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:54:57.52 ID:F3dLevOUd
>>14
ポケモンファンとして初期の頃からゲーフリが進歩してないの悲しくなるよな・・・

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:51:48.82 ID:wEY14/V80
楽しいけど
色々と不満はある

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:52:12.16 ID:8bB1PORU0
虫ジム(レベル14)

草ジム、岩ヌシ(レベル16)

空ヌシ(レベル19)

悪スター(レベル20)

雷ジム(レベル23)

炎スター(レベル26)

鋼ヌシ(レベル28)

水ジム(レベル29)

毒スター(レベル32)

無ジム(レベル35)

霊ジム(レベル41)

超ジム、地ヌシ(レベル44)

氷ジム(レベル47)

妖スター(レベル50)

竜ヌシ、闘スター、四天王(レベル55)

さすがに雷ジムと炎スターは位置的に逆の方が分かりやすくね?
自由度高いのは良いけど先に高レベルを倒してから低レベルを相手にしても
損した気分になるのは俺だけか?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:54:01.14 ID:CVn7mQd/d
ペパーが先にいてイベントが始まるとかならわかるけど
後から走ってくるからな終わってるよコイツ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:56:54.12 ID:+F0bUL9c0
雪山の街には厚着の服が売ってるとかそういうのが足りない

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 19:57:15.12 ID:Q0oKNtyo0
まだ学校に辿り着けてなくて街の門のとこだけど楽しい

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 20:00:03.70 ID:30GrP/7E0
物価、高いっすよね
パンが千円超え

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 20:04:56.21 ID:PlMcM6kY0
想像以上にグッとくる風景がある

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/23(水) 20:04:12.58 ID:wAhRiYI1a
まだ序盤だけど街で自撮りしてると旅行気分だ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669200073/

ポケモンSVは発売3日で1000万本超えの快挙を見せて
絶好調発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯