三大永遠の人気者 「マリオ」 「ピカチュウ」

2.名無し
やっぱカービィになるだろうな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレイトスやろ😡
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームに限らないなら悟空
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラえもん、アンパンマン、しまじろう
日本では老若男女誰もが知っている。日本では。
6.名無し
カービィが男向け大人向けじゃないって!?
そういうお前は横浜流星に勝てるとこ一つでもあるんか?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
は?年齢
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リンクはなんか違うんだよな…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEならナックくんやアストロくんも忘れんといてあげて…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
習近平
11.名無し
イエスキリスト
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆張りオタクだから、ポケモンというコンテンツ全体を見るなら人気なのは間違い無いけど、ピカチュウ単体は本当にそこまで人気あるか?と思っちゃっうわ。
主人公枠としてありとあらゆる物に絶対くっついて来るけど、ピカチュウを目当てに金を出している奴は少ない印象。漫画の人気投票で5位くらいに居る主人公みたいな扱い。可もなく不可もなく。
13.
このコメントは削除されました。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ポケモン知名度1位は確実にピカチュウだね
ポケモン全然やってない人が最初に思い浮かぶポケモンと言ったらピカチュウだろうし
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キモいと言うより引くわ普通に
ヤバすぎだろお前ら キノコきめてんのか?笑
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
母国語出てますよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安倍晋三
18.名無し
>>13
世界三大きっしょいの
任天堂信者
プレステ信者
呼ばれもしないのにやってくる空気読めない陰キャ
19.名無し
ミッキーかな
20.名無し
まぁソニーのトロもホラー(サイレン)落ちしたしねwww
金の為にはブランド殺してあんな気持ち悪いモノを発売するんだから仕方ない・・・・。
ブランドは大事にしないとさw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハハッ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム限定ならマリオ、ピカチュウのツートップ
アニメ有りならドラえもん、ガンダムとか色々ある
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これ何年か前にクッキー缶売ってたけど期間限定だったんだよね…再販してほしいわ
24.名無し
ピカチュウはともかくマリオって人気あるのか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラえもんはいつ没落したんだろう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ブッダも挙げてやって
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
知名度は間違いないが、好きかと言われれば普通、そもそも他のポケモン大して知らねえしなぁって感じになりがちな印象。
ポケモンが多いから、一周回ってピカチュウともなり辛いし、キャラクター単体の人気で言うとどうしてもふわふわした立ち位置に居るように思う。2年前の投票では19位だったし。
ピカチュウ自体の人気と言うより、ポケモンというコンテンツを背負った上での人気で、単純な人気とはちょっと意味が違う人気だと思ってる。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
海外進出してるといえば
ハローキティ、孫悟空、セーラームーンなんやろか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外だとソニックあたりで日本だとカービィかイカちゃんかな?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
しまじろうはどうだろう
31.名無し
カービィって海外人気どうなの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
それ言ったらマリオも人気では無いのでは?
外人はワルイージの方好きだろうしマリオキャラで1番好きなのとか言ったらクッパとかの方多そう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ドラえもんはたしか欧米であんまり人気無い
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラトゥーンになんか看板キャラいないのもったいないな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオって実際キャラ人気あるんか?
知名度はそりゃ抜群だけどさ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィは娘と買い物に出掛けると
お菓子とかファッショングッズとか100均とか
結構いろんなシーンで目にするな
37.名無し
アンパンマン。一歳になるとなぜか洗脳されたようにアンパンマン一色になる
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
アンパンマンはなぜか日本でしか人気ないんだよな
日本の乳幼児知名度ナンバーワンなのに
海外で売るのに積極的じゃないっぽいのは何故なんだろう
海外ウケが悪いのかな
1.名無し
マリオピカチュウかわいいなw
2022年11月25日 19:49 ▽このコメントに返信